※本ブログおよび掲載記事は、Google、Amazon、楽天市場のアフィリエイト広告を利用しています。
9月も順調にスタートしている・・・と思う。前回まではまだ夏の日差しで苦労したが、今日はそれがガラッと変わった。
7時ぐらいのスタートだったのだが、外に出た瞬間、涼しい!と感じるほどに気温が下がっていた。昼間はもう少し暑かったと思うのだが、急激にここまで下がるとは!って感じ。これなら10キロはいけるのではないかということで、厩橋・永代橋コースで11キロをターゲットに走り出した。
厩橋まで来た時、脚も体の疲れもほぼ感じない状態だったので、いっそのこと吾妻橋まで行こうということで走り切れば13キロになるコース変更。左岸は厩橋から駒形橋までが工事区間で一般道に出る。昔、走ったことがあるが久しぶりで思い出しながら走ったのでペースは落ちた。
これだけ涼しいと暑い時とは全く違う。厩橋から駒形橋のテラス左岸の工事区間を除いて全て6分台で走れた。ここまで走れるとは思わなかった。これで週末のロング走をやる目処がついたような気がする。9月の後半の週末はなるべく長い距離を走るようにしよう。
気持ちよく走れた13キロだった。
- 01L:6分23秒:涼しいって素晴らしい
- 02L:6分44秒:若干重いがいい感じ@豊海橋
- 03L:6分27秒:思ったほどペースが上がらない@新川
- 04L:6分45秒:いい感じで走れている@永代橋
- 05L:6分22秒:600を切りたいけどな@萬年橋前
- 06L:6分35秒:同上
- 07L:6分48秒:7分切れているのでいい@連絡橋
- 08L:6分23秒:ペースが上がる@国技館下
- 09L:7分57秒:道を確認しながら@工事区間(厩橋・駒形橋間)
- 10L:6分34秒:疲れを感じず走れている@吾妻橋
- 11L:6分17秒:最速ラップを記録
- 12L:6分34秒:いい感じで走れている
- 13L:6分50秒:ペース落ちるも大丈夫@工事区間
- 残り:0分23秒(6分21秒):そのまま終了
暑い時に耐えて走った甲斐があったというもんだ。
本日のランシューは、On Cloudaceだった。いつもは走り終わると靴の中まで汗でびしょびしょになるのだが、今日はそうならなかった。
明日以降、暑い日が戻りそうだが、走る距離は少し長い距離をターゲットにしよう。走れなくなったらその時点でやめることを前提にして走る。
お疲れさまでした。
本日走行距離:13.0キロ
09月走行距離:27.6キロ(3.31時間)
年間走行距離:1141.5キロ