日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

隅田川テラス12キロ:涼しさもあるがやはりキロ7分だと長い距離を走れる!

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

前回は、11キロをノンストップで走れた。キロ7とキロ6半でそんなに違うのか・・・というのが実感だ。実際、6分半にあげると4キロぐらいでギブアップになる。それがキロ7だとずーっと走れる。よく分からんというのが本当のところ。

mnoguti.hatenablog.com

次に知りたくなるのが、キロ7でどこまでいけるんだってところだ。そこで今日は昨日の疲れはあるのだろうが、さらに長い距離を走ってみた・・・といっても13キロ弱だが。

Terrace on a surprisingly cool recent evening

意外と涼しい最近の夜のテラス

走れちゃったんだよね。流石に後半は疲れてたけど、それでも歩かず走ってた。

  • 01L:6分55秒:今日は最初から抑え目
  • 02L:7分31秒:ここはいつもと同じ@豊海橋
  • 03L:8分05秒:南へ行ったのでペースは遅い@南高橋
  • 04L:7分21秒:今日はこのペース@聖路加下
  • 05L:7分43秒:スタスタ走る@勝鬨橋
  • 06L:7分49秒:遅いけど走ってる@月島連絡橋
  • 07L:8分12秒:いろいろあって8分台に落ちる
  • 08L:8分03秒:同上@中央大橋
  • 09L:7分46秒:いつものコースに戻る
  • 10L:7分57秒:遅いけど走れてる@萬年橋
  • 11L:7分55秒:マジで走ってるじゃないか@堅川水門連絡橋
  • 12L:8分48秒:タイム遅いけど走ってる@広小路
  • 残り:6分59秒(8分05秒):そのまま終了

630ぐらいだと今の自分にはオーバーペースなんだろう、だから苦しくなってすぐに歩き出すのにこのペースだと粘れるのも自分としてはよく分からない。大した差じゃないように感じるが、これが大した差なのか。

本日のランシューは、On Cloudace。このランシューの重さを気にせず走れているのも不思議だ。あれだけ重さが気になっていたのに、今は全然気にならない。それだけ脚力がついたってことか。

Today's Running Shoes: On Cloudace

本日のランシュー:On Cloudace

さて、明日はどうするか・・・5キロを追い込んで走ってみるか。あるいは普通に8キロ走るか・・・どちらかだな。

昨日、今日と10キロ以上を走れたのは、テラスに吹くかぜが涼しかったのがおそらく大きい。秋はすぐそこ。

お疲れ様でした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

本日走行距離:12.8キロ

08月走行距離:26.3キロ(3.45時間)

年間走行距離:913.4キロ