日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

【人形町】十割蕎麦専門店 名代天下そば:冷たいもりそばより、暖かい肉そばがいい

開店の日に食した後、しばらく間が空いて、これで4回ほどになる・・・天下そばさん。

mnoguti.hatenablog.com

 

ふらっと午後の遅い時間、夜になる前、小腹が空くとお邪魔する。時間帯が時間帯なだけに混んでいることはなく、いつもゆっくり食べている。

今回、紹介するのは、3回目と4回目に伺った時は、盛りそば大盛と肉そばについてだ。盛りそば大盛はシンプルでいつかは食べてみたいと思っていたが、やっといただいたって感じ。

十割蕎麦なのでやはり二八そばとは異なり、蕎麦感がすごい!ワシワシという感じ。これが十割蕎麦か・・・と思いながら食べる。

f:id:mnoguti:20190707102802j:plain

 

アップにするとこんな感じ。いかにも十割蕎麦って感じがしないだろうか。これを蕎麦つゆにたっぷりつけていただく。十割蕎麦には汁が少し弱い気がしないでもないが、まあ、美味しい。

f:id:mnoguti:20190707102829j:plain

 

このお店、薬味の刻み葱や山葵は自分で適量を取るようになっているので、その薬味を上手く活用することで旨味がよりますという感じだろうか。十割蕎麦だとなおさらかもしれない。

そして次が肉蕎麦。暖かいお蕎麦だ。豚肉がたっぷり乗っているのが良い。

f:id:mnoguti:20190707102808j:plain

暖かい蕎麦もなかなかいけます。

f:id:mnoguti:20190707102815j:plain

 

蕎麦はこんな感じ。

f:id:mnoguti:20190707102821j:plain

この蕎麦に合わせる蕎麦つゆも良い感じだ。盛りそばのつけ汁より、暖かい蕎麦の汁はこれはいける。美味しい。

f:id:mnoguti:20190707102945j:plain

肉蕎麦は豚肉もバラ肉で脂身が適度にあり、その甘みが蕎麦や汁とマッチして美味しい。これまで食べた中では暖かい蕎麦が良いと思った。

こちらの天下そばさんはメニュー豊富なのでこれからもたまに寄らせてもらって色々食べてみようと思う。

ごちそうさまでした。

 

関連ランキング:立ち食いそば | 人形町駅水天宮前駅浜町駅

食べログ グルメブログランキング

隅田川テラス10キロ:無理せず、じっくり走りました(7月2回目)

明日は七夕だ!平塚の七夕祭りが懐かしいとは走りながらは思わなかったけど、明日は七夕だ。

 

本日、7月2度目のランはテラスを10キロ走りました。最近の定番コース・・・両国橋と永代橋の間。今日もテラスランナーが結構いる中、自分もキロ6分ぐらいで、最近としては長めの10キロ。身体が重かった。脚の調子は問題なし。でも無理せず。

f:id:mnoguti:20190706140212j:plain

 

5キロラップとペースは以下の通り。

  • 05キロ:30分15秒(6分03秒)
  • 10キロ:30分16秒(6分03秒)
  • 残 り:04分23秒(5分28秒)

可もなく不可もない内容でしたが、こうやって走れるのがいいです。その内、走り込んで来ればペースも上がってくるでしょうし、今は焦らず走る機会を増やして、生活の中にランを組み込むようにしようかと。

今日は、曇り空で梅雨の合間に走れたわけですが、暑さもそれほどでもなく、今日ぐらいの湿度であれば、まだそれなりに走れるので明日も今日ぐらいは走れればと思います。

f:id:mnoguti:20190706140223j:plain

 

本日のランシューは、adizero takumi ren boostでした。このランシューもお気に入りなのですが、アウトソールが弱く、すでに壊れている状況。まだ400キロ走ってないので、練習ばきとしてなるべく長く使うようにしたいと思います。

無理せずいきましょう。

お疲れ様でした。

 

iPhone Xs Max:ああ、2台目に!

