日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

隅田川テラス8キロ:何となく重い体で8キロを走ってそれなりに走れた

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

この日は、2日前の皇居2周、翌日の5キロの後の8キロだった。脚には疲労感はほとんどなかったのだが、いざテラスに出てみるとちょっとだるい感じだった。

mnoguti.hatenablog.com

出走は夜8時過ぎ・・・少し遅い時間だった。わんわん広場は最後の賑わい、ランナーもそれなりに走っていた。

The beauty of the Kiyosu Bridge in white.

白が基調の清洲橋の美しさ

1キロごとのラップはいつもと同じようなラップだった。なんとなく疲れている脚で走ってもいつもと同じようなラップタイムで走れるということは少しは走力がついてきているということだろうか。

  • 01L:6分13秒:出だし毎度ブレで若干早いタイム実際は630ぐらいか
  • 02L:6分45秒:ここは700切れるようになってきた@豊海橋
  • 03L:6分31秒:ここはもう少しペースアップしたい@新川
  • 04L:6分50秒:ここも700切れたのでOK@永代橋
  • 05L:6分23秒:いい感じで脚が回る@萬年橋前
  • 06L:6分33秒:ここは少々ばてる
  • 07L:7分12秒:やはりここはきつい@堅川連絡橋
  • 08L:6分43秒:少し戻す@両国橋
  • 残り:1分17秒(5分15秒):最後少し上げて終了

今、両国橋の右岸はスロープ設置工事で北側から南側へ通り抜けられなくなっていて、両国広小路を渡ってテラスに戻る必要がある。そこは、人通りもあり、コースもあまり良くないので安全を考え、歩いていたが、今回は人通りもなかったのと脚が動いたので走り抜けた。意外と走れたのにびっくり。

本日のランシューは、On Cloudaceでした。

Today's Running Shoes: On Cloudace

本日のランシュー:On Cloudace

明日は、北軽井沢に日帰りしないといけないので、走れるかは微妙。

最近、ずーっと走っているが、不思議と脚に疲労は残っていない。その程度の走り込み方なのかもしれないが、1ヶ月前とは明らかに違う。今後に期待しよう。

お疲れさまでした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

本日走行距離:8.2キロ

06月走行距離:135.1キロ(16.45時間)

年間走行距離:604.6キロ