日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

隅田川テラス8キロ:走れねえぇ、前日の疲れを引きずる・・・疲労とうまく付き合いながらさらに走り込まないと!

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

今日は絶好のラン日和・・・風は穏やか、気温もほどほど、湿気がないから気持ちいい。こういう日は軽やかに走りたいものだが・・・。走る前の浜町公園、走り始めてからの隅田川テラスに咲く桜、どこも満開でどこも人で溢れていた。そんな中を走った。

Sumida River Terrace today. The bottom two pictures are the Katagawa Sluice Gate Terrace Liaison Bridge.

本日の隅田川テラス。下の2枚は堅川水門テラス連絡橋

自分のランは軽やかに走れたのか・・・こういう書き方をしているのだからそうならなかったのだ。体が重かった。昨日、11キロとはいえ結構、一生懸命走ったので、その疲れが残った。疲れが残るのは十分予想されたが、ここまで残るとはって感じだった。気持ちが乗っていかなかった。最初だけ6分台であとは7分台だった。こういう走り方は余計疲れるものだ。

  • 01k:6分37秒:出だしから重かった
  • 02k:7分21秒:脚が動かんからペースも上がらん@豊海橋
  • 03k:7分25秒:今日はこのペースで通せるかってところ@永代橋
  • 04k:7分39秒:なんとか耐えて走っている@大横川水門連絡橋
  • 05k:6分58秒:7分切れたことが奇跡だ@隅田川大橋前後
  • 06k:7分55秒:橋は歩いた・・・新大橋でやめようかと@萬年橋
  • 07k:8分10秒:今日が最後の一之橋・・・ここだけ懸命に走る@一之橋
  • 08k:11分47秒:歩いた@両国橋
  • 残り:3分21秒(6分16秒):少しだけ走って終了

明日から堅川水門テラス連絡橋が利用できるので、一之橋方面に迂回するのは今日が最後になる。それもあり、ヨタヨタでも両国橋までは走ったのだった。それで一之橋先の部分だけ一生懸命走った。これまでお世話になりました。

本日のランシューはいつものASICS Hyper SPEEDでした。

Today's Running Shoes: ASICS Hyper SPEED

本日のランシュー:ASICS Hyper SPEED

明日からは、テラスのコースが走りやすくなる。この辺りでは、大横川水門テラス連絡橋以来の新しい連絡橋になろうか。今まで一之橋の方に迂回していた部分が真っ直ぐ行けるようになり、両国橋と永代橋の間が最短で5キロ少々になる。そして走りやすくなる。ランニングコースとしてより走りやすいテラスになる。そして浜町には「ととけん」というランステもある。

totoken.jp

他にも新しく共同浴場ができるようでこの辺りのテラスがランナーでさらに賑わうようになるかもしれない。

明日は体の疲れ具合と相談して走るか歩くかを決めよう。

お疲れさまでした。

日差しの強さを感じる今日この頃・・・日焼け止めは必須かと。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

本日走行距離:8.5キロ

04月走行距離:51.5キロ(6.03時間)

年間走行距離:292.4キロ

 

隅田川テラス11キロ:桜も満開で走るのにいい気候だぜということで今日は長めに走った

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

昨日は重いお腹に苦しみながらペースにこだわり5キロを走った。

mnoguti.hatenablog.com

今日はペースより少し長い距離をじっくり走ることを目的にテラスに出た。時間は少々遅く午後6時。この時間になってもまだ明るい。陽が伸びるのは早い。桜もこの週末が最高だろう。

Cherry blossoms in full bloom this weekend @ Hamacho Park

この週末は見ごろです@浜町公園

実は今日も前半からイメージと違う走りっぷりだった。今日は重いというよりは昨日の疲れが残っているのか動きが悪いって感じだった。無理してもしょうがないので、足が動くままに走り続けたが、気持ちよく走れたのは最初と10キロのところだった。出だしはいい感じで今日は6分ペースで押せるかと思ったのだが甘かった。2キロから9キロまでずーっと苦しかった。なかなかイメージ通りのランにならないのだが、ここは焦ってもしょうがないので無理せず走ると割り切る。

Today we run 11 kilometers to the Umayabashi bridge.