今年の3月10日に我が家に来たiPhone Xs Max 256 シルバー君でした。最初は購入する予定ではなかったものの、Apple Storeで見ているうちに欲しくなり近所のドコモショップで購入したのでした。

mnoguti.hatenablog.com

 

その後、使っていたわけですが、2回ほど落下させてしまい、前面と背面のガラスにヒビがいく筋か入ってしまう事態に。我慢すれば使い続ける事は出来ましたが、何か壊れたものを使い続けるというのは気持ち悪く、ゲンも悪いという事で今回取り替えることに。

こちらは購入した時の初々しいXs Max君。それが・・・2度の落下で・・・

f:id:mnoguti:20190706002727j:plain

 

下の写真を見て、お分かりになるでしょうか。背面は見るも無残ないく筋ものヒビ。表面にもヒビが入る始末。前述したようにちょっと気持ち悪いのでケータイ補償サービスを使って取り替えることに。補償サービスでの修理代(といっても本体交換ですが)は、普通に払うと11000円ぐらい(Apple careでも同じぐらいみたい)。ポイントがあったので半額ぐらいになりました。

f:id:mnoguti:20190706002719j:plain

 

ドコモショップに行って手続き・・・手続き自体は故障箇所を確認してもらい、交換と即決になり、その申し込み手続きをして完了。待つことしばし、新しいiPhoneが来たのが2日後、早速深夜までかかって移行作業。午前2時ぐらいに無事終了。

f:id:mnoguti:20190706002705j:plain

 

めでたく新しい端末、無傷な端末がこれまでと同じように使えるようになりました。新しくなったからといって、特別な感慨があるわけでもなく、淡々と作業を進め、各種アプリが正常に動くことを確認。ちょっと難渋したのが、bluetooth接続のところ。ランウォッチのGarmin骨伝導ヘッドフォンの認識に四苦八苦し、ググって解決。

f:id:mnoguti:20190706002712j:plain

上の写真、左が壊れた1台目のXs Max。初期化され、最初の画面が出ている。右が2台目の今回新しく家族になったXs Max。いつもの浅間高原の坂の写真が出てホッとした。

乗り換えるためには各種データを移す変える必要があるけど、iCloudを使えば何て事はない・・・あっという間。これも便利になったものだ。ジョブズの本でのiCloudの部分が思い出される。

ペーパーバック版 スティーブ・ジョブズ 1

ペーパーバック版 スティーブ・ジョブズ 1

 
ペーパーバック版 スティーブ・ジョブズ 2

ペーパーバック版 スティーブ・ジョブズ 2

 

今度は落下させたり紛失しないように注意して使いたいと思います。

 

6月末、ランシュー4足の引退がありました

ここまで履けばいいでしょうということでこの6月で4足のランシューに引退願いました。

 

まず最初はランシューというより通勤に使っていたOn Cloud All Black。これが出た時は通勤に履けるということで嬉しかったです。

2016年9月9日からですから2年と9ヶ月ぐらいになりますか。1日4キロ、1ヶ月20日、稼働月数33月と計算して2640キロ!ほんとか?よく履かれてくれましたw お疲れ様でした。

f:id:mnoguti:20190704092832j:plain

 

2足目は、On Cloudcruiser。2016年3月29日から付き合ってくれました。ウルトラを目指していた頃に購入。結局、いまだにウルトラにはチャレンジしていないという目的未達成のまま引退。走行距離は、1172キロでした。よく走ってくれました。ありがとう。

f:id:mnoguti:20190704092825j:plain

 

3足目は、On Cloudracer。2016年3月12日に使い始め。初めて小浅間山に登った時、この靴だった。思い出の一足。レースでも何回か履きました。走行距離は、1194キロでした。こちらもよく走ってくれました。底がすり減ってもうここまでって感じ。ありがとう。

f:id:mnoguti:20190704092839j:plain

 

4足目はadizero takumi ren boostの初代だったと思います。2016年7月31日からのお付き合い。走行距離は、577キロで、一番距離を走っていない一足。アウターソールが弱いので、これが限界かと。もっと履きたかった1足・・・アウターソールをどうにかしてほしいという思い。でもレースは結構走った1足。ありがとう。

f:id:mnoguti:20190704092846j:plain

以上、4足がこの6月一杯で引退しました。みんな、2016年デビューでした。

今まで一緒に走ってくれてありがとう!

