金曜日の夜、9時前、大手町・・・どこで飲もうかということでこちらにきました・・・バードランド丸の内さん。

9時ぐらいだったためすでにピークは過ぎていたと思われ、待たずに着席。そしてまずはビール、こちらはアウグスビールをいただきました。喉が渇いていたのでグイグイ2杯いただきました。

こちらBIRD LANDさんは銀座数寄屋橋に本店があるそうです。
さて、メニューとにらめっこして頼んだのは、アラカルトではなく、珍しく4000円のコース。

まずは前菜。いろいろ美味しいつまみが6種類。いずれも味付けは程よく素材を活かしながら、お酒が美味しくなるようにいい感じ。6種類あるので楽しめます。

そしてレバーのパテ。パテはもちろんパンが美味しかった。この時はビール飲んでましたが、ビールといいんですね。

いよいよ焼き鳥の始まり。まずはねぎま・・・九条ネギだったかな。ネギの香りがよかったです。さらっと系で美味しくいただけます。

お次は砂肝。これがまたなんともな美味しさ。砂肝というと歯ごたえがいいという感じですが、それプラス柔らかさを感じたと言ったら矛盾してますねえ。でもそんな感じでおいしい砂肝でした。

銀杏・・・これでお酒をグビッといきます。

6品目は、豆腐。オリーブオイルと塩がかけてあって美味しくいただけます。上手く焼き鳥と組み合わせてあっていろいろな味を新鮮に味わえました。

ビールの次は日本酒。こちらはワインも、なぜかピノ・ノワールがいろいろ置いてあり、そちらにも興味があったのですが、今回は日本酒。

日本酒は神亀酒造さんのお酒がいろいろ飲めます。例によって高い方から行きました。久しぶりの神亀さん、よかったです!飲んだのは、ふな口とひこ孫、そしてもう一種類。

つくね。無難に美味しい。熱々で食べられるのはやはりいいです。バードランドさんは焼き手のお兄さんが店内を見渡せるようになっていて、お客さんの進み具合を確認しながら焼いているようでした。

しいたけも美味しかった。

そしてサラダ。こうやっていろいろバラエティがある構成だと食べていていいです。アラカルトで頼むとどうしても自分の好みに偏りますが、今回はいろいろバランスよく食べられて、満足でした

このキャベツの蒸し焼きが美味しかった。

キャベツの甘さが引き立って美味しくいただけました。

焼き鳥の最後。タレがよかったです。

神亀さん、3種類目。最後は1合だったので、蕎麦猪口で供されます。最後はこういう一番すいっと飲めるやつがいいです。神亀さん、本当に美味しかった。

〆の一品がチーズ焼き。トロッと熱々でチーズの美味しさを堪能できます。

最後にお茶をいただいて、お店のスタッフさんに本店の名刺などもいただき、満足でした。

料理やお酒も美味しかったですが、スタッフの気配りがよかったですね。
ぜひ、再訪したいと思います。
ごちそうさまでした。