日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

4月のラン:3ヶ月連続で140キロを走る・・・これからが大切

やっと走れる脚になってきた。2月、3月に続いて4月も140キロを走る。生活の中に少しランが戻ってきた感じか。

 

無理はせず、距離よりも回数をなるべくこなす・・・と2、3月はやってきたが、4月はちょっと長い距離を意識するようになった。回数は同じぐらいこなし、1回あたり距離が伸びることで月間の距離も伸びるというのが理想だったが、そこまでにはならなかった。最終週に1回か2回走っていれば、160キロぐらいにはなったのではないか。ちょっと反省。

f:id:mnoguti:20210425182452j:plain

浅草あたりまで行けるようになった4月

4月は33回アクティビティが記録されているので、テラスをトレーニングとして走ったのは11回ということになる。15回ぐらいは走りたいものだ。4月の合計距離が143.6キロ。平均が4キロ少々で最大が17キロ越え・・・確か白鬚橋まで久しぶりに走った時の記録だろう。

 

月間のアクティビティ時間は15時間少々でこれを20時間以上、できたら24時間ぐらいまで持っていきたいと思っているが、なかなか近づけないのが現状。20時間以上走れば、距離も自然と伸びて200キロ前後行くことになる。

アクティビティ 33
合計距離 143.60 km
平均飛距離 4.35 km
最大距離 17.74 km
合計アクティビティタイム 15:26:14 時:分:秒
平均時間 28:04 時:分:秒
最大時間 1:48:46 時:分:秒
アクティビティのカロリー 8,330 C
高度上昇合計 8,446 m
平均スピード 9.3 kph
平均ペース 6:27 分/km
平均心拍数 121 bpm
平均ピッチ 155 spm
最高ピッチ 195 spm
上下動 7.3 cm
平均歩幅 0.80 m

ペースも6分27秒、スピードは9.3キロともう少しでキロ6分ペースになる。時速10キロの世界。もう少し走れるようになると、自然とキロ5分台に突入すると思うのだが、この6分少々のところで若干足踏みしているような感じ。

 

もう少し速く、長く走れるようになるのが5月の目標。20キロ走とかができるようになっているといいと思う。ペースは10キロの距離でキロ5分台に突入して、いかに5分30秒に近づくか。

ガーミン ForeAthlete 745 Whitestone F 010-02445-43

ガーミン ForeAthlete 745 Whitestone F 010-02445-43

  • 発売日: 2020/10/01
  • メディア: スポーツ用品
 

頑張りすぎないように、頑張ろうと思う。

今月もよろしくお願いします。

 

隅田川テラス10キロ:疲れが残るもそれなりに走る

今日はまだ一昨日の17キロと昨日のゴルフで走り回った疲れが体全体に残っていた。7キロぐらいからなと思ったが、意外と走れたので10キロまで伸ばした。

 

テラスはかなり賑わっていた。ランナーも多かったが、ご近所の方達の憩いの場と化していた。そんな中、スタスタと10キロ走ってきた。

両国方面

新大橋

今日の隅田川:両国方面と新大橋

1キロラップはこんな感じ。疲れを感じる身体の割には走れたと思う。

  • 01キロ:5分49秒:入りの6分切り
  • 02キロ:6分24秒:豊海橋越え、ちょっとかかりました
  • 03キロ:6分09秒:永代橋越え、疲れてんじゃねえのか
  • 04キロ:6分06秒:6分切れないところがなんとも
  • 05キロ:6分15秒:萬年橋越え、ここも同じね
  • 06キロ:6分46秒:ここはしょうがないか
  • 07キロ:6分08秒: 微妙に6分切れない
  • 08キロ:6分20秒:厩橋越え、ちょっとかかりました
  • 09キロ:6分00秒:ここも6分切れないか
  • 10キロ:6分21秒:柳橋越え、ここはかかってしまった
  • 残 り:3分25秒(5分42秒):最後は少し上げて終了

今回は、1キロペースで6分を切れたのは最初と最後だけ。もう少し頑張れば・・・ってだけど、今日の疲れを感じていた身体でこのペースは立派でしょう。

 

今日、これだけ走れたのでこれで疲れが抜ければまたいい感じで走れるようになる・・・と思う。そうすれば6分もコンスタントに切れるようになるだろう。そうなるためにも、コンスタントに走るようにしないと。

