日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

隅田川テラス12キロ:炎天下に久しぶりに走る・・・後半バテたけど脚は動いたと思う

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

ここ10日間ぐらい昔のように濃い密度で走ってる。でもペースはちっとも上がってこない。まあ、それはそれでしょうがないだろう。そんなに簡単に元に戻るはずがない。

今日は、夜走ろうかと最初考えていたが、それほど暑くもなさそうなので昼間に走ることにした。結果として、湿度は高くなかったが、日差しは強く、途中で歩き出してしまった。7キロぐらいまではそれなりに走れたので、暑熱順化になったのではないか。

The Tsukiji Bridge and Tokyo Tower after a long absence.

久しぶりの築地大橋と東京タワー

暑かったけど、気持ちの良かった隅田川テラス。もう少し走り込めばもう少し我慢できるようになるだろうと思いつつ、本日は後半はだいぶ歩いてしまったが、インターバルっぽくペース上げたところはキロ5分を切って走っていたようなので、それはそれでそれなりにペースが上げられるようになってきたことが分かって嬉しい。

It's been a long time since we've had two shots of Eitai Bridge and the Tokyo Sky Tree.

永代橋東京スカイツリーの2ショットも久しぶり

今日、それなりに走れたので、このまま走り続けられれば、今年の夏は意外と走り込めるかもしれない。

  • 01L:6分22秒:走り出しはいつもと同じ・・・暑さにどこまで耐えられるか
  • 02L:6分58秒:ここもまあまあ@豊海橋
  • 03L:7分01秒:ここもこのくらいのペースならOK@新川・南高橋
  • 04L:6分36秒:盛り返す@聖路加下
  • 05L:6分39秒:耐えてる@勝鬨橋
  • 06L:8分31秒:やはり歩きが入る@月島連絡橋
  • 07L:7分23秒:耐えて走るもペースは落ちる@佃島
  • 08L:11分01秒:本格的に歩く@中央大橋
  • 09L:9分14秒:歩きつつも走る@永代橋
  • 10L:9分31秒:ここも頑張る@萬年橋
  • 11L:11分45秒:歩く比率が増える@堅川連絡橋
  • 12L:11分15秒:最後もほぼ歩く@両国橋
  • 残り:0分25秒(10分29秒):そのまま終了

もう少し暑さに強くならないかね。気持ちで負けてるっていうか最初からダメと思い込んでいるのがよくないよな。

本日のランシューは、adizero Proでした。本日は写真を撮り忘れ、これは別の日に撮ったもの。

Today's Running Shoes: adizero Pro

本日のランシュー:adizero Pro

以前は疲れを引きずることが多かったが、最近はそれがなくなってきた。いい感じで走り込めているということだと思う。無理することなく、これからも続けていって、この夏、走り込めれば秋にはある程度走力が戻るだろう。

お疲れさまでした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

本日走行距離:12.0キロ

06月走行距離:98.0キロ(12.2時間)

年間走行距離:567.5キロ