今日は厩橋までの11キロを走る

それでも一之橋の堅川水門奥の遊歩道でダッシュできたので走れるようになってきていると思う。何しろ今日は、8キロ、9キロのところが苦しかった。いつもだとここはいい感じでペースの上がることが多いところなのだが、今日はダメだった。

  • 01k:6分08秒:出し良好・・・まあまあの感じ
  • 02k:6分47秒:ちょっと遅いか@豊海橋
  • 03k:6分39秒:ちょっと重いな@永代橋
  • 04k:7分09秒:7分切れなかった@大横川水門テラス連絡橋
  • 05k:6分33秒:なんとかこのくらいで@萬年橋手前
  • 06k:6分44秒:同上@萬年橋
  • 07k:6分53秒:7分切れたのでOK。ここを通るのも明日まで@一之橋
  • 08k:6分59秒:今日はここから苦しんだ@国技館
  • 09k:7分10秒:きつかった@厩橋
  • 10k:6分09秒:ここは踏ん張って2番目にいいラップ@国技館下対岸
  • 11k:6分34秒:ここも耐えて走る@柳橋
  • 残り:2分50秒(5分35秒):最後は一生懸命上げて終了

厩橋を渡って右岸に戻ってからは比較的いい感じで走れたと思う。それ以前の苦しさは無くなっていて、ペースもそれなりに上げて走れたのは不思議だった。10キロ以降はいい感じで走れたと思うが、柳橋のところをもっと攻めて走れるようになると本格的に走力が戻ってきたってことになるか。

本日のランシューは、最近毎度のHyper SPEEDだ。いい感じで走れている。

Today's Running Shoes: ASICS Hyper SPEED

本日のランシュー:ASICS Hyper SPEED

今日は、思っていた以上に疲労が残っていたようなので、明日どうするかは明日の体調で考えようと思う。疲労が残っていなければ今日と同じコースを、疲労があれば5キロの短いコースを走ることになるだろう。

お疲れさまでした。

これからは日差しも強くなるのでサングラスも必須・・・今年はどうしようか?

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

本日走行距離:11.5キロ

04月走行距離:41.8キロ(4.72時間)

年間走行距離:282.7キロ

 

隅田川テラス5キロ:中1日のテラス・・・身体を重く感じながら走る

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

4月に入ってから真面目にほぼ毎日走っている。約5キロのコースを走ることを前提に考えているのがいいような気がする。これだと行き帰りのアップとダウンのジョグを入れて1時間弱。これまでは最低10キロを走ることを前提に考えていたのだが、これだと2時間弱と時間を取られることになり、それがテラスに出ることを躊躇させていたみたいだ。

mnoguti.hatenablog.com

前回はトレッドミルを使って合計1時間ほど走った。翌日は休足日として1日おいてテラスに戻って走った。

Cherry blossoms in full bloom at Hamacho Park

浜町公園の桜は満開

テラスに出たのは午後5時、いつもより遅い。そしてこの日は最近にしては気温が低く、ちょっと肌寒く感じる。走るにはちょうどいいコンディションだ。これならいい感じのペースで走れるのではないかと思い、スタート。

Run hard on the usual course.

いつものコースを一生懸命走る

ところが、走り出してみると、ちょっと違う。お腹が重い・・・まだお昼ご飯が胃の中に残っている感じだった。お腹が重いのと脚の動きも悪くなる。それでも出だしは6分を切って走った。最初から最後までお腹が重い感覚は抜けなかったが、その感覚に抗うように走った。結果、3キロと4キロのラップはもう少しで6分切りというタイムだった。

  • 01k:5分56秒:身体は重いがペースよし
  • 02k:6分23秒:ここもこのくらいならOK@豊海橋・永代橋
  • 03k:6分03秒:ここは6分切りたかった@萬年橋
  • 04k:6分01秒:同上@一之橋手前
  • 05k:6分35秒:7分は切れるようになった@一之橋・両国橋
  • 残り:3分33秒(5分25秒):最後上げて終了