 

隅田川テラス6キロ:今月はどこまで走れるでしょうか。故障しないように!そして縄跳び

先月の反省を踏まえ、怪我をしないように、まずは短い距離から、脚への負担があまりないように6キロをゆっくり走りました。

 

f:id:mnoguti:20190703235636j:plain

ペースはキロ6分から6分半ぐらい・・・ラン再開には程よいペースかと。

そして距離も6キロ・・・もう少し走りたいと思う距離。 前半はこんな感じで走れればと思う。

 

本日のランシューはadizero takumi ren boost。靴底が傷んでいるのでもうレースで履くことはないだろうがお気に入りの一足だ。

そしてこちらも課題だった縄跳び。本日、6キロ走った後でしたが、はじめて本格的に跳んでみました。結果はこんな感じ。

距離と速度と位置情報は意味ないけど、4分間跳んで48キロカロリー消費。

合計で何回ぐらい飛んだのだろうか。最長続いたのが50回。あとは30回ぐらいが多かったか・・・ふくらはぎを鍛える以前のレベル。

これから続くのだろうか。走れない時にやるのがいいのだろうが、どのくらいの時間を目安にするかなどいろいろ考えないといけない。飛び方もボクサーのように飛べたらかっちょええけど、そうもいかないのでひたすら長い時間を飛べるようになることを目指そう。

お疲れ様でした。

 

骨伝導ヘッドホン!しかもワイヤレス!!・・・AfterShokz Aeropex(アフターショックス・エアロペクス)

前回購入したワイヤレスヘッドホンは使えるけれどちょっと後悔する商品だった。いつかは買い換えようと思っていた。そんな時、GREEN FUNDINGで紹介されていたのが、この骨伝導ヘッドホン・・・AfterShokz Aeropex(アフターショックス・エアロペクス)だった。

aftershokz.jp

 

前回の失敗があるので、どうしようかとだいぶ悩んだ。価格もそれなりにというか、かなり高い。結構悩んだ末、Eコマースの手軽さか、ポチりとしてしまった。そして待つことしばし・・・半月ほどだろうか、順次発送しているという情報がもたらされ、いずれ来るのだろうと思っていたら昨日到着。

ケースはオシャレだ。丁寧に作られている。期待できる。

f:id:mnoguti:20190703232306j:plain

 

はやる気持ちを抑えつつ、取り出したのがこちら。非常にコンパクトだ。早速充電して、翌日(ということは今日)から使い始めた。ほぼ一日中耳に付けっ放しだった。ずーっとつけていても気にならない。音楽が常に身近にあるのがいい。

f:id:mnoguti:20190703232317j:plain

 

また、骨伝導なので耳穴は塞がないのがいい。音楽聴きながら話すことができるし、声かけられて気づかないということもない。今までのヘッドホンとは全く違う。

そして音質もいいのではないだろうか。自分は音にはそれほど繊細ではないが、それでもいいのではないかと感じる。実際、音質にはこだわっているようだし、十分満足のいくものだと思う。

 

今はこれでジャズを聴いているが、静かなピアノジャズも賑やかな現代的なジャズもどちらも満足する聴き心地だ。

そして初めてランの時に着けて走ってみた。普段は耳をふさぐと音が聞こえないので危険ということで音楽は効かないのようにしていたのだが、この骨伝導方式なら耳穴は塞がれていないので、車の音なども聞こえるから心配ない。快適に走れた。今後、ランの時に常時使うかは・・・思案中というところ。

作りは軽量、コンパクトだし、音質はいいし、着けていて苦にならない。非常に満足度の高い商品だと思う。これで音楽やpodcastの番組を聴く時間が格段に増えることは間違いない。いい買い物をした。お値段はそれなりだがそれでも買ってよかったと思える商品だ。

 

6月のラン:さらに走れてねえ・・・56キロ

6月は5月よりさらに走らなかった。

1度、皇居も行ったけど、1周しただけ。

 

f:id:mnoguti:20190602190409j:plain

 

合計56キロ。

アクティビティ 17
合計距離 56.56 km
平均飛距離 3.33 km
最大距離 11.24 km
合計時間 6:03:38 時:分:秒
平均時間 21:23 時:分:秒
最大時間 1:04:04 時:分:秒
アクティビティのカロリー 3,871 C
高度上昇合計 4,505 m
最大高度 1,213 m
平均ペース 6:41 分/km
最高ペース 3:44 分/km
平均心拍数 132 bpm
最大心拍数 166 bpm
平均ピッチ 161 spm
最高ピッチ 195 spm
上下動 8.0 cm
接地時間 275 ms
平均歩幅 0.84 m

書くことないね。

7月は頑張ろう。

目指せ200キロ!

