日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

東京30K冬大会:今シーズン最初の30K走で現状では上出来の結果で走り切る

今年も走りました東京30K冬大会

現在の自分の走力を知るのにいつも走っている東京30K冬大会。今年も走った。ちなみに昨年は、走り込んできた成果が出て、キロ530で走り通せたのだった。その後、故障して今日に至る。

mnoguti.hatenablog.com

走る前のコンディションと目標

12月、1月と走行距離が100キロ超えて走れたのと、年末は徳島や隅田川で18キロ、19キロを走ることができたので、その距離まではいけるだろうとの想定で走ることにした。隅田川のコースのタフさを考えれば、25キロぐらいまではなんとかいけるかとも考えた。あと、心拍数、自分のAT値*1は、計算すると131ということで、今回はこの心拍数を目安に走ることにした。

It cleared up after the start and conditions were good.

スタート後に晴れてコンディションはよかった

スタートから順調だった今回の30K走だが誤算もあった

会場に着いたときは、曇りがちで肌寒い。これはウィンドブレーカを着たまま走る方がいいと判断。さて、どのくらいのペースで走るかだが、中2日空いていたので、まずはフルマラソン4時間30分ペーサーを目安に走ろうということで後ろ目の第4ブロックからスタート。

9時過ぎにスタートして、当初の予定通り走ったのは最初の1キロだけ、その後、心拍数を見ながら、もう少しあげても大丈夫だろうということで、6分から6分15秒で走った。その心拍数の目安も6キロすぎには超えることになる。その後は徐々に上がって、最後は150を超えたところで走った。

  • 05キロ:31分05秒(6分13秒):6:27 6:11 6:03 6:16 6:08
  • 10キロ:32分55秒(6分35秒):6:05 7:54 6:56 5:59 6:03
  • 15キロ:29分32秒(5分54秒):5:59 5:57 5:48 5:57 5:51
  • 20キロ:29分15秒(5分51秒):5:53 5:49 5:50 5:48 5:52
  • 25キロ:30分03秒(6分01秒):5:57 5:58 5:58 6:04 6:04
  • 30キロ:30分47秒(9分09秒):6:06 6:08 6:14 6:12 6:07
  • 残 り:00分15秒(5分50秒):0:42(5:44)

今回、誤算だったのは、走り始めてすぐにトイレに行きたくなったこと。それと日差しが出てきたので、ウィンドブレーカを脱いだのだが、その時に結構時間をロスしたところだ。それが青字の太字になっているところ、両方で3分ぐらいロスしている。

最初の5キロは自分の身体と相談しながら走っていたが、それ以降はオーバーペースにならないことだけを考えて走った。結果、23キロまでほぼキロ6分を若干上回るペースで走ることができた。

ラスト5キロはきつかった

23キロ以降は徐々に足裏が痛くなったのと、前腿の疲れも感じ始めてきた。周りには何人か同じペースで走っているランナーがいて、ペーサーになってもらったりしたが、それでも最後の5キロはきつかった。「我慢、我慢」と言い聞かせながら、「ペースは落ちても歩かない」ことを目標にゴールを目指す。

Today's Running Shoes: adizero Pro

本日のランシューはadizero Pro

板橋Cityマラソンに向けてどこまで走り込めるか

結果、あるかずにゴールできたわけだが、これ以上走る余裕はなかった。まだフルマラソンを走るには脚力が足らないことを確認できたわけだ。

3月19日に開催される板橋Cityマラソンが久しぶりのフルマラソンになるわけだが、それまでほぼ1ヶ月ある。最後の1週間は軽く走る程度になるだろうが、それまでは平日のペースを意識した練習と週末のロングを走る練習をどれだけ実行できるか。

無理せず走り込もうと思う。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

本日走行距離:30.1キロ

02月走行距離:46.1キロ(4.83時間)

年間走行距離:46キロ(4.83時間)

 

*1:Ananerobic Thresholdの略。無酸素性作業閾値と言われ、この値を超えると、無酸素運動になる。糖質と脂質が燃焼する割合は運動強度によって変化。運動強度がAT値以下であれば概ね5対5の割合で燃焼される。

計算式:AT心拍数 = {(220 – 年齢) – 安静時心拍数} × 0.75 + (安静時心拍数)

以下のページを参考にした。

miya-tei.com