40000キロの旅
今の時期だと、寒さに気持ちが負けて、ついつい走りにいくのをサボってしまうが、そういう時にこの動画の触りだけでもみると違うと思う。 大迫傑氏が淡々と走るだけの動画だけど、背中を押してくれること間違いなし!
昨日の17キロに続き、本日は6キロ。あまり追い込むつもりはなかったのだが、それなりに追い込んでしまった。結果がついてこなかったからショック。 キロ6分27秒とこの時期にこのタイムでしか走れないのは結構重い。昨日の17キロがあったとしてももう少し6分…
本日は中2日で17キロ走った。 いい感じで走れるかと思ったが、相違して、体調がおかしく、全くペースは上がらず仕舞い。キロ649という最近では遅い方のタイムになってしまった。 2/4には30キロ走があるので、それに向けて明日から短い距離をしっかり走るよう…
新しい筋トレの道具・・・ケトルベルなるものを購入してみました。 かなり重い器具なので、体を壊さないように、周りを破壊しないように注意しながら使う必要があり、じっくり無理せずやるというのが要です。 鍛えたいのは、ハムとお尻なので、ロシアンスイ…
本日は中1日で10キロ。もう少しで平均ペースがキロ6分を切れるところまできた。 短小趾屈筋がまだ心配されるのでそこは慎重に走る必要があるが、疲労が抜けているとそれなりに走れるようになってきていることを確認できた本日のランだった。 お疲れ様でした。
最近、走っていて、右足の短小趾屈筋が痛むので、その原因を自分なりに観察し考えてみた。 どうも走るときの体重のかけ方が外側になっていたのではないかと一応の結論。 しばらくは走るときの体重のかけ方を注意しながらランニングすることにする。
本日のランは、10キロを脚の動くままに走りました。 結果は、平均ペースが627とあまりよろしくありませんでした。 それでも10キロの各ラップを一生懸命走った結果なので、これが今の精一杯だということです。 さて、これからキロ600切りを狙うわけですが、い…
昨日の10キロに続き、本日は20キロ走りました。 最後の方はスタミナ切れでヘロヘロになりましたが、前回の18キロよりはかなり平均ペースが良くなったので良かったです。 ただし、2日間で30キロになるのですが、最後の数キロは歩いた部分もあり、まだ体力をつ…
久しぶりの隅田川テラスランでした。 今回は休養十分で、気持ちよく走れました。 前回、痛めた短小趾屈筋も痛みはとれ、不安なく走れたのが良かった。今日は10キロ走ったが、明日はもう少し長く走りたい。 お疲れ様でした。
本日のラン・・・週末ロングで18キロ。 もう少し走れるかと思ったけど、だめでした。週明け以降に期待です。 お疲れ様でした。
本日、年末年始のラン、3回目。吉野川の堤防を19キロ走りました。 本日で徳島での年末年始のランは終了。次回は隅田川テラスを走る予定。 少し走れるようになってきたので、1月中にキロ600を切って走れるようにしたい。 お疲れさまでした。
12月と2022年のランのまとめ。 12月は170キロを走り、やっと走れるようになったことを実感できた。2022年は12月が良かったのだが、それまでは苦しんだ1年だった。こういう1年になるとは思わなかったが、いい経験になったとしておこう。
2022年のラストランでした。 これからも変わらず走ります。 限界まで突っ走る。 みなさま、良いお年を!