結局、平均ペースでキロ6分を切れなかったが、重い割には健闘した走りができたのではないかと思う。2キロと5キロのラップを除いて、安定してキロ5分台で走れるようになることを目指そう。最終的には全ラップでキロ5分台で走れるようになることが目標だ。

本日のランシューは、Asics Hyper SPEEDで走った。ほぼ毎日付き合ってもらっている。

Running shoes are the usual Asics Hyper SPEED

ランシューはいつものAsics Hyper SPEED

明日は週末なので少し長く走ろう。永代橋厩橋の間、約11キロのコースだ。それをキロ6分に近いペースで走り切りたいところ。さてどうなりましょうか。

本日もお疲れさまでした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

【日本橋蛎殻町】とんかつ ぼんとん:特上ロースカツはいいぞ!肉の柔らかさ、脂身の甘み、たまらない一品!

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

この日はどうにかできないかと思っていたことが今のままではどうにもできないことがはっきりした日だった。だからだったのかなぜかスッキリした気持ちがして、こういう時は美味しいものを食べたいと思ったのだった。自分にとって美味しいものでこの時の選択肢は、何軒かあるが「とんかつ ぼんとん」に決めたのだった。

最近では1月末に行って以来になるぼんとん・・・その時はロースカツ定食をいただいた。

mnoguti.hatenablog.com

今回いただいた特上ロースカツも以前にいただいている。今回、ぼんとんを選んだのはこの時の特上ロースカツが美味しかった記憶が色こく頭に残っていたからだった。

mnoguti.hatenablog.com

時は夜8時、第1候補のお店に振られた自分はどうしようかと考えていた。飲みたいなら八重洲まで行くかとも思ったが、この時はアルコールはあまり欲しなかったので、近場で美味しいものと考えた時、浮かんだのぼんとんだった。自宅からは数百メートル程度だ。

てくてく歩いて数分後、お店を覗くと数名のお客がいるが席はありそうだったので、そろりと引き戸を開けると入ったところの右側のテーブルが空いていてそこに案内される。きゅうり漬け、水、箸が揃えられたところで、「特上ロースカツ定食ください」とオーダー。スタッフの方から「お時間いただきますけどよろしいですか」との確認。もちろん「大丈夫です!」と元気よく答えてTV*1を見ながら待つ。

今回の特上ロースカツ定食はその分厚さで納得なのだが、普通のロースカツの倍以上の時間がかかる。それだけ待たされるので、期待も大きくなるのだが、その大きくなった期待に違わない美味しさなのだ。そんなことを考えながらなが〜く待って出てきたのがこちらの特上ロースカツ定食だ。普通に上からの写真だが、この角度からでもその大きさと厚さが伝わってくるのではなかろうか。これが美味いんだ。

This is a special loin cutlet!

これが特上ロースカツ!

左から3番目の切り身の写真。このピンク色はどうだろうか。絶妙の火の通し加減、そして脂身の美味しそうなこと。いつもはソースをドバドバっとかけて、からしをつけて食べるのだが、今回は、この一切れをまず塩で食べてみた。カツの旨みや脂身の甘みがよく感じられて塩で食べるものいいものだと思った。いや、美味しかったよ・・・特上ロースカツ!

This fatty meat is so delicious!

この脂身がめっちゃ美味い!

ご飯と赤だしがつくのだが、ご飯は無料で大盛りにできる。ぼんとんではいつも普通盛りで食べていて、今回も大盛りにする頭はなかったのだが、食べていてこれは大盛りでご飯とカツのハーモニーをもっと楽しみたかったと思ったのだった。ご飯とカツってどうしてこんなに合うんでしょうか。

I would like to have this exquisite menu for a special occasion.