 

本日のランシュー:adizero Japan

 本日のランシューはadizero Japanでした。いつもありがとうございます。 

今月も始まってますが、4ヶ月連続で100キロ以上は当然として200キロにいかに近づくか・・・コンスタントに走りましょう。

 

お疲れ様でした。

本日走行距離:17.5キロ
05月走行距離:30.3キロ(03間21分)
年間走行距離:464.6キロ

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへにほんブログ村

【2021年のゴルフ②】イーグルレイクゴルフクラブ:お正月以来のゴルフ・・・強風の中、楽しむもスコアは・・・

緊急事態宣言、しかしGW・・・感染確率の低いレジャーということでゴルフへ。今回も小林ご夫妻とラウンド。ゴルフ場も予約してもらい、今回はイーグルレイクゴルフクラブへ。成田空港近くで、ジェットがひっきりなしに上空を通りすぎ、いろいろな航空会社の色々な機材が見られて楽しませてもらいました。久しぶりに見た747はやはりでかい!

 

お正月以来のゴルフ、家での練習もパターをちょろちょろやる程度、クラブの素振りは最近全くやらなくなっていた。Youtubeでのイメトレだけは十分に積んでいたのだが、後から振り返るとそれが裏目に出たようなプレーとなった*1

青空に飛行機

成田空港の近くなのでジェットがひっきなしに上空を飛ぶ

久しぶりだったので、準備ルーティンなどが全くなってなく、帽子は忘れるは、マーカーは無くすはで、結局、パターの練習もしない有り様。ストレッチぐらいしておけよって感じだけど、それもしなかった。

 

スタートはINコースから。

  • 10(7,2:4):最初からOB、先が思いやられる
  • 11(10,3:4):2ホール連続でOB。これはやばしと思っても・・・
  • 12(5,3:3):ショートでも打ち損ねでショート
  • 13(7,2:4):第一打をU2で打ち始めるも効果なし
  • 14(6,2:4):U2で打つと左へ、1Wだと右へ・・・どうしたのってぐらいダメ
  • 15(8,4:5):パターも冴えず、入る感じが全くない
  • 16(8,4:4):U2で唯一フェアウェイキープも4パット
  • 17(5,2:3):比較的まともに当たったが左へ・・・ダボでやれやれ
  • 18(9,3:5):前半ラストのロング・・・第1打を右に曲げその後もダメダメ

以上、前半INコースは、65(25)。目標はパット数を18打、各ホール2パットで凌ぐを目標にしていたのだが、全くダメダメ。

カツカレー

お昼はカツカレー

お昼は、カツカレー。味はまあまあ。12時少し前のスタート。OUTはもう少しどうにかなるかと思っていたが、実際はそうにはならず・・・ダメダメで終わった。

  • 1(7,3:4):1Wがやはり右に。パットも3パット
  • 2(4,2:3):この日唯一のボギー。
  • 3(6,2:4):U2で打ち左へ出たが、その後カバーしてダボ
  • 4(6,3:4):第1打は同じU2で左へ、3パットでダボ
  • 5(10,3:5):第1打は今日イチの当たりだったが、右OB。パットも3パット
  • 6(6,2:4):第1打は1Wで左へ、第1打が悪いとスコアをまとめるのは至難の技
  • 7(5,3:3):ショートでダボ
  • 8(7,2:4):ここも第1打が左へ、なかなかまとまらずトリ
  • 9(8,3:5):ラスト、最後までダメダメでトリ

後半OUTは59(23)となり、前半よりはまあマシかという程度。全体としてはIN、OUTとも第1打とパターが全くダメな1日だった。スコアは、124(48)となり、久々の大叩きとなった。

 

第1打はフォームを変えて打っていたのだが、ボールの位置を変えていなかったことが全て。気づかなかった。パターは距離感、方向ともにダメで自宅でやっていた真っ直ぐ打つ練習は何だったのかともう一度1からやり直し。 

スコア

スコアがままならず

唯一の救いは、今回バンカーが結構あったのだが、それが上手く出せたこと。それからアプローチが以前に比べて寄せられるようになったことか。これはYoutubeでのイメトレの効果かと思われる。

帰りはお風呂には入らず、速攻で帰ってきた。

 