・・・と書いたけど、ラン仲間からのアドバイス*1で150キロ+αを目指すことにしました。内訳は、前半、1回5キロ✕10日=50キロ、後半、1回10キロ✕10日=100キロ、合わせて150キロ。それに縄跳びを入れるようにしてその分もプラスα。

ただし、後半は暑さ本格化の折なので10キロ走れるかというのはあります。その場合は無理しない範囲でというところで。

 

*1:アドバイスは、6月56キロしか走っていないのに、それで翌月200キロ走ったら故障するぞというもの。そりゃもっともだよね。今は我慢の時・・・いろんな意味で。

【上信越道藤岡PA】ららん茶屋「BetsuBara」:ソフトクリーム クレミアはちょっと違うぞ!

先日、甘楽PAのYASUMOCCAのソフトクリームが美味しかったことを思い出し、これは企画にしようと。

mnoguti.hatenablog.com

 

具体的に何を考えたかと言うと、上信越道から関越道のSAやPAのソフトクリームを端から食べてみようと言う何ともくだらない企画だ。この日は気楽な一人旅だったのでそういう考えが閃いたのかもしれない。

上信越道の上り線の藤岡PAからだと高速を下りずに行くことができる。結構広いPAの中を少しさまよい見つけました。ソフトクリームの文字。そして例のディスプレイ。

f:id:mnoguti:20190701230435j:plain

早速、購入して試食してみようと近づくとちょっと雰囲気の違うソフトクリームがあるではないですか。それがこれ・・・プレミアム生クリームソフトCREMIA。

www.nissei-com.co.jp

500円とソフトクリームにしては高い価格設定だが、ここは清水の舞台から飛び降りたつもりでというのは大げさだが、購入してみた。

f:id:mnoguti:20190701230254j:plain

 

それがこれだ。いわゆるソフトクリームとは一見して違う。コーンも違う。コーンはヨックモックのような感じ。ラングドシャというらしいですが、これがコーンとは違うサクッと感と甘さで、それがクリームとまたよく合う。

f:id:mnoguti:20190701230244j:plain

そのクリームは普通のソフトクリームより圧倒的に柔らかく、ソフトでとろけるような食感。甘さはほどほどでいい感じだ。

前回の甘楽PAで食べた濃厚な味に比べると、こちらは柔らかい甘さといった感じ。美味しい。500円、ちょっと高いと思うけど、食べればその価値はあるだろうと僕は思った。

また機会があれば食べてみたいソフトクリームでした。

ごちそうさまでした。

さて、次回はどこのPA・SAのソフトクリームになりましょうか。乞うご期待w

 

【日本橋浜町】SESSiON@浜町ホテル:ホテルのダイニングバーでお洒落なひと時を

オープンしたのが今年の2月。それからはや4ヶ月経ち、街の中に馴染んで来たSESSiON。この日は、夜9時に伺いましたが、季節がら送別会か歓迎会かの団体さん、15名ぐらいが入っていて賑やか。

 

あいにくテーブル席は満席で僕らはカウンターに通されました。3回目の来店でカウンターは初めてですが、こちらの方は手元が比較的明るく、他のお客さんがいなかったのでゆっくりできました。目の前では飲み物をいろいろ作っていて、テキパキした作業を見ながらの食事が好きな人にはオススメです。

頼んだのは、飲み物はビールに赤ワイン(フルボディ)、食べ物はキュウリ、馬肉、野菜、ポテト、ハム、餃子って感じです。選択肢は多くはないですが、どれも美味しい料理です。

まずはビール。ブルーノート東京ビール クラウドナイン ウィートエールをいただきました。エールの美味しさ、楽しみました。

f:id:mnoguti:20190629090025j:plain

 

つまみはさっぱりキュウリの一品・・・マリネです。さっぱりしていです。頼んですぐ出てくるのもいいです。

f:id:mnoguti:20190629090031j:plain

こちらは道産子のカルパッチョ、馬肉の料理です。最近、馬肉を食べる機会が比較的多いですが、美味しいですね。馬肉、さっぱりで、味がします。

f:id:mnoguti:20190629090039j:plain 

野菜を取らないといけないということでこちら・・・ラタトゥイユと玉子のグラタン。温泉玉子を潰して絡めて食べると美味しいです。甘みのある、野菜がいろいろ入っていて美味しい一品。

f:id:mnoguti:20190629090045j:plain

 

