健康日記(日々の食事、減量、体調など)
今回の自炊生活は、炒飯と素麺。炒飯は作り方をちょっと変えたら今までとは違う美味しい炒飯となった。この時期に食べる素麺・・・美味しいに決まってる。
今回の自炊生活では、シンプルに豚バラとキャベツを塩胡椒でさっと焼いて食べた。美味しかった。
長野県の御代田にある製麺所・・・古越製麺所の焼きそばは自分の1番のお気に入りの焼きそばだ。今回はそれを久しぶりに食べた。
右7番第二大臼歯を抜歯した。あっけなく抜けたのにちょっとびっくり。これで自分の夢・・・生涯、自分の歯を失わないで食事をするというのはあっけなく終わった。
自炊生活も日々、地道に取り組んでいます。今回ご紹介は、西山製麺の海鮮冷麺。美味しくいただきました。ポイントは冷水でしっかり麺をしめることと、トッピング具材をしっかり揃えること・・・でしょうか。美味しいよ!
久しぶりに新宿歌舞伎町のラーメン二郎に行きました。美味しかったです。
久しぶりの自炊生活の記事です。今回は、最近の暑さもあり、冷し中華に挑戦。今年初めてだったこともあり、ちょっと大雑把なところもありましたが、西山製麺の製品ということもあり、麺とタレは美味しかったです。次回は、見てくれの改善をして、より美味し…
最近の自炊生活で作ったご飯をご紹介。大きくはいつもと変わらないが、少し工夫しているところもある。あなたにはそれが分かるであろうか。
明日のレースで初めて試すanswer600(レース前特化型補給食品)を飲んでみる・・・予想外に美味しく、これなら3つは飲み切れる。
これまで走れる程度の痛みを我慢しながら走ってきたが、その原因がどうやら腸腰筋らしいということで、Tarzanでの腸腰筋特集を購入。中身は非常に有益だった。
最近の自炊生活をご報告。相変わらず麺が多いですが、美味しいものばかりです。要チェック!
年末からお正月に食べる鰤・・・今年も半身を捌いて、早速刺身と塩焼きでいただく。めっちゃ美味しいことは言うまでもない。
今回の自炊生活はやはり麺になった。焼きそばとぶっかけ肉そばだ。どちらも美味しかった。
久しぶりのチャーハンを作った。具材多め、ご飯少なめでビールのおかずになることを発見。美味しい食事になった。
自炊生活で、マルタイの棒ラーメンを食べた。トッピングはいつものとんこつラーメンのトッピングと一緒。美味しかった。
うまかっちゃん・・・九州ラーメンの代表ブランドの一つ。その美味しさがイマイチ分からなかったが、今晩食べて分かったような気がした。あと2袋あるので、じっくり味わいたい。
起こるべくして起こったというところか・・・腰痛。ランニング以外の日々の運動不足とローチェアでの姿勢の悪さで発症してしまった。焦らずに治す。
麺好き、ラーメン好きが、うまかっちゃんを食べてみた。いつも食べているマルタイの棒ラーメンの豚骨ラーメンの方が美味しい印象。
弁松の弁当がうまい。自分は白飯弁当をたまに夜の晩酌のおかずにする。これがいろいろなおかずがあって、お酒をちょいといっぱいやるのにいい。程よい酔心地でいい感じ。
ペヤングソース焼きそばがチルド麺で販売されていたので早速食べてみた。そのままの味が再現されていて、美味しかった。
長浜ラーメンや博多ラーメン色々ありますが、こちらも評判がいい。博多一幸舎のとんこつラーメンの半生タイプを今回はいただいてみました。
自炊生活も料理のレパートリーを増やさないとワンパターンになりがちで、飽きてしまう。今回は、アヒージョとその残りの油でペペロンチーノの連作をしてみた。
最近のお昼は、もっぱら魚料理。しかも刺身が徐々に増えている。その次が焼き魚。そしてソテーで煮魚って感じ。おかげで順調にダイエットできているのは嬉しい。もう少し頑張ろう。
最近の自炊生活です。今は、冷やし中華にハマってます。そして炒飯、美味しいです。
自炊生活。今回はマルタイの棒ラーメンシリーズで、元祖長浜屋協力のラーメンを食べてみた。想像していたよりあっさり味で美味しかった。
今回の自炊生活は、成城石井で購入できる比留間 深蒸し焼そばを調理して食べてみた。今まで何回か食べたことがあるが、変わらず美味しい焼きそば。ソース焼きそば好きはぜひ食べてみてほしい。
長浜ラーメンが食べたかったのだが、マルタイの棒ラーメンの博多とんこつラーメンも美味しかった。
自炊生活を見直して、またなるべく自分で作って食べるようにしている。今回は、肩ロースのソテーなど。いつまで続くか今後の展開をお楽しみに。
休日のお昼、あまり時間をかけたくない時にパパッとできる簡単メニュー。自炊生活で今回作ってみたのは、親父エッグ丼。バラ肉と玉子とご飯という究極のシンプル素材で作る一品でした。美味しい。
先週の水曜日、治療後の確認に行ってきた。結果はまだ完全ではないが、だいぶ治っているという診断。一応、今回の治療は今回で終了ということになった。ただ、歯周病や虫歯の可能性などがあるので数ヶ月後、最検診しましょうとのこと。