*1:フォーム変えているのに、ボールの位置は以前と同じ。これでは当たるわけがない・・・と気づいたのはプレー後帰宅してからだった^^;

隅田川テラス17キロ:久しぶりに佃・月島方面から越中島へ

やはりまだ十分に走り込めていないからだろう・・・中4日になると身体が重く感じられ、ペースが上がらない。ただ、走り込めていないとは言っても3ヶ月連続で140キロ走れているので、脚は比較的しっかりしている。

 

今日は、午後の雨の後、テラスに出て久しぶりに南コースを回ってみた。いつ以来だろうか。久しぶりの築地大橋は車の行き来が多くなっているような感じだった。あと、テラスの工事とかでコースが若干変更になっているところが2箇所・・・こういうところはどうしてもペースが落ちる。

築地大橋

久しぶりの築地大橋

雨上がりだったからだろう・・・テラスは空いていた。ランナー以外はほとんど人影はなく、ゆっくりマイペースで走れた。写真の通り、前半は夕日を浴びながらのランとなり、直射日光の強さを感じながら走った。またあの灼熱の季節が来るのか・・・w

 

今日のコンディションとしては、南風がかなり強く、前半、勝鬨橋までと後半厩橋からが正面から強い風を受けることになり、走りづらかった。こういう風に影響されるというところ自体、まだまだ走力がついていないというところだろう。

隅田川

新大橋

今日の隅田川

いつもの1キロラップは以下の通り。6分30秒ペースで行きたかったけど、やはり中4日で身体も重く、脚も鈍っていたため無理だった。

  • 01キロ:6分03秒:走り出しはまあまあ
  • 02キロ:6分22秒:豊海橋越え、ここもまあまあ
  • 03キロ:7分26秒:新川から湊へ、コースが若干変わりペースも落ちる
  • 04キロ:6分21秒:聖路加病院前あたり、ペースが上がるところ
  • 05キロ:6分47秒:勝鬨橋越え、こんなもんか
  • 06キロ:6分34秒:月島あたり、このペースぐらいか
  • 07キロ:6分56秒:佃あたり、若干遅い
  • 08キロ:6分21秒:高層マンションの周りをぐるり、ペースが上がるところ
  • 09キロ:7分05秒:相生橋越え、若干ペースが落ちる
  • 10キロ:7分29秒:越中島公園あたり、コースが変更で若干迷う
  • 11キロ:6分38秒:いつもの左岸に戻ってきて、ペースも戻る
  • 12キロ:6分39秒:萬年橋越えで今日のペースを維持
  • 13キロ:7分28秒:魔の区間だが若干遅い
  • 14キロ:6分33秒:再度、今日のペースに戻る
  • 15キロ:6分53秒:厩橋越えで初めて北側を渡る。その影響でペースダウン
  • 16キロ:6分45秒:もう少し速く走りたいが疲れたか
  • 17キロ:7分32秒:最後は疲れました
  • 残 り:3分24秒(6分10秒):それでも最後は少し上げて終了

それでも最後までしっかり走れたのはよかった。5月は、中3日以上開けないようにもう少し回数を走るようにしたいと思う。平日は7キロから12キロ、週末は15キロ以上という感じ。さあ、どうなりましょうか。

 

15キロ以上走ったので、5キロラップもあげておく。まあ、大体同じようなペースでずーっと走っていたって感じだ。これで徐々にタイムが上がっていけばいいのだが、やはりコンスタントに走ることが大切か。

  • 05キロ:32分51秒(6分34秒):勝鬨橋まで、ここまでは重かった
  • 10キロ:33分54秒(6分47秒):越中島公園先まで、ペースは遅いがスタスタ走る
  • 15キロ:32分57秒(6分35秒):厩橋まで、健闘!
  • 残 り:19分52秒(6分49秒):最後までしっかり走れたのでOK

