日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

隅田川テラス12キロ:今はラップよりも走りきること・・・とはいうものの

夜はそれほど暑くない。昼間の日差しを考えれば、こんなに涼しくなるのか!って感じ。それでも汗まみれにはなる。

 

今日は夜9時ぐらいのスタート。夜はだいたいこのくらいのスタートになる感じが最近のリズムだ。テラスもこの時間になると散歩の人はほとんどおらず、走っている人も少なくなる。最近目立つのは女子ランナー・・・男子より女子の方が多いのではないか?

Today's Shin-Ohashi Bridge

Today's view toward Ryogoku Bridge

今日の新大橋と両国橋方面

自分は、先日、左脚大腿部内側をおかしくしたので、無理に走らないように、場合によっては積極的に歩くぐらいの気持ちで走った・・・結果的に歩くことはなかった。

 

1キロラップは以下の通り。ほぼキロ7分ぐらいで走っていた感じだ。ペースにこだわらないと言ってはいるが遅い。 

  • 01キロ:6分42秒:今日はゆっくり入りました
  • 02キロ:7分00秒:豊海橋越え、ここもゆっくり・・・だけどしっかり走ってはいた
  • 03キロ:7分01秒:永代橋越え、ここも同じく、ゆっくりだけど走った
  • 04キロ:6分37秒:このくらいが一番速いペース
  • 05キロ:6分59秒:萬年橋越え、全体としては平均このくらい
  • 06キロ:7分35秒:一之橋越えはしょうがないところ
  • 07キロ:6分59秒:遅いけど、しっかり走れていた
  • 08キロ:6分51秒:同上
  • 09キロ:7分10秒:吾妻橋越え、ここも同じく
  • 10キロ:6分57秒: ここも走り続ける・・・ペースは上がらない
  • 11キロ:7分28秒:柳橋越え、耐えながら走る、でも走れている
  • 12キロ:7分08秒:本当は追い込みたいところ・・・無理orz
  • 残 り:1分18秒(7分34秒):そしてそのまま終了

ペースは遅いが、今日は階段もそれなりに走る格好をしてクリアしたし、最後まで何しろ走り通したのでOK。

 

本日のランシューは、On Cloudrushでした。いつもありがとうございます。

Today's running shoes: On Cloudrush

今日のランシュー:On Cloudrush

さて、左脚と腰の調子をうかがいながら走る・・・今週はそんな感じだろう。走りながら調子を整えて、整ったら改めてしっかり走ることを考えるってところだろうか。

来週あたりは梅雨明けになるのではないかと思われ・・・そうなると自分が最も苦手な湿度と温度が高い、あの夏の日が到来するということで、今年はどこまで対応できるかというところを今から悩んでいる今日この頃。

お疲れさまでした。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへにほんブログ村

本日走行距離:12.1キロ
07月走行距離:86.3キロ(10時間30分)
年間走行距離:836.5キロ

 

【六本木】天鳳:30年ぶりの味噌ラーメンの味・・・懐かしさと美味しさと

前月に引き続きの天鳳さん。前回は、初めて塩ラーメンを食べた。そして今回、30年ぶりの味噌ラーメンを食べた。初めてきた時、食べたのがこの味噌ラーメンだった。その後は、一三五を知り、めんばりにはまり、今日に至っているので、味噌ラーメンを食べるのその時以来。

 

いつもようにカウンターに陣取り、味噌ラーメンと注文。しばらくしてカウンター越しに渡されたのが、こちらの味噌ラーメン。

This time, my first miso ramen in 30 years.

今回は、30年ぶりの味噌ラーメン

いい感じで脂の膜が浮かんでいて、視覚的にも美味しそうで、かつ、味噌の香りが鼻腔をくすぐる。早速、スープを味わう。当然ながら味噌の味・・・美味しい。もう少し濃い目でもよかったなと思いながすすった。

 

チャーシューやメンマは醤油ラーメンにも載っているが、もやしは味噌ラーメンだけだ。だから、このもやしがポイント。食べるときのシャキシャキ感が何ともいえない。 

The key to miso ramen: crunchy bean sprouts.

味噌ラーメンのポイント・・・もやしのシャキシャキ感

味噌ラーメンには炒めたもやしが必須だなと思う。そのもやしを味わいながら、定番のチャーシューとメンマもいただく。メンマ・・・もう少し欲しかった。

 

そして麺・・・これもいつもの西山製麺の麺だ。今回は、普通で頼んだが、味噌ラーメンも硬麺で大盛りがいいなと食べながら思った。

Delicious noodles made by Nishiyama Noodle Co.

麺は西山製麺の美味しい麺

例によってあっという間の美味しい時間。最後はスープを飲み干し、ごