日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ワインと2月18日の晩餐

本日の晩御飯は久しぶりにワインです。呑んだのは、これ。かなり贅沢なワイです。いつものとおり、ジェロボアムさんで購入してきた一品です。でいつものとおり、ジェロボアムさんの説明を転載すると次のとおりです。商品名 トランプレー ”トレ・ジラール” カ…

晴れてきました^^

午前中は雨、お昼ごろは曇りでポツリポツリ、今は雲は多いものの、晴れてきています。風も強く、今日はこの冬としては寒い方ではないでしょうか。3時過ぎに東京に戻ります。

東京マラソン2

ただいま、大磯でTV観戦中です。人形町あたりはまだまだ一般ランナーが通過中だと思いますが、テレビははや終盤戦。こちら大磯も雨は小ぶりになりましたが、晴れるまでにはなっていません。今日はマラソン規制が終わった後に帰ろうと思います。

明日は東京マラソン

明日、18日は東京マラソンです。東京都庁をスタートして、東京のど真ん中を突っ切り、日本橋から浅草と下町を通り、最後は東京ビックサイトでゴールという地元の人にはありがたいやら、不便やらの一日になる日です。何しろ、マラソンによる道路規制は、約…

たまにはノミニケーション

仲間でちょい呑みも必要だ。忙しい中だから、誘うタイミングは難しいが、やはりちょっと仕事を離れていろいろなうましか話をするのは、気分転換にもなるし、情報交換や仲間が何を考えているかもよく分かるようになる。酒を介在させる必要は必ずしもないけれ…

最近の食事と体重

最近の食生活を報告していませんでしたので、ちょっとだけご報告。最近はお昼に新規のお店をまたせっせと開拓しています・・・というわけでお昼はしっかり食べてます。晩飯は相変わらずお刺身+焼き物系一品ぐらいです。それと焼酎を少々。ということで、そ…

辞書いろいろ

最近、お世話になっているのは、これ。電子辞書。もう売ってないみたいだけど、これ一台で、英英、英和、和英、広辞苑と入っていて、便利です。 CASIO Ex-word DATAPLUS XD-CP500 電子辞書 コンテンツ追加モデルカシオ計算機 2003-07-28by G-Toolsちょっと大…

バレンタインデイ^^

収穫ゼロでした^^;当然か・・・笑 実は、シャンパンとおつまみもらいました。これです。本日頂きました。美味しかったです。

梅棹忠夫:情報産業論

日本で始まったといわれる情報(化)社会論、情報経済論・・・そのきっかけを作った論文が、梅棹忠夫さんの「情報産業論」だ。初出は1963年1月の『放送朝日』誌上であったそうである。この論文はその後の梅棹さんの論考とともに『情報の文明学』で読める。で…

Information goodsとは?

ある本を読んでいたら、「インフォメーション製品」という訳語が出てきた。その本の原著者は産業組織論等を専門とする経済学者だ。で、その本の中でキーになる単語だったので、原著にあたって読んでみたら、information goodsの訳語であることが判明。すなお…

2007年第一四半期の景気動向

これだけ暖冬が続くと、スキー場など冬場がかきいれ時の産業がさっぱりだろうから、この四半期の景気の足を引っ張ることになる。逆にテーマパークなどは予想外の客の入りみたいだけど、こちらはそれに対応できるかが問題だ。取りこぼしもあるだろうというこ…

2度目のパラダイム転換

パラダイム転換と言われるようになるような大きなその業界の変化はそうあるものではない。しかし、通信の世界はそれが例外かもしれない。85年の競争の導入、電電公社の民営化(競争の時代) 95年のインターネットや携帯電話の爆発的な普及(相互接続の時…

成長するためには

いくつかの壁を乗り越えていかなければなりませんが、今はその最初の壁のところまで来ているように思えます。恐らく今後成長していく上で、最初で、かつもっとも基本的なところでしょう。それをきちっと指摘してくれる人が周りにいるということはそれだけで…

2月のUSJ

久しぶりのUSJ・・・行ってまいりました。(神戸の)家を出たときは晴れていたのですが、USJについたころは曇り空。肌寒い天気の中、USJに行って来ました。まずは朝ごはんを食べていかなかったのと、着いたのがお昼近くだったので、食欲を満たすことが最初で…

