日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

隅田川テラス5キロ:ついに魔の区間に堅川水門テラス連絡橋が利用可能に!

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

ついにこの日がやってきた。連絡橋の橋の部分ができてから数年経っていると思う。やっと北詰と南詰のアプローチが完成したのが3月だった。それからほぼ1ヶ月、共用開始がいつになるかと待ち侘びた。そして4月8日から共用開始との告知が貼られこの日を迎えた。雨が心配されたが、降ることなく走ることができたのは良かった。

自分が走るいつものコース、浜町公園脇から永代橋まで右岸を下り、その後、左岸を北上、4キロぐらいで堅川水門にあたる。これまではここからテラスを離れ、一之橋通りを経由して両国橋手前でテラスに戻るコースだった。今日からはそれが堅川水門を右手に見ながら真っ直ぐ進んで両国橋に出る。距離にして400メートル弱短くなる。

Katagawa sluice terrace liaison bridge now open to through traffic

通り抜けできるようになった堅川水門テラス連絡橋

この辺りはどの距離を走るにしても、中盤で苦しかったり、終盤で苦しかったりするところだ。魔の区間と自分では呼んでいたが、そこがリズムを変えることなく走れるようになったので嬉しい。魔の区間ではなくなるのかというとそれはまた話は別だが・・・。

  • 01k:6分04秒:出だしはまあまあ
  • 02k:6分32秒:まあまあは続く@豊海橋・永代橋
  • 03k:6分34秒:遅い@萬年橋
  • 04k:6分41秒:引き続き遅い@堅川連絡橋手前
  • 05k:6分58秒:遅い遅い@連絡橋・両国橋
  • 残り:1分37秒(6分16秒):最後は少し上げて終了

今日は連絡橋が渡れるようになった初日なので、休足日の予定を変更して走りにきたので、ランの内容自体はあまりよくない。最初の1キロはいい感じで走れたけど、対岸、左岸に渡ってからはペースが上がらなかった。4月に入って走る回数は増えているが、以前ほど距離は踏んでいないのでそれほど疲れは溜まらないはずなのだが、どうもスッキリ走れるようになるまで疲労が抜けない今日この頃。

やはり単に日々走るだけではダメなのか。この1年は距離を全然踏めていないので、短い距離を回数多くこなすようにして、さらに加齢のこともあるしということで、疲れやすくかつ故障しやすい体になってしまっているのだろう。これをどうにかするには筋トレやストレッチをもっと真面目にやらないといけないのだろうといつもながら思うのだった。

自重トレーニングでもいいし、鉄アレイ、腹筋ローラー、ケトルベルなど小道具もあるのでそれを使いながら、過度な負担にならないように刺激を入れて、体を強くできればと思う。

何はともあれ、堅川水門テラス連絡橋の共用が開始されたことは非常におめでたいことでした。テラスランがまた走りやすくなったということでこれからも引き続きよろしくお願いします。

明日は雨がそれなりに降るということなので、休足日にします。ウォーキングで1万歩を歩くことにしますが、どうなりますか。それと、ストレッチに筋トレを忘れずにってところです。

お疲れさまでした。

本日はランシューの写真を撮り忘れたので、同種のランシューのAmazon楽天市場の商品のリンクを貼っておきます。走りやすいランシューです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

本日走行距離:5.2キロ

04月走行距離:57.9キロ(6.74時間)

年間走行距離:298.8キロ