本日のランシューは、On Cloudrushでした。いつもありがとうございます。

On Cloudrush

今日のランシュー:On Cloudrush

サブ4のメニューをやろうかと思っていたが、中4日も走らなかったのでまた脚を作るところからになったのでしばらくお預け。 

さて、GWが始まったが、今年はずーっと浜町にいるので可能な限りテラスで走り込もうと思う。3日間で40キロぐらい走ることを目標にしよう。

お疲れ様でした。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへにほんブログ村

味付け牛ホルモン:今度は牛ホルモンで簡単お昼・・・これまた美味い

調理済みの豚のモツを食べた。この時は玉ねぎと一緒に炒めたものだった。甘いタレが食欲を刺激し、美味しくお昼を食べたのはつい最近だ。

mnoguti.hatenablog.com

食品館あおばに行った時再購入と思っていたが、その時は意外に早くきて、その数日後行った時に冷蔵ケースを覗くとそこにはもちろん豚モツもあったが、牛ホルモンが新たに目に入った。これは!と思い、今回はこちらを購入。

パッケージ

牛ホルモン

こてっちゃん(コク味噌味)

上の写真はパッケージを開けたところ。濃厚なタレが絡めてあり、さっと炒めて食べられるようになっているのは豚のモツの時と同じ。

 

今回は、玉ねぎをさらに多めに入れたのと、にんじんがあったのでにんじんも投入。チャチャっと炒めて出来上がり。

牛ホルモン、玉ねぎにんじん炒め

美味しい

玉ねぎ、にんじんと炒めて

実はお皿によそる前からパクパクつまみ食い・・・こちらも美味しゅうございました。

 

この日のお昼はこんな感じ。ご飯に、和風簡単スープ(豆腐、わかめ入り)、そしてこてっちゃんの炒め物。ゆっくり噛み締めながら美味しくいただきましたよ。ご飯の代わり必至でしたが、そこは我慢しました。

お昼ご飯

ご飯と簡単スープもつけてお昼ご飯

月に1、2度は食べてもいいかな・・・豚と牛を変わるがわる・・・アリだと思います。ごちそうさまでした。

こてっちゃんコク味噌味1kg

こてっちゃんコク味噌味1kg

  • メディア: その他
 

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

 

真山仁著『ロッキード』:日本経済の曲がり角で起きた一つの出来事だが・・・

自分がまだ小学校から中学生だった頃の話だ。普段ほとんど読書をしない父親が新聞配達のお兄ちゃんにロッキード事件に関する本は何かないかと頼んでいたのを覚えている。当時、それほど関心の高い事件だったのだろう。

 

 

自分はといえば、それからだいぶ経った大学4年生の時だったか、学部創設者の吉村正先生の偲ぶ会が憲政会館で行われた(と思う)のだが、その偲ぶ会に参加した時に、本書の登場人物の田中角栄中曽根康弘が揃って送る言葉を話しているのを聞いたのが今でも記憶に残っている。

本表紙の写真

ロッキード事件とはなんだったのか?

田中角栄の話しっぷりは例の何を言っているのか分からない話し方だった。中曽根康弘は逆に明朗で聞き取りやすかった。でも、二人の話を聞いたあと、なぜか惹かれたのは田中角栄だった。なんだか分からないけど、角栄の方がいいなぁと思ったのを覚えている。

 

 

その二人もキーマンとして登場する・・・というか田中角栄が中心に語られるのだが、後半になって実は中曽根康弘が、自分には読了後もよく分からないけど、この事件の真に鍵を握る人物という感じで描かれていた。

ロッキード

ロッキード

  • 作者:真山 仁
  • 発売日: 2021/01/13
  • メディア: 単行本
 

本書は、4部構成、序章の他15章で構成されており、事件の全容をこれまで発掘された資料や公表された書籍を丹念に追い、さらに数少なくなった関係者から直接インタビューを実施することで当時の状況を確認するなどしており、改めてロッキード事件とは何だったのかを問いかけている。

  • 序章 霧の中の大迷宮
  • 第一部
  • 第1章 アメリカから飛んできた疑獄
  • 第2章 政治の天才の誕生
  • 第3章 金権政治家の烙印
  • 第二部
  • 第4章 トライスター請託の不可解
  • 第5章 五億円とは何だったのか
  • 第6章 裁判所の不実
  • 第7章 吉永祐介の突破力
  • 第8章 毒を喰らった男
  • 第三部
  • 第9章 もう一つの疑惑
  • 第10章 児玉誉士夫という生き方
  • 第11章 対潜哨戒機
  • 第12章 白紙還元の謎
  • 第13章 "MOMIKESE"と訴えた男
  • 第四部
  • 第14章 角栄はなぜ葬られたのか
  • 第15章 残された疑惑