この絶品メニューを特別な時にいただきたい

途中途中でトマトやキャベツも食べながら、赤だしを飲みながらご飯とカツのハーモニーを楽しみ、そして最後は写真の一番左の小さい一切れだけを残し、口を空っぽにして、水で濯ぎ、さっぱりしたところで口に入れ、じっくり噛んで肉と脂身の美味しさを堪能して食べ終わったのだった。

今回も大変美味しくいただいた。

ごちそうさまでした。

関連ランキング:とんかつ | 水天宮前駅人形町駅浜町駅

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

*1:テレビは阪神戦でちょうど阪神が逆転したところだった。店内には熱烈な阪神ファンはおらずどちらかというとアンチ巨人という感じだった。実は江戸っ子はヤクルトファンが多いのだw

トレッドミル9キロ:トレミラン用ビルドアップをやってみる

本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

4月は今のところ予定通り、短い距離を日々走っている・・・と言ってもまだ2回だ。3回目のこの日は空模様が怪しかったので、スポーツセンターで走ることにした。前回は3月下旬にトレッドミルで走っている。

mnoguti.hatenablog.com

外は桜がほぼ見頃・・・ただ空模様が怪しい。水曜日でポイント練習の日ということでトレッドミルでちょっとしたビルドアップをやってみることにした。

スポーツセンターには11時ごろに入り、サクサクっと準備してトレッドミル上のランナーとなる。この時間は当然ながら利用者は少なく閑散としているので、自分の組み立てたプログラムを無理なくこなせる・・・といっても、この日の予定は、1回目のトレッドミルをやった後、腹筋を少々、本当に少々行い、その後2回目のトレッドミルで走るという至ってシンプルなものだった。

I'm not a fan of running on the treadmill.

トレッドミルで走るのは苦手

トレッドミルの設定では合計で10キロ少々走ったことになっているが、Garminでは9キロ少々と1キロぐらいの差が出た。Garminを観察していると、時速9キロ以下だと数値は下振れする傾向にあるようだ。10キロ前後のペースまで上げてほぼほぼトレッドミルの数値に近くなる。

今回は最初は時間指定の35分走にした。最初の5分はほぼ慣らしのためのゆっくりラン。5分過ぎから8.5キロまで上げて本格的に走り出す。5分間ペースを維持した後、ここからチョコっとビルドアップが始まる。1分走ると0.1キロあげるというのを5回繰り返し、0.5キロ上がったところで次の5分はそのペース9.0キロを維持。5分経ったらまた1分0.1キロ上げていく。5分後に9.5キロまで上がったらまた5分維持。これで20分経過しているので最後の10分を同じように繰り返しフィニッシュ。今回は結果的にトレッドミル上では、35分で5.3キロほど走れた。

次は、ちょっと休みも兼ねた腹筋だ。オーソドックスな腹筋(どういう腹筋がオーソドックスかは各自のご想像にお任せします)を30回ほど行った。前回はここでお腹の筋肉を攣りそうになったが、今回はそういうことはなかった。

さて2回目のトレッドミル。今度は距離縛りで行う。要するに5キロという目標なのでペースを上げればそれだけ短時間で終わることができるというもの。早く終わりたいから、ペースを積極的に上げていくだろうということを狙ってみた。ペースの上げ方は1回目とほぼ同じ。8.5キロから始め、1分で0.1キロだ。ただし今回は5分維持を省略したところがある。そして後半は意識的にペースを上げ、最後の30秒は時速12キロまで上げた。結果は、5キロ走るのに31分半ぐらいかかった。これが30分切れるようになることがとりあえずの目標だ。

2回のトレミランGarminで計測すると9キロ少々となった。遅い段階ではどうしても誤差が出るようでしょうがないということであくまでも目安あるいは下限値として考えることにした。

現在は、緩めることがなく、一定上のペースで走り続けるトレッドミルでの走りはかなり辛い。テラスは、階段や狭いところ、曲がり角などがあり、どうしてもペースが落ちるので、それがいい間になっているのかもしれない。このトレッドミルを走る時の辛さを味わえば味わうほど脚力や心肺機能の向上に資するだろうということでこれからも無理せずトレミランを取り入れていきたい。

