日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

隅田川テラス12キロ:ゆっくりと粘って走ったけど最後の1キロが・・・

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

昨日は暑さと体調がイマイチということで距離は走ったが、内容はよくなかった。

mnoguti.hatenablog.com

今日は、昨日より体のコンディションはいい。そして気温湿度とも若干昨日より低い感じがした。さらに風があったので昨日よりは走れるだろうということで勝鬨橋方面を目指す。

Tokyo Tower

Tokyo Sky Tree

本日の東京タワーとスカイツリー

出だしは、ゆっくり目で入ったのでこのくらい。あとは6分台後半から7分台で何とかって感じだったが、最後の1キロは歩いてしまった。

  • 01L:6分38秒:今日はゆっくり目に入る
  • 02L:7分13秒:このぐらいが今日のペースか@豊海橋
  • 03L:7分34秒:意識してゆっくり走る@南高橋
  • 04L:6分52秒:ここの後半からコースが変わる@聖路加下
  • 05L:6分50秒:何とか6分台を維持@勝鬨橋
  • 06L:6分57秒:同上@月島連絡橋
  • 07L:7分29秒:7分台も致し方なし@住吉神社あたり
  • 08L:7分12秒:疲労を感じ始めていた@中央大橋
  • 09L:7分17秒:それでも我慢して走る@永代橋
  • 10L:7分22秒:何とか走っているって感じ@萬年橋
  • 11L:7分17秒:同上@堅川水門連絡橋
  • 12L:8分11秒:ついに8分台@両国橋
  • 残り:10分36秒(11分02秒):最後はだいぶ歩いて終了

暑さのせいにはしたくないが、少し涼しくなってからの暑さのぶり返しはきつい。それでも11キロまでは走れたのだからよしとするか。

本日のランシューは、Asics Hyper SPEEDだった。このランシューだったから12キロまで走れた・・・のかもしれない。

Today's Running Shoes: Asics Hyper SPEED

本日のランシュー:Asics Hyper SPEED

明日は、車の長距離移動があるので、休足日になる。土日にどこまで走れるかだが、どうなりましょうか。

お疲れさまでした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

本日走行距離:12.9キロ

09月走行距離:111.0キロ(14.05時間)

年間走行距離:1224.8キロ