日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

12月と1月のラン:年末年始の走行距離はまた70キロ台に止まる

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

暑く走れない時期を過ぎ、10月、11月は2ヶ月連続で100キロを超えたので、12月は150キロぐらい走れると皮算用していた。

mnoguti.hatenablog.com

mnoguti.hatenablog.com

ところがというかやはりというか、最初の数日は良かったが、その後、また走らない日々に突入。そして年末は徳島に行き、吉野川の堤防が走りやすいのでそこで走り込もうと予定していたが、実際には、故障してしまい全く走れなかった。

The distance is determined by which bridge on Sumida River Terrace you cross.

隅田川テラスのどの橋を渡るかで距離を決める

そのため12月は、7回ぐらいしか走れず、当然距離も伸び悩み71キロ弱と2023年6月以来の70キロ台に落ちてしまった。そして年明けの1月はその故障を引き摺り、前半だけでなく、中盤も満足に走れない状況となっていた。後半になり、ゆっくりならば走れるようになり、75キロまで距離を伸ばすことができた。

December and January results

12月と1月の結果

故障した右足大腿部外側も徐々に痛みが和らぎ、ペースは遅いままだが、7キロぐらいは走れるようになったのだった。今回、右足大腿部外側を痛め、長引いたのか自分なりに振り返ってみると以下のようにまとめられるのではないかと思う。

結論から言うと、3月に退職して、生活のあり方が大きく変わった反動がこの年末に出たのではないかということだ。

もうすぐ1年になるが退職して大きく変わったのは体の使い方だと思う。

  • まず生活の中の運動量が減った。
  • 自宅ではローチェアに座って作業する毎日なので姿勢が変わった
  • 体を動かさないので体重が増えた

退職前は近かったとはいえ、毎日出社し、オフィスの中で動く。現状の宅内での運動量を考えると、オフィスでの運動はバカにならない。その運動に代わる運動、ストレッチなどを全くしていなかった。おそらく筋力も落ちただろうし、体の柔軟性が失われた。また姿勢が変わったことで腰、脚の使い方が変わり、腰周辺に負担がかかった。体重が増えたことも負担をさらに大きくした。結果、徐々に右足大腿部外側に負担が溜まり、年末に痛みとして発症した・・・とこんなところではないだろうか。

Thanks for your help Ranshoe.

お世話になっているランシュー

振り返ると上記のようなことなのだろうということで、その解決のために痛みが治るのを待って最近始めたのは以下の通り。

  • 股関節や腰回りを中心としたストレッチ
  • 筋トレ(これまでもやっていたが・・・)
  • 家の中でこまめに動く
  • 家に閉じ籠らない(毎日1万歩が目標)

大したことではないが、何しろ体を動かすようにしようということだ。

最近は、痛みや違和感もなくなりつつあり、11キロを走れるようになった。徐々にペースも上がってきているので、ストレッチや筋トレなどを続けていけば同じような故障になることはなくなるのではないかと期待している。

さて、2月以降どうなりますか。とりあえず3月のフルマラソンDNSしないことが現状での最大の目標なので、それが実現できるようにコツコツやるだけ。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村