本書は500ページを超える大作だが、一気に読ませてくれる。当時の時代の雰囲気、国際情勢、国内政治の力学なども視野に入れながら、なぜ田中角栄ロッキード事件で裁かれなければなかったのか。実は、真に裁かれるべきは他にいたのではないか。米国に嫌われたと言われているが、それは本当か・・・少なくとも今裁判を争えば田中角栄の有罪はなかったのではないか等々、読んだ後も色々考えさせられる内容となっている。特に検察と司法のあり方は印象に残る。

ロッキード (文春e-book)

ロッキード (文春e-book)

 

一方、田中角栄の政治家としての凄さも改めて確認できた感じだ。六法全書を常に持ち歩いていたとか、官僚の使い方の妙とか、地元との付き合いや陳情者との交流、それらを支えた後援会のシステムなど、金権政治というマイナスのイメージがつきまとうが、抜け目なくいろいろな手を打つやり方・・・現在の政治家で田中角栄ほどの政治家を見ることはあるまい。

 

 

だからこそ、ロッキード事件では自分が有罪になるはずはないと思っていたのではなかったか。しかし、そうはならなかった。どうしてそうならなかったのか、利害関係者の中で真実は闇へ隠され、世論も一体となって罪人を作り上げていく怖さ・・・田中角栄は今裁判になれば、有罪にはならなかっただろうということ、ならばあの一連の事件の真の首謀者は誰だったのか・・・それは永遠に明らかにされることはないのだろうか。

実はロッキード事件を扱った書籍は、春名氏の書籍が出ている。こちらの方が早かったのだが、真山氏の方から先に読んだ。次はこちらを読んでみたい。

こちらも600ページという大著だ。いつ読み始めるかは今のことろ未定。 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

藤原製麺第2弾!旭川みそラーメンのよし乃本店:懐かしの旭川みそラーメンのお店の味・・・熟成乾燥麺が美味しい!

先日、その美味しさに気づいたばかりだった・・・北海道は旭川市にある藤原製麺*1のインスタントラーメン。今回は、旭川と言えばということで、みそラーメンをいただいた。それも旭川を代表するみそラーメンのお店、よし乃本店の味を再現したものだ。麺は、もちろん熟成乾燥麺。

mnoguti.hatenablog.com

パッケージはこんな感じだ。オレンジ色、赤色を基調にデザインされ、みそラーメンの美味しさを想像させる。前回は、北海道二夜干しラーメンの札幌味噌だったが、今回は旭川のみそラーメンだ。

熟成乾燥麺

藤原製麺のインスタントラーメン・・・熟成乾燥麺が美味い

 

パッケージには、みそラーメンの定番のトッピング、メンマ、もやし、刻みネギが写っているが、自分はといえば、やはり最近作る通りに、しめじ、えのき、舞茸、玉ねぎ、にんじん、キャベツが入る。そこに動物性タンパク質ということでウィンナーを1本。前回の札幌味噌の時とほぼ同じだ。

それらのきのこ、野菜やウィンナーをまず雪平鍋にオリーブオイルを引いて、強火でさっと炒める。この時、エノキだけは一番最後に入れる。すぐに焦げてしまうから。キノコ類がしんなりして、玉ねぎが半透明になればOK。

 

あとは通常のインスタントラーメンを作る時と同じ。一人前に適量な水を炒めた野菜等が入っている雪平鍋に投入。沸騰するまで待つ。沸騰したら熟成乾麺を投入。この乾麺は茹で時間が長い。4分半待たねばならない。2分経ったら(残り時間が2分半になったら)、生卵を投入。

味噌ラーメン

味噌スープ

美味しい味噌ラーメン・・・スープが美味い

出来上がり少し前に少し麺をほぐし、あとは時間が来るのを待つ。自分は硬麺が好みなので、少し早めにあげるのが常だが、これに関しても気持ち早めに火を止める。

 

そして出来あがり。みそスープが濃厚でいい感じだ。この後に及んで、バターを落とすかと思ったが、それは次回のお楽しみということでこの時はやめておいた。バターを落とせば美味しさが倍増すること間違いなかったろう。

