日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

【人形町】太田鮨:そうそう毎月一回は行かないと・・・あの鮪のにぎりのたまらない美味しさ

ネタの美味しさと大きさ、そしてシャリ・・・これぞ握り鮨!というのが太田鮨のにぎりだ。ほぼ1ヶ月ぶりの再訪。このくらいの間隔で行けると最高。そして季節に1回か半年に1回ぐらいは、夜の部にもお邪魔したい。

さて、今回は開店直後の11時過ぎにお邪魔した。新型コロナ前ならば外まで行列ができていたのだが、今はそれほど混んでいないみたいだ。この時は、自分の前に2組4名のお客がカウンターに座っていたのみ。自分は入り口左に座り、いつものようににぎりの大きさを「普通で」とお願いして準備万端にぎりが供されるのを待つ。

If you want good sushi... Ota Sushi!

美味しいにぎりを食べたければ・・・太田鮨!

今回は珍しい写真を・・・お客さんに供されるのを待つにぎり。よく見るとしゃりの大きさが違うのが分かるだろうか。こうやって人数分をまとめて握って配るのが太田鮨のスタイル。一番多い時は8人ぐらいがカウンターに並ぶのでその単位で握られていく。今回は、5人で、かつ、自分が遅れて座ったので、カウンターの準備が整うまで時間があったので、最初の鮪2貫と次の平目、小肌、カンパチの3貫までスタンバイOK状態。

Nigiri waiting for their turn to be served.......after this, they are promptly served at the counter.

出番を待つにぎりたち・・・この後、速やかにカウンターに供される

そしてガリと醤油が準備され(当然、お茶とお手拭きもだ)、あとは鮨を待つばかり。

Ready to go!

準備OK!

はい、来ました!まずは鮪のにぎり、2貫。いつみても美しい切り身だ。この時、赤身から行くか、中トロから行くかはお好みで。自分は大概、赤みからいく。美味しいよねえ。お代わりしたいぐらいだ。

Nigiri tuna ... two pieces of delicious tuna

鮪のにぎり・・・鮪の旨さがたまらない二貫

そして第二陣が、左から平目、小肌、カンパチの3貫。どれも美味しいのだが、今回は前回食べられなかった小肌が美味しかった。やはり小肌だよ。

The second group of nigiri is flatfish, kohada, and kanpachi.

にぎり第二陣は、平目、小肌、カンパチです

いくらの軍艦はいつのの通り、溢れんばかりのいくらが乗る。崩れやすいのでお早めにお召し上がりくださいとご主人が言ってくれる。いくらをこぼさないようにパクつくのも太田鮨で美味しく食べる技術の一つ。

The salmon roe warship ... eat it right away because it will crumble!

いくらの軍艦・・・崩れるのですぐに食べてください!

次は車海老。これは言うまでもないでしょう。美味しいです。

Tiger prawns!

車海老です!

そして太田鮨の名物と言ってもいい、玉子の太巻き。玉子の甘さがちょうどよく、酢飯に合う。そしてこの日も玉端を食べさせてもらった。

The egg rolls... don't tell anyone they're egg ends!

玉子の太巻き・・・玉端であることは内緒です!

にぎりの最後がホタテ。いつものように甘い詰めが美味しい。目立たないんだけど、これも太田鮨を代表する一品だろう。

Scallops!

ホタテです!

巻物はこの日も鉄火巻き。たっぷりの鮪に酢飯と海苔の絶妙のコンビネーション。海苔の香りと味が口に広がり、その後で、鮪の甘みとご飯の旨みが絡み合う。最後にこれを食べるのがやはりいい。

The last one is your favorite "Tekkamaki" (Tuna rolled in dried laver)

最後はお決まりの鉄火巻

以上、今回も美味しいお昼のひとときを過ごさせていただきました。

The food was again very delicious!

今回も大変美味しゅうございました

月に1度は太田鮨でお昼をいただきたいですね。

そして次回はぜひ、夜の太田鮨を久しぶりに実現したい。

ごちそうさまでした。

関連ランキング:寿司 | 人形町駅水天宮前駅茅場町駅

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村