本日のランシューは、トレミデビューから2度目のadizero Japan4だった。履き慣れた一足で、トレッドミルの上でもいい感じだ。これからも何年はき続けることができるのだろう。1500キロを一応の目処にしてあるが、室内だとだいぶ持ちそうな気がしている。

adizero Japan4 for treadmill use only

トレッドミル専用のadizero Japan4

さて、3日連続で走ったので、次の日は休足日にしてもいいかと考えている。疲労の残り具合で考えよう。

お疲れさまでした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

隅田川テラス5キロ:今日は昨日の疲れが残っていたがそれでもそれなりに走れた

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

今日はテラスに出るのが遅れ、11時30分ぐらいになってしまった。それで少しでも早く走り出そうとしてウィンドブレーカをまとめるのに手間取り最初歩いたのが結構なタイムロスになった。それに加え今日は、昨日の疲れと鍼治療のだるさが残っているような感じだった。これは半ば予想できていた。そこで今日は無理せず走る前提でスタート。それらが最初のタイムロスにつながった。

Eitai Bridge around noon

お昼あたりの永代橋

この時間、お昼時なのでテラスにはお昼を食べに近所で働く人々が三々午後集まってくる。ベンチに腰を下ろし、弁当を食べながらくつろいでいる。その脇を重だるい体で黙々と走る一人のランナー・・・それが今日の自分だった。

各ラップを見ると、やはり2ラップまでは遅い。630以上かかっている。最初の2キロは6分をほとんど切れずに走っていたのではないか。この時点では今日はこのままでいいから何しろ走り続けようと思いながら脚を動かしていた。その後も身体のぎこちなさを感じながら走ることになるのだが、永代橋を渡る時、頑張ってそれなりのペースで走ったら6分を切って走れるようになってきた。これが続き一之橋手前まで引っ張れた。いつもペースが落ちる一之橋・両国橋のラップだが、今日も7分を切れたのでよかった。

  • 01k:6分48秒:出だしウィンドブレーカをたたむのに手間取る
  • 02k:6分33秒:昨日の疲れが抜けてないかペースが上がらない@豊海橋・永代橋
  • 03k:6分08秒:それなりに身体が動くようになってくる@萬年橋
  • 04k:5分54秒:やっと6分を切る
  • 05k:6分40秒:ここは7分切れてOK@一之橋・両国橋
  • 残り:4分10秒(5分58秒):最後上げきれず終了

ここまできたら最後はもう少しあげて終わりたかったが、今日は無理だった。結果、平均ペースは6分21秒と昨日よりだいぶ遅くなった。今日の体調を考えればこれでもよしとするところだ。

本日のランシューはHyper SPEEDだった。このランシュー、結構長く持ちそうだ。今のところ2500キロぐらい走ることにしているが、もっと使えるかもしれない。アウトソールが傷む前に、アッパーがダメになってしまうような気がする。

Today's Running Shoes: ASICS Hyper SPEED

本日のランシュー:ASICS Hyper SPEED

本日は6分は切れなかったが、体調の割には走れたのではないかと思う。無理は禁物なので今日以上に身体が疲れている時は休足日にしようと思う。以前はこういうことはなかったが、やはり絶対的な走り込みが不足していて、体力全般が落ちているのと、認めたくはないが加齢の影響もあるのだと思う。上手くコントロールして、サブ4を楽しく走れるぐらいのレベルを達成できればと思う。

お疲れさまでした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

本日走行距離:5.7キロ

04月走行距離:13.6キロ(1.48時間)

年間走行距離:254.4キロ

 

3月のラン:2ヶ月連続の100キロ越えも板橋Cityは半分歩くという・・・次に向けてどうするか

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

3月は結果だけ見れば、距離は126キロで2ヶ月連続で3桁、その他の数字はほぼ前月までと同レベルということで走力が戻ってきたとは言えないまでも現状維持から抜け出すきっかけを掴めるところまできたかと考えたくなる内容に見える。しかし実際は、距離が伸びたのはフルマラソンに出たからだし、それを除くと80キロぐらいしか走ってないし、だからペースも上がってないしということで内容はあまりよくなかったことになる。

I participated in one full marathon, so my distance increased in March!