味噌ラーメン

熟成乾燥麺

熟成乾燥麺がいい

できたら速攻で頂いたわけだが、やはりこの熟成乾燥麺は美味しいと思う。それからこのよし乃本店のみそラーメン。このスープもいい。濃厚さがいい。みそラーメン食べてるって感じ・・・ってみそラーメン食べてるのだが・・・。

満足のうちに食べ終わったわけだが、改善点としてはもう少し野菜類が多くてもいいのではないかというところだ。次回のお楽しみということでごちそうさまでした。

 

調理済みの豚のモツ@食品館あおば深川店・・・これはなかなかいける

深川の食品館あおば・・・その存在を知ってから週2回は買い出しに出かけているだろうか。

www.bicrise.com

最近も月曜日の午後出かけて、この時はラーメンなどの乾物とキノコ類と一部野菜を購入してきた。その時、半ば衝動買いで購入したのが、豚のモツの味付けがしてあるパック詰。ちょっと火を入れるだけで、すぐに食べられるのでお昼の時間のない時にいいのではないかということで購入。

 

どのタイミングで食べるか・・・忙しい時の緊急食として食べようと思っていたが、あると食べてみたくなるもの。結局我慢できず、火曜日のお昼にいただく。写真はその時のもの。

豚モツ

さっと炒めて食べられる豚モツ・・・時間のない時にいい!

この時は、すでに味付けは済んでいるのでモツだけでさっと焼いて食べようと思ったが、冷蔵庫に玉ねぎがあるのを思い出し、それをざく切りにして一緒に炒めてみた。

 

炒めている時間は、玉ねぎに火が通るまでだからあっという間だ。そして豚モツに絡めてあるタレがいい感じで玉ねぎにも絡み、いい感じの香りとともに出来上がり。

玉ねぎと豚モツ

玉ねぎと炒める

これは美味しかった。お皿に盛り付ける前にフライパンから直接箸でパクパク食べてしまい、どうにも止まらなくなってしまった。何とか箸を止め、食卓に運ぶ。これなら主食はご飯が順当なところだが、なぜかこの日はラーメン。

食べようびMOOK ゆる自炊BOOK

食べようびMOOK ゆる自炊BOOK

 

ご飯とこの豚モツ玉ねぎ焼きを食べたら美味しいだろうにと思いながら、ラーメンを啜ったわけだが、ラーメン啜りながら、「これ、ラーメンの上に載せたらこれはこれで美味いのではないか」と思いついてしまった。

 

今回はやらなかったが、次回、生麺を買ってきて、創味シャンタンでスープ作って生麺で醤油ラーメン作ってそこにトッピングしてみよう・・・と思った。これは楽しみだ・・・が、いつになるかは未定。

ごちそうさまでした。

 

隅田川テラス12キロ:この距離も連チャンで走れるようになりつつある

緊急事態宣言中のラン第1回・・・12キロを快調に走る。だいぶ走れるようになってきた。自分で快調に走れていると思えるのだから、本当にいい感じなんだろう。

 

今日のテラスは、8時前から走り始めたが、その割にはランナーがいた。テラスは開疎なので、普通に走って大丈夫ということをみんな認識しているのだろう(多くはマスクをしているけど)。街の明かりが消えているのだが、今は満月近いので大丈夫だ。これから新月に向けてどうなるか・・・。

浅草

両国方面

新大橋

今日の隅田川あたり:浅草、隅田川、新大橋

本日の1キロラップはこんな感じ。最後だけ誤差が入ったが、あとは正確だ。その最後の誤差を除くと実際のペースは6分11秒ぐらい。6分切るまで今少しといったところ。

  • 01キロ:5分59秒:出だし快調・・・身体が軽い
  • 02キロ:6分10秒:豊海橋越え、まあまあ
  • 03キロ:6分26秒:永代橋越え、早くもバテる
  • 04キロ:6分02秒:何となく動く
  • 05キロ:6分21秒:萬年橋越え、ちょっと落ちた
  • 06キロ:6分41秒:ここ、もう少し速く
  • 07キロ:5分58秒:OK
  • 08キロ:5分49秒:OK
  • 09キロ:6分56秒:写真撮影で少々時間かかる
  • 10キロ:5分45秒:いい感じ
  • 11キロ:6分06秒:走れてる
  • 12キロ:5分40秒:最後もいい感じ
  • 残 り:1分03秒(1分45秒):ラストでブレる

