日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

【日本橋浜町】小諸そば 浜町店:この夏はごまだれせいろ(二色つゆ二枚もり)で行こう!

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

去年の秋から年明けにかけての毎週火曜日は、小諸そばの浜町店で早めのお昼を食べていた。その時は季節のメニューや天玉そば、たぬきそばを食べていた。それが火曜日のお決まりだった。ちなみに最近はちょっと前に満腹セットの肩ロースカツ丼セットをいただいた。これも美味しいメニューの一つだ。

mnoguti.hatenablog.com

そして今週から本格的に火曜日のお昼を小諸そばで食べるようになった。最初ということで何を食べようかということだが、季節のメニューを見るとご覧の通り*1

Here's what the current seasonal menu looks like

現在の季節のメニューはこんな感じ

この中から今回はごまだれせいろの二色つゆ二枚もりをさらに二枚盛りにして頼んだのだった。しばらくして出てきたのがこちら。

Two more pieces of sesame sauce seiro with two different tsuyu!

ごまだれせいろの二色つゆ二枚もりのさらに二枚盛り!

どうですか!この盛り加減・・・なかなかの盛りの良さだ。これだけ食べれば十分だろうと目でも満足する蕎麦の量。

Two slices and two more slices, so it's a super big serving.

二枚盛りの2枚盛りだから超大盛りということか?

そしてつゆは、通常の蕎麦つゆはもちろんごまだれが出てくるわけだが、これも美味しそうだ。嬉しいことにゴマを足せるように別に瓶入りのゴマをつけてくれる。当然、ゴリゴリやってゴマをさらに入れたのはいうまでもない。

Two-color dipping sauce ... sesame sauce is delicious!

二色つゆ・・・ごまだれが美味い

蕎麦つゆにはネギを、ごまだれにはネギとゴマを、そしてそばにはわさびをトッピングして、食べ始める。これだけのそばがあると食べ出がある。まずはごまだれで手繰る。ごまだれの甘さがいい。次は蕎麦つゆだ。甘めのごまだれの後の塩っぱめの蕎麦つゆ・・・この甘さと塩っぱさのコントラストが美味さを引き立てる。ネギやわさびの脇役の一味もいい。

I topped it with chopped green onions, sesame seeds, and wasabi, and binged!

刻みネギ、ごま、わさびをトッピングしてバクバク食べた

これはなかなか美味しい取り合わせだ。そして蕎麦の量も申し分ない。この夏はこのごまだれせいろを食べることが多くなるのではないかと思うほど満足したのだった。この他にも惹かれたメニューとしては、二枚冷やしたぬきがある。次回はこちらを試してみてもいいと思う。

ごちそうさまでした。

自宅でそばを食べる時はこちらのそばを食べることが多い。田舎そばも美味いし、更科も美味い。

関連ランキング:立ち食いそば | 浜町駅東日本橋駅人形町駅

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

*1:写真は小諸そばさんのHPよりお借りしました。

www.k-mitsuwa.co.jp

YouTubeチャンネルもある。

www.youtube.com