日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

Appleは日本で40周年・・・Macintoshにはじめて触った時の衝撃は忘れない

Appleが日本にオフィスを開設してから40年・・・そうなのか!ということでちょっと昔を振り返ってみた。

Apple celebrates 40th anniversary in Japan

Appleは日本で40周年

振り返る前にAppleからのメッセージも転載しておこう。

www.apple.com

Appleは今年、より良い世界を構築するためにテクノロジーの力を活用している日本の活気ある教育関係者やアーティスト、そして夢を追い求める人やイノベーターたちのコミュニティと共に、この国で40年目を迎えられたことに感謝しています。1983年にAppleが日本で最初のオフィスを開設して以来、そのつながりは強まる一方で、日本中の人々が率先してチャンスとイノベーションの活性化を進めています。


今日では日本を拠点とする多くのAppleコミュニティが生まれました —— 各地のAppleで働くチームメンバーをはじめ、アプリ開発者の活気あるコミュニティ、そしてApple製品を信頼して、つながり、創造し、世界の見聞を広めている多くの人々まで、実に多くのメンバーです。すべてのケースに共通しているのは、イノベーション、創造性、そしてテクノロジーで人々と地球をより良くするための新たな方法を探すことに一生懸命であるということです。


Appleでは、日本のものづくりの匠の技とデザインの持つ付加価値、そしてより良い世界を作るために日本の人々がたゆまぬ努力を続けていることについて話し合っています。日本を代表する最高のクリエイター、学生、リーダー、そしてアプリ開発者たちが作る活気あるコミュニティの一員であることを光栄に思い、記念すべき40周年を共に祝うことができて、とても誇りに思います」と、AppleのCEO、ティム・クックは述べています。


年月を重ねるにつれ、日本とAppleの関係は一層深まっています。今日、Appleは日本で100万人を超える雇用を支えており、これには1,000社近い日本のサプライヤーでの職務や、2019年からおよそ80パーセント近く増加した活気あるアプリ経済によって支えられる80万人以上の雇用が含まれます。Appleはまた、最先端の横浜テクノロジーセンターを含め自社チームを拡大していますが、彼らは日本と世界のお客様にAppleの最高のものをお届けする上で重要な役割を果たしています。


2003年にオープンしたApple 銀座は、Appleが米国以外で出店した最初の直営店でした。以来、Appleの日本の店舗は東京、京都、福岡などの都市に10店舗を構えるまでに拡大し、これらの店舗では何百万人ものお客様が集まり、Apple製品を見つけたり、無料のToday at Appleのセッションで学んだりしています。

自分とAppleの関わりは、80年代後半、大学院生の頃に遡る。当時、大学の電子計算機室に置いてあったMacintoshが最初に触れたApple製品だった。その時初めてGUIの画面を見て、ICONをクリックしたのだった。

そして90年代初頭、勤めていた研究所がMacintosh Ⅱciを購入した。これが本格的にApple製品に触るようになった最初ではなかったか。その後、Color Classic Ⅱを仕事で使うことになり、しばらくMacintoshとの付き合いが続いた。個人的には、Power Bookを購入したりした。

mnoguti.hatenablog.com

その後、仕事でWindowsのOfficeが主流になり、Macから離れたが、スマホiPhone3GSの購入、タブレットiPadの購入と徐々にApple製品が自分の周りに増えてくる。iPhoneもドコモが扱うまでは買ったり買わなかったりだったが、ドコモが扱うようになってからはiPhoneしか使わなくなった。そして2015年に久しぶりにMac Book Proを購入し、Appleとの関わりが最高潮に達した。

mnoguti.hatenablog.com

さらにMac Bookも購入したのは、自分でも予定外だった。

mnoguti.hatenablog.com

このMac Book12は、接続ポートが1つ、イヤホンジャックが1つしかなく、ある意味シンプル化を突き詰めたデザインだと思う。流石にここまでシンプルになるとUSBハブが必要になったりしたが、ノマドワーカーとしては大変お世話になった。今も現役だ。

現在の主力マシンは、M1 Mac Book Pro14だ。これをクラムシェルモードで使っている。現状の自分の作業内容からだとここまでの高性能は必要ないのだが、今後使い方がどう変わってくるか分からないので、少しでもチャンスがあれば高性能のマシンを持っておくべきだろうという判断。

mnoguti.hatenablog.com

www.amazon.co.jp

ここまで自分がApple製品の信奉者となったのは、ジョブズの伝記を読んでからだ。それまでもAppleのプロダクツは、使い心地が良くて好きだったが、その使い心地の良さがどこからくるのか、なぜなのかが分からなかった。それが分かったのが、アイザックソンの伝記を読んだ時だった。

mnoguti.hatenablog.com

この本は、Apple社、ジョブズを理解するために自分にとってすごく大切な本になったね。

mnoguti.hatenablog.com

そしてジョブズを理解するのに決定的だったのが柳田氏の本、なぜ日本だったのか、なぜ禅宗だったのかを自分なりに理解させてくれたこの本を読んだことは大きかった。

mnoguti.hatenablog.com

現状では、M1 MBP、MBP15(2015)、Mac Book、iPhone13ProMax、11インチiPad Pro、12インチiPadと自分の秘密基地に勢揃いしている。Apple製品にここまで囲まれることになるとは自分でも思わなかった。

My secret base is now completely occupied by Apple products.

すっかりApple製品に占拠された我が秘密基地w

Appleの最近の流れは、アプリケーション、サービスへプロダクツの範囲の拡大を着実に進めているところだ。この流れの中でも、Apple製品の強みは、シンプルさ*1と一体性だろう。

mnoguti.hatenablog.com

現CEOのクックが、ジョブズやジョニーの考え、製品のデザインにおけるシンプルさを追及する意味をどこまで理解しているのか、これから問われると思う。そう考えるとき、Apple社における日本オフィスの存在意義の大きさが明らかになるのではないだろうか。

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

*1:Appleの追及するシンプルさはミニマリストのそれとは同じではないと自分は考えている。そのAppleAppleたるシンプルさを追及していた、ジョブズの右腕として活躍したジョニーがAppleを離れたことが今後長期にわたってAppleの製品開発にどのように影響してくるかは注視するところだ。