羽田のラウンジ

昨日初めて羽田空港第二ターミナルのANAのラウンジを利用しました。さすが羽田だけあってラウンジ自体は大きく、広々としていたのですが、夕方のピーク時だったためか非常に混んでいました。利用時間は20分ほどでしたが、パソコンを立ち上げ簡単な作業をし…

広島流つけ麺2

昨日の広島流つけ麺を、つけ麺らしく盛り付けました。今日は3分弱、茹で冷水で締めてから食べました。ふむ、やはりこちらの方が美味しいです。白髪ネギをトッピングするといけるとのことでした。今度は取り寄せて試してみようと思います。

ただ今、復旧

やっとメールとネットが使えるようになりました。いやそれにしても使えないと不便だ。

インターネットの力

今、会社のメールシステムはダウンしている。なので、当然、メールは使えない・・・すごい不便だ。それから一部の席からはWebも使えない状況になっている。これまた不便だ。今、インターネットを使えないといかに仕事にならないかを改めて感じさせてくれ…

たいら貝の刺身

本日の一品はたいら貝のお刺身です。貝殻の上にのってちょっとリッチな気分にさせてくれます。山葵醤油も美味しいですが、塩でもいけます。刺身もいいのですが、軽くあぶって七味をまぶし、海苔で巻いて食べるのも美味しいです。野菜不足の自分としては、付…

人形町新喜劇『居酒屋K』番外編:ハッピーバースデイはハッピー^^

本日、8日はエミさんの誕生日です。お誕生日おめでとうございます。今年は日本橋に帰って来られますようお祈りしています。お誕生日のプレゼントはノーアイディアです・・・すみません。これから考えます^^それから2月9日は☆ノさんのハッピーバースデイ…

広島流つけ麺:あもちんみ

居酒屋Kでは僕の食生活、すなわち健康を心配してくれる。そして僕が食いしん坊だということもお見通し・・・というわけではないけれど、先日、広島流つけ麺なるものを頂戴した。ちょっと見た感じ冷やし中華かな?と思ったが、まあ、それに近いといえば近い…

STATAでの最尤法

ちょっと調べてみたけど、STATAで最尤法を実行するのは、結構、面倒だということが分かった。手っ取り早くプログラムを知るには、さっき紹介した「ネコでも分かるSTATA」に出ているが、本格的に使うには下記の文献を読む必要があるだろう。 Maximu…

2月7日のToDo

たまに更新します^^最近の座右の銘:地道な作業が不可能を可能にする本日は一番目と四番目が必須^^vMIC_wp:U指数の作成、PFの推定、報告書を書くための周辺情報の収集、契約処理 MIC_ICT4:FD分析(Y君がやってくれました・・・多謝) DCM…

今日もこうして

夜が明ける。明るくなる前が一番暗い。春、暖かくなる前が一番寒い(今年はそうでもないけど^^)。よって、未来が開ける前が一番苦しい^^;明日を信じて仕事しよう! おーっ!今日は、完徹しました・・・久しぶり!

25%が終わった^^

2月は28日までしかない。今日は7日・・・ということはもう1/4が終わったことになる。これはちょっとあせらにゃならん・・・って今頃言うなってか^^なかなか推定作業は進みません・・・爆

今日も

徹夜してるけど、なぜこんなことしなければならないのかね。誰のために徹夜してるんだろう。仕事が終わらない自分が悪いといえばそれまでだが、こういう状況が何年続いていることか。もう少し余裕を持って進めたい・・・特に今やっていることは面白いところ…

STATAのマニュアル

久しぶりに計量分析しています。 マクロ生産関数の推定なのですが、もう少しというところまで来ているのですが、最後の詰めのところがもう少しというところで、STATAと格闘しています。モデルは、GDP=f(K1,K2,L)というもので、関数型はコ…

平面人からの手紙(上・下)

平面人からの手紙・・・出版年を見るともう10年以上前の本だ。数学ファンタジーということで、当時から数学に対するコンプレックスの塊だった僕が衝動買いしたんだろうと思う。 平面人からの手紙―数学ファンタジー (上)大森 英樹 矢崎 芳則 岩波書店 1993-…

永坂更科の鴨南

先週末は麻布十番で岡野先生ゼミのOB会があり、そこに参加させてもらいました。その行きがけに寄ったのが、日本蕎麦の永坂更科です。 最初はざる蕎麦でも食べていくかと思ったのですが、メニューを開いたら、鴨南の文字と写真が目に入り、こちらにしちゃいま…