12月は今日で160キロの距離を踏んだ。ここまで走り込んでくると、やはり脚はいい感じで動くようになってくる。まだまだのところは多々あるが、それでもここまで戻ったことに感謝。
2022年、隅田川テラスで走る最後のラン。10キロ走りました。 脚はいい感じで動きました。自重があるので、ペースはなかなか上がりませんが、今は焦らず距離を踏むことを中心に走り込みたいというところです。 東京も結構寒く、走るのも大変ですが、無理せず…
本日は昨日に引き続き隅田川テラスを17キロ、ゆっくり走りました。 昨日の疲労が心配されましたが、今回はそれほどでもなかった。走り終わってみれば、昨日とほぼ同じタイムで走り切るという出来過ぎの内容でした。 お疲れ様でした。
ランナーの皆様、本日はゆっくり17キロ走りました。なかなか走行距離が伸びませんが、今日でやっと100キロ超えました。4ヶ月ぶりになります。 17キロもゆっくりですが、走り切ることができたので、明日も同じコース、距離をゆっくり走ろうと思います。 本日…
本日も走りました。 隅田川テラスを6キロ。今日はもう少しで600を切れそうな感じでしたが、今日は切れませんでした。 徐々に走れるようになってきているのが、嬉しいです。 お疲れ様でした。
週末ランの2日目は長い距離を走ろうとしたが、18キロで終了。前日の疲れが残っていて走れなかった。 次回、週末二日間走るならば、前日に長い距離を走るようにしよう。 お疲れ様でした。
週末になりました!ということで、テラスを走ってきました。今日は軽やかに10キロ、気持ちよく走れました。 気持ちよく走れたのは、ランシューを新しくしたのもあるかもしれません。adizero Proという厚底系のランシュー。第一印象は、軽く走りやすいという…
今日は21キロ走ったぜ。 徐々に走れるようになってきている。 隅田川テラスは今日も走りやすかった。 この距離で630を切って走れるようになるのが現状の目標か。 目標は、3月の板橋Cityマラソンでできたらサブ4行きたいと考えている。 お疲れさまでした。
来年の板橋Cityマラソンを目標に日々走ってます。コースはほぼ隅田川テラスです。 本日は永代橋と両国橋の間を6キロほど走りました。風がなく、気持ちいい冷たい空気の中を走れました。タイムも上出来でした。 今日は満足の内容でしたが、これからもコンスタ…
本日は寒かった。そんな中、久しぶりの火曜日のテラスラン。 6キロという短い距離を今の最速のペースで走ってみました。最速といっても6分切れないのが今の走力。でもいい感じで走れたのは内容としてはよかったと思う。 これからどうなっていくか、平日は短…
週末ランナーの週末ラン日記です。 今日は、17.8キロ、2時間走をしました。 内容はまずまず。脚が動くようになってきています。そして徐々に体力がついているのか後半も走れている感じがします。 今週はなんとかあと2回ぐらい走れたらと思います。 ランナー…
11月のランも不本意な内容でした。 11月を前向きに振り返りつつ、12月は100キロ越えを目指します。 そして1月の東京30k冬、3月の板橋Cityをしっかり走れるような脚を取り戻そうと思います。隅田川テラスを淡々と走ります。 皆さんもよろしければ隅田川テラス…
久しぶりの平日のランでした。 これから徐々に上げていきたいと思いますが、どうなりますか。 今日は、先日、日曜日の2時間走の疲れもほぼ取れそれなりに走れましたが、平均ペースは630を切れませんでした・・・オッセー みなさん、充実のランニングライフを…
はやく走れれば文句ない。だけどそうなる前に淡々と走れるようにならないとそこにはいけない。 その淡々と走ることを思い出させてくれる動画です。
週一だけど、しぶとく走っているランナーは私です。本日も走りました。1週間ぶり。その割には意外と走れた0k脚に少しびっくり@@! さて、これで耐えて時間が取れるようになったらもう少し距離を伸ばしていければと思う。3月の板橋Cityマラソンの前に1月の…
週末ランナーは走りました。今回は隅田川テラスを10キロです。 後半ばてましたが、今はこれが精一杯。 どうにか週末ランナーを脱出したいですが、自分次第なので、踏ん切りつけるしかないかと。
置鍼・・・ちしん、おきばりという。自分でできる簡易鍼治療用製品とでもいえばいいだろうか。肩こりや腰の痛み、眼精疲労などに使う。 自分は走りすぎた時の疲労回復や筋肉痛の時に使っていた。今回、久しぶりに1.2mmと長めの置鍼を購入。これから本格的に…