フルマラソンに1回参加したので距離が伸びた3月でした

ただ久しぶりのフルマラソンに参加したのはよかった。もっと走れるかと思ったが、10キロ持たずに歩き出し、後半はほとんど歩くという自分にとっては初めての歩け歩けの内容でゴールしたのだったが、これで何かが吹っ切れたような気がした。

mnoguti.hatenablog.com

板橋Cityマラソンの後、1週間きっちり休んでからの再開のランは5キロと短いものにした。ある程度の脚力や心肺機能が戻ってくるまでは、チンタラ長い距離を走るのは練習にならないということを思い知らされたからだ。そこで走るなら最低キロ6分ぐらいで走れるように距離を考えて走ることにした。今の走力からすると、キロ6分でどのくらい走れるか分からないというのが正直なところだった。そこでテラスの両国橋と永代橋の間の最短コースが5キロ少々の距離だったので、そこを平均ペースキロ6分を目標に走ることにしたのだった。

mnoguti.hatenablog.com

3月最後の3回のうち2回は5キロをキロ6分を目標にしながら走った。もう1回はトレッドミルで30分×2回を走った。5キロ(あるいは30分)ぐらいだと気持ちよく終われるので気持ちが次に繋がるのは大きい。これは4月になった今日も続けている。部分部分では6分を切って走れているが、平均ペースで6分を常時切るまでにはまだ走力は戻っていない。

Description of March 2024 Running

2024年3月のランの内容

気づけばこの3月で退職して満1年になる。去年4月の初めの頃はこれからは自由に時間を取れるのでしっかり走り込んで、10年ぶりのPB更新を狙おうと意気込んでいたのだった。実際は4月、5月はまあまあ走ったものの、その後は毎月2桁の走行距離にとどまり、走力も順調に低下し、体重も増え、距離を走れなくなってしまった。極めつけは年末年始の故障だ。なんで痛めたのかが分からず、走る見通しが立たない日々が続いた*1。なんでこうなってしまったのか・・・生活がルーズになった上、時間管理が下手だったと自分では考えている。

このままではフルマラソンでPB更新はおろか、42キロを気持ちよく走れないので、少なくともサブ4を狙える走力までは戻したいと考えたのだった。そのためにまずは4月になって走る時間を午前中にし、確実に走るようにした。午前に長い距離を走るとその後、その疲れで何も出来なくなるので、距離は5キロをしばらく続けようと思う。これを脚の疲労と相談しながらだが、可能な限り毎日走り、脚力や心肺機能を取り戻していきたい。週のうち1度はトレッドミルで走ることを考えている。さて、4月、どうなりますか。

These were the three pairs of running shoes for March... adizeroJapan4 is back for treadmill running

3月のランシューはこの3足でした・・・adizeroJapan4がトレミ用で復活

3月のランシューはこの3足だった。主に使ったのは、左側のHyperSPEEDだった。どれも履き心地が良いので、しばらくはこの2足が登場することが多くなるだろう。そして一番大きく写っているadizero Japan4は、テラスは引退して、トレッドミル用に室内履きとして復活。ちなみにランシューの在庫はこの他に5足*2ある。

4月は、毎日走ることを目標にはするが、無理せず疲れたら休むようにする。結果、5キロをキロ6分を切って走れるようになれればOKだ。そうしたらキャベツマラソンに申し込もう。

www.cabbage-marathon.jp

たまには春樹を読み返してみるとか。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

*1:原因はおそらく4月以降、生活が変わったことによる体調の変化とローチェアの生活になったのでそれで姿勢が変わり、腰から足にかけて負担がかかり、それが年末に耐えられなくなって痛みとして出たのではないかと想像している。

*2:Asicsが1足、adidasが4足あるのでしばらくは新しいランシューは買いたくても買えない状況だ。

隅田川テラス5キロ:桜咲く中5キロ突っ走りました!

