※本ブログおよび掲載記事は、Google、Amazon、楽天市場のアフィリエイト広告を利用しています。
昨日に引き続き吉野川堤防を走った。昨日は結果的に12キロをいい感じで走れたのだったが、本日はどうなりましょうか。
前回いい気持ちで走れた・・・となると故障がない時は今回はさらに距離を伸ばすか、ペースを上げるかしたいものだが、それはやばいので今回の距離は10キロ以内、予定では中央大橋で往復で8キロちょいちょい、9キロは超えない、ペースは速くてもキロ7分の予定で走った。

8月は100キロほど、9月に入ってもほどほどのトレーニング密度ってかあまり走っていない。よって、前日12キロ走っているので今日は脚が重いだろうと予想しながら走り始める。
確かに最初は脚が重く感じて、これは4キロ往復は無理かと思いながら走るが、しばらくするといい感じで脚が動くようになった。それでキロ7分ぐらいで走っているつもりが、気づいたら6分30秒に近いペースで走ることちょいちょいになっていた。ちょっと大丈夫かと思ったが、きついながらも脚はいい感じだったのでそのままで走りきる。
昨日に引き続き、adizero takumi sen8で走る。いい感じだったのは昨日と同じだ。

さて、この2日間はいい感じで走れた。走ったあと、脊柱管狭窄症がどう痛みが出るか、出ないことがベストだがどうなることかは明日にならないと分からない。
お疲れさまでした。