道産子のカルパッチョ・・・桜肉の上にトッピングしてあるのはブラウンマッスルームでしょうか。

f:id:mnoguti:20190629090058j:plain

桜肉は赤身であっさりしていますが、しっかり味がして美味しいです。

f:id:mnoguti:20190629090105j:plain

ラタトゥイユはいろいろな野菜がたくさん入っています。野菜の味のハーモニーですね。

f:id:mnoguti:20190629090052j:plain

そして半熟、温泉玉子を絡めて食べると美味しさ倍増。ご飯が欲しいと思うのは私だけでしょうか。

f:id:mnoguti:20190629090113j:plain

 

本日のワインは、ノストレテッレ ヴィーガン カベルネソーヴィニヨン、おひさしぶりにフルボディをいただきました。久しぶりのカベルネの味を堪能。美味しかった!

f:id:mnoguti:20190629090745j:plain

SESSiONさん、いいです。

f:id:mnoguti:20190629090751j:plain

そして料理第2弾はまずはフライドポテト。太めのポテトがカラッとあげてあります。熱々を食べられますし、すぐに出てきていいです。

f:id:mnoguti:20190629090757j:plain

アップにするとこんな感じ。美味しいです。

f:id:mnoguti:20190629090804j:plain

 

こちらはハムカツ。厚切りで良かったですね。

f:id:mnoguti:20190629090812j:plain

食べ出があります。ハムカツはこうでないといけません。ソースをたっぷりかけて、マスタードで辛味をプラスして熱々をハフハフしながらいただきました。

f:id:mnoguti:20190629090818j:plain

最後は餃子。海老とフォアグラの蒸し餃子。

f:id:mnoguti:20190629090825j:plain

もっちりして美味しい餃子でした。

f:id:mnoguti:20190629090831j:plain

2時間弱の2人での宴会でしたが、堪能させていただきました。
SESSiONさんのメニューは、それほど豊富というわけではありませんが、それぞれが個性があって美味しくいただけます。季節ごとか定期的にメニューの見直しも行われているようで美味しく飽きない料理が季節ごとにいただけるのではないかと、お近くに来た際はオススメです。

ごちそうさまでした。

 

関連ランキング:ダイニングバー | 水天宮前駅浜町駅人形町駅

食べログ グルメブログランキング

【嬬恋村大笹】あさぎり:毎年1回、この時期に食べる美味しい蕎麦

ここ数年・・・と言っても昨年は来なかったが、今年は2年ぶりに食べに来られた・・・日本そばのお店、あさぎりさん。北軽井沢から大笹あたりでは美味しいと評判のお店だ。

 

今日もお昼時をとうの前に過ぎた午後2時ぐらいに到着。お店には1組先客がいたが、ちょうど入れ違いだった。結局、自分ひとりになった店内でいただくことに。

頼んだのは、冷やしたぬきの大盛り。本当はカレー南蛮食べたかったのだが、確か2年前はあったと思うのだが、今回はメニューからなくなっていた。程なく待って出てきたのがこちら。

f:id:mnoguti:20190629175220j:plain

大きめの器にたっぷり大盛りの蕎麦、それに十分な蕎麦つゆがはってあり、トッピングはたぬきなので天かす、これも十分すぎる量、そして大根おろしに生わさび。薬味にネギと海苔という具合だ。

f:id:mnoguti:20190629175208j:plain

 

蕎麦は二八であろうか、田舎蕎麦のようなゴワゴワ感はない。どちらかというと東京の蕎麦に近い食感。それに蕎麦つゆ、これも自分に合っているというか、好みの味、こさだ。

f:id:mnoguti:20190629175230j:plain

まずは生わさびを蕎麦つゆに解きなじませる。次に大根おろしも同じように程よく混ざるように。この大根おろしが結構いい味を出していた。そして天かすと蕎麦を混ぜ、最後にネギと海苔を散らすって感じ。

f:id:mnoguti:20190629175245j:plain

 

うまい具合に混ざった冷やしたぬき、美味しくないわけがない。これをわっしわっしとパクつく。天かすの甘み、蕎麦の美味しさ、それを蕎麦つゆがしっかり受け止め、わさび、大根おろし、海苔、ネギの薬味が脇を固め、美味しさのハーモニーは完成する。

f:id:mnoguti:20190629175303j:plain

美味しい蕎麦はあっという間になくなる。最後は蕎麦湯をたっぷりいただいて、お店を後にしたのでした。

ごちそうさまでした。

 

関連ランキング:そば(蕎麦) | 大前駅

食べログ グルメブログランキング