日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【新宿歌舞伎町】ラーメン二郎:癖になる味・・・ついつい食べてしまう

久しぶりに新宿歌舞伎町のラーメン二郎に行きました。美味しかったです。

隅田川テラス13キロ:リハビリジョグとしては速いペースでかつ13キロは少々走りすぎ

今日は少し挑戦的に13キロを走った。意外と走れるものだ・・・と思った。

隅田川テラス11キロ:腰、脚の調子は問題なかったので少し距離を伸ばす

中2日の隅田川テラス。今日は少し距離をのばし、ペースを上げて見ました。無事走り切れたのでよかったです。

マイケル・ルイス(中山宥訳)「マネー・ボール(完全版)」:新しい技術ビッグデータでの業界変革がいかに難しいかが分かる

マネー・ボールが米国大リーグのデータサイエンス革命について書かれたものだった。データサイエンスによって変わる野球を考えて見たい人は一読の価値あり。

自炊生活:この夏初めての冷し中華を作る・・・なんともな出来栄えも味は美味し

久しぶりの自炊生活の記事です。今回は、最近の暑さもあり、冷し中華に挑戦。今年初めてだったこともあり、ちょっと大雑把なところもありましたが、西山製麺の製品ということもあり、麺とタレは美味しかったです。次回は、見てくれの改善をして、より美味し…

隅田川テラス8キロ:今日は久しぶりの夏日、午後1時過ぎ、西日になりつつある日差しを受けながらジョぐる

本日もリハビリ・ランでテラスを走る。夏日となり、気温高かったが、それなりに走れた8キロだった。このくらいの暑さならいつでも大丈夫ということで、暑熱順化してるのかもしれない。

隅田川テラス10キロ:昨日よりは蒸し暑く、汗が滴るも理想のペースでジョぐる

リハビリラン・・・今日で3日連続。天気は曇り、少々蒸し暑い中を10キロ走る。まあ、いい感じで走れた。もう少しペースを落として疲れが残らない程度の負荷で走り続けられればと思う。

隅田川テラス10キロ:今日は日差しもなく、涼しい中、ジョグる

前日とは打って変わって、涼しいテラス。予定通り10キロジョグれたけど、ペースが1分速かった。

隅田川テラス7キロ:梅雨はどこかに行ったのか・・・暑すぎて7キロで終了

リハビリが一歩進んでジョグの許可が出た。それでテラスに出て走ったのだが、強い日差しで流石に距離は走れなかった。

隅田川テラス8キロ:無理せずゆっくり走り、歩く

起床した時痛みがなかったので、昨日の再開のランに続き本日も走る。ただし、本日は無理せず適当に歩きを入れて、8キロ走った。

隅田川テラス10キロ:再開の10キロ・・・ゆっくりテラスを走る

3月下旬に脊柱管狭窄症になって以来、痛みが引いたので久しぶりにテラスでジョグった。これから少しずつ走り込んでいく。再開の記念日でした。