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

4月になった・・・心機一転ということで午前中にテラスに出た。11時前だったのでテラスの人影はまばらだった。ランナーも少なかった。この時間はいいかもしれない・・・と書きつつ思い出したが、1年前もそんな感じで昼間に走っていたのではなかったか。

Eitaibashi Bridge today

本日の永代橋

さて、本日はアップの段階で脚がいい感じで動いていたので突っ走れるだけ突っ走ってみようと走り出した。結果は、久しぶりに5キロのコースで平均ペース6分を切って走れた。やればできるじゃないかって感じだ。

Running comfortably amidst the cherry blossoms beginning to bloom

桜も咲き始めた中、気持ちよく走る

今のコースは5.6キロぐらいあるが、来週からは0.4キロぐらい短くなる。堅川水門の連絡橋が共用開始されるからだ。多分、5.2キロぐらいになるのではないか。距離的には皇居に近いコースになる。階段があるからビルドアップができないのが残念だ。階段を前提にしてやればやれないことはないが・・・。

Katagawa Sluice Terrace Liaison Bridge to Begin Shared Use Next Monday

堅川水門テラス連絡橋の共用開始は来週月曜日

今の走力はこれが精一杯。10キロはまだ持たない。5キロだからこのペースで走れる。これからはこの距離で平均ペースキロ530を目指して走ろう。それができたら少し距離を伸ばす。そしてタイムを上げる。その繰り返しだ。故障しないようにすることが大前提。

  • 01k:5分41秒:今日は出だしから行くぜって感じ
  • 02k:6分05秒:橋で階段があるが6分は切りたかった@豊海橋・永代橋
  • 03k:6分03秒:ここも後半橋があるが、5分半ばで無理だろうか@萬年橋
  • 04k:5分53秒:ここは後半堤防の階段があるが5分台をキープ
  • 05k:6分22秒:ここが6分台が大きかった@一之橋・両国橋
  • 残り:3分43秒(5分25秒):最後は必死に追い込んで終了

このくらいで走れると気持ちがいい。それと一之橋・両国橋のところ、苦しいけど我慢して走れるようになってきている。これも嬉しい。さらに我慢できるように走ろうと思う。

本日のランシューは、Hyper SPEEDだった。これからもしばらくテラスを走る時はこのランシューにつきあってもらう。

Today's running shoes: Asics Hyper SPEED

本日のランシュー:Asics Hyper SPEED

今日は夕方、鍼治療に行ってきた。明日は治療明けなので脚が軽くなっているといいがどうだろうか。調子が良ければ今日と同じように突っ走ろうと思う。

お疲れ様でした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

本日走行距離:5.6キロ

04月走行距離:6.8キロ(0.72時間)

年間走行距離:247.7キロ

 

桜咲く!浜町公園の桜咲く!今週が見ごろ!!

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

 

これまでの経過

今年の桜は3月初旬には開花するのではないかと予想してたけどほぼ1ヶ月遅れたってことになるか。

浜町公園の桜が開花し始めたのが3月下旬。こちらは日当たりよく北風も当たらない南側の桜の開花だった。

mnoguti.hatenablog.com

そこころスポーツセンター北側の桜はまだ寒そうにつぼみを固く閉じていたのでした。

mnoguti.hatenablog.com

そして先週末からの好天で一気に開花が始まったのです。そばを食べに行った途中の桜も咲いていました。

mnoguti.hatenablog.com

浜町公園横の隅田川テラスの桜

今日の浜町公園横の隅田川テラスにある桜です。浜町公園の隅田川よりと言った方が適切かな。

Cherry blossoms on the terrace next to Hamacho Park

浜町公園横のテラスにの桜

浜町公園北側の桜

スポーツセンター北側の桜も本格的に咲き始めていました。今日中には3分咲きぐらいまでいきそうな感じ?

Blooming!

咲いてます!

写真にはうまく写ってないですが、桜の木全体がピンク色に染まってます。咲く直前で、ある意味一番綺麗な瞬間。

The atmosphere is about to open all at once.

これから一気に開きそうな雰囲気

Some trees are about 30% in bloom?

木によっては3分咲きぐらいか?

今の天気予報だと今日明日はいいみたいなので咲き始めの桜を愛でたい人は今日明日がおすすめ。

Looking good.

いい感じだ

いい感じに開いてくると思います。

This one looks good too.

こちらもいい感じ

すでに花見の席取りは始まっているw

They will all bloom at once from now on.

これから一気に咲くだろう

程よい感じに開花している木の下でお花見できるといいですね。

Hamacho Park, already a seat reservation for Hanami!

浜町公園、すでにお花見の席取りが!

木によっては結構咲いている木もありました。

Beautiful.

綺麗だね

いい感じじゃないですか。昼間は家族連れがお花見を、夜は労働者諸氏が宴を催すのでしょう。

Nice contrast between cherry blossoms and blue sky.

桜と青空とのコントラストがいい

浜町公園南側の桜

スポーツセンター南側の桜も当然咲いてます。こちらの方が日当たりがいいせいか、若干、開花の進み具合が早い感じです。

The south side is blooming, of course.

南側ももちろん咲いている

こちらでお花見した方が今日あたりはいいかも。

This one seems to be blooming all at once too.

こちらも一気に開花していきそう

ソメイヨシノではないですが、綺麗に咲き誇ってました。

What are the cherry blossoms that are quite open?

かなり開いている桜は何?

今年も桜の季節です。暖かさと水曜日天候が崩れそうなので、あっという間に散ってしまうかもしれない今年の桜。今度の週末が最高になりましょうか。

みなさん、体調整えて、花見に繰り出しましょう。

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

自炊生活:横浜丸紀 大盛り太麺焼きそば!また美味しい焼きそばを見つけた@オーケーストア

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

日本橋久松町にオーケーストアがオープンしてから2度目に行った時・・・何か新しい発見はないかと比較的空いていると思われる時間に行ってみて見つけたのがこれだ。

ok-netsuper.com

焼きそばフリークとしては買わねばなるまいということで早速ゲットしてきた。

Thick noodle yakisoba (large bowl) is delicious!

大盛り太麺焼きそばは美味い!

ちなみに初めて行った時の記事はこちら。

mnoguti.hatenablog.com

初めての時は、餃子、古奈屋カレーうどん、惣菜弁当のカツ重を購入したのだった。

この焼きそば、3食入りで1食あたり200グラムという盛りの良さ。そしてパッケージからも何か期待させるものがあった。帰宅早々、調理を始める。

調理の仕方もちょっといつもとは違う。焼きそばは、前もって電子レンジで温めておくところは一緒だ。その後、焼く順番がちょっと違う。

この時入れた具材は、シャウエッセンにキャベツ、玉ねぎなどだった。いつもの作り方とは異なるのはここから、最初に具材をさっと炒めておき、別皿に取っておく。その後、麺を入れ、解さずにしばらく両面を焼く。それから水を少々入れて蒸し焼きにしながら徐々にほぐし、麺が十分ほぐれたところで粉末ソースを絡め流。具材は最後の段階で再度投入し、麺とささっと混ぜる感じだ。出来上がったのがこれだ。

This yakisoba is delicious.

この焼きそばは美味しい

ちょっと焦げていて見た目はあまりよくないが、食べてみると美味しい。具材にソースが絡んでいるか心配だったが、いい感じで味がついていた。何より麺のもちもち感とソースの感じがいい。

Ingredients include sausage, cabbage, onions, etc.

具材は、シャウエッセン、キャベツ、玉ねぎなど

いつも食べている太麺もいいが、この太麺も十分に美味しい。

200 grams of noodles is voluptuous and delicious

200グラムの麺はボリューミーで美味しい

これからはこちらも我が家の食卓に度々登場することになると思う。

ごちそうさまでした。

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村