日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

自炊生活:マルタイ 棒ラーメン 博多とんこつラーメンを食す・・・調理は簡単手軽に作れて美味しいとんこつラーメン

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

最近、自炊生活を復活させたが、なかなかブログの記事にできるような調理をしていなかった。前回の記事はこちら。

mnoguti.hatenablog.com

今回はそれ以来の記事になる。今回のメニューは、マルタイのとんこつラーメンだ。実は、数ヶ月前からYouTube長浜ラーメンにハマり、これを食べてみたいと今回、近所のスーパーにあったこのマルタイの棒ラーメンを買ってみた。


www.youtube.com

早速調理してみたのがこちら。具はシンプルに青ネギの刻みと紅生姜。茹で時間は2分、そこに粉末スープと調味油を入れて、青ネギと紅生姜をトッピングして出来上がり。

www.marutai.co.jp

出来上がりはこちら。なかなか美味しそうではないか。

Can be made in 5 minutes and tastes great.

5分で作れて、美味しく食べれる

麺をアップにするとこんな感じ。これ、食べてみると美味しい。そんなに回数は多くないが博多ラーメンを食べた経験からしても不味くない。いやむしろ美味しいぐらいだ。簡単に作れてこの美味しさが再現できるならOKじゃないかって感じ。

The noodles are nice and the soup is good.

麺の感じがいいし、スープも美味しい

一袋2人前なので、替玉もしたければできるだろう。価格は少々お高いが、食べてみる価値はあると思う。自分は二日連続で食べてしまった。また購入しようと思う。

As expected of Marutai's stick ramen!

さすがマルタイの棒ラーメン

マルタイの棒ラーメンは昔から知っていたが、この博多ラーメンはいい。他にも色々種類があるようなのでそちらも食べてみよう。

博多ラーメンなので、ネギと紅生姜は必須でしょう。この辺りは面倒臭がらずに揃えておきたい。

紅生姜はどちらでもいいかもしれないが、今回、入れて食べてみたら思いの外美味しかったので、やはり揃えておきたい。

ごちそうさまでした。

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村