日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

【外苑前】蕎麦いまゐ:評判の生のり天そばを食べてみた・・・生のりの香で食べる美味しい一品

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

早速2回目、お邪魔してきた。外苑前の蕎麦いまゐ。今回は評判の生のり天のそばを食べるためにお邪魔した。ちなみに、前回は初めてだったので天玉そばを食べたのだった。こちらも美味しかった。

mnoguti.hatenablog.com

さて、今回、前回と同じ時間・・・夕方近くでご飯どきの合間ということもあり、店内はガラガラだ。ゆっくり食べられるのでこういうの好き。入り口入ってすぐの券売機で生のり天そばと玉子を選ぶ。そのまま自動で注文は調理場に届くので、自分は食券を持って待機。

天ぷらを揚げる音がして、その後、食券の番号を呼ばれる。そして出てきたのがこちらの揚げたての生のり天が乗った暖かいそば。生玉子は、写真はすでに丼に入っているが、実際は別の小鉢に入って出てくる。それを自分で丼に投入。

Nama-nori tempura soba with egg ... the smell of fresh seaweed is good.

生のり天そばwith玉子・・・生のりの香がいい

このシンプルな見た目、いいよね。生のりのかき揚げ、これの香が予想以上に良かった。生のり好きにはたまらないだろう。そしてこの店のいいのは、揚げ物がパリパリで出てくるところ、そして天ぷらを半分は汁の中に、半分はつからないように入れてある。汁についたところもパリッと天ぷらも両方味わえる。

Freshly fried fresh nori tempura is crispy and crunchy

揚げたての生のり天はサクサク、パリパリ

蕎麦つゆも美味いし、蕎麦もいい。特別ということはないが、普通に美味しいのがいい。ネギがもう少し欲しいけど、わがまま言っちゃあいけないだろう。このシンプルなそばとそば汁で食べる生のり天、いいじゃないか。そして最後に残った汁を飲み干すときに一緒に飲み込む生玉子。美味しゅうございました。

Soba and buckwheat noodle soup is also delicious.

そばと蕎麦つゆも美味しい

前回、今回と温かい蕎麦をいただいたので、次回は冷たいそば、季節のそばを食べてみたいと思う。

ごちそうさまでした。

関連ランキング:そば(蕎麦) | 外苑前駅青山一丁目駅乃木坂駅

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村