今日は昨日の疲れが残っていたけど、2キロから3キロのところがちょっとキツかったが、その後は徐々にエンジンがかかり始め、いい感じで脚が動いたって感じ。

 

先週火水木と3日連続で12キロを走っているが、明日も今日と同じ距離を走るとまた3日連続になる。明日の脚の調子次第がだが、可能なら3日連続で12キロを走りたいと考えている・・・どうでしょう。 

adizero Japan

本日のランシュー:adizero Japan

本日のランシューは、adizero Japanでした。いい感じで走れてます。いい感じ。

 

4月最終週もあと4日を残すばかり。何回走れるでしょうか。今のところ、距離はともかく木曜日までは休みなしで走るつもり・・・あくまでもつもり。

お疲れ様でした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへにほんブログ村

 

本日走行距離:12.6キロ
04月走行距離:143.6キロ(15時間26分)
年間走行距離:434.3キロ

隅田川テラス12キロ:明日からに備え、ゆっくりじっくり走る

2日間休足日を取って、今日は明日からに備えて慣らしの位置付け。ゆっくり吾妻橋往復を走ることにした。

 

緊急事態宣言が本日からのため、テラスは遠出ができなくなった人たちで賑わっていた。密には到底らならないので、ちょうどいい憩いの場だ。気候もいいし、家族連れが長閑に過ごすにはちょうどいい。そこをランナーがエッチラオッチラ走っていくわけだ。

アサヒビールオブジェ

東京スカイツリー

今日の浅草あたり

浅草あたりはそれなりに人は出てきていたようだった。海外からの人がいたのには少々びっくり@@!国内に住んでいる人たちだろうか・・・でも観光客っぽかった。まあ、それはそれとして、自分の走りは、遅いお昼ご飯でラーメンを食べたのだが、それがまだ残っていてどうにも重い感じが抜けず、最初から最後まで同じようなペースで走ることになった。

 

いつもは走っている内に徐々にこなれてきて、ペースも上がってくるのだが、今日はその気配もなかった。唯一、厩橋手前と総武線の橋梁をくぐるあたりでいい感じで走れたくらい。お昼ご飯を食べた後だったことのほか、中2日であることやその前が3日間で35キロ以上走っているので、身体が慣れてないというところもあったかもしれない。

隅田川

新大橋

今日の隅田川

1キロごとのラップは以下の通り。最初の1キロでちょっと誤差が入ったが、あとは比較的綺麗にトレースしてくれた。最初から最後までペースが一定で走っていた感じ。

  • 01キロ:6分07秒:まあまあの走り出し
  • 02キロ:6分34秒:豊海橋越え、少し遅い
  • 03キロ:6分35秒:永代橋越え、今日はこのぐらいのペースか?
  • 04キロ:6分15秒:ラーメン食べた後だったので胃が重かった
  • 05キロ:6分32秒:萬年橋越え、やはりこのくらいのペースだ
  • 06キロ:6分54秒:魔の区間なのでこんな感じ
  • 07キロ:6分15秒:速くてこのぐらいか
  • 08キロ:6分35秒:やはり今日は6分半だ
  • 09キロ:7分07秒:信号待ちで少々遅くなる
  • 10キロ:6分20秒:ペースは上がらないがいい感じで走れてはいた
  • 11キロ:6分35秒:やはりこのくらいのペース
  • 12キロ:6分26秒:柳橋越えでもこんな感じ
  • 残 り:0分38秒(7分15秒):今日は6分半でした

このくらい走れれば、明日からはもう少しペースを上げて走れるだろう。4月最終週なのでしっかり走りたいと思う。

5月はこの本のサブ4をやろうかと考えている。本格的な夏になる前にそれなりに走れる脚にしておきたい・・・と思うとまた思いが空回りするか・・・悩ましい。

本日のランシューは、On Cloudrushでした。相変わらずいい感じ。

On Cloudrush

本日のランシュー:On Cloudrush

4月も140キロから150キロぐらいは走れる見通し。月前半は走る回数が少なかったので、また100キロを割るかと思ったが、どうやら前月なみには走れそう。気を緩めないようにスタスタ走るようにしよう。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへにほんブログ村

本日走行距離:12.2キロ
04月走行距離:129.9キロ(14時間02分)
年間走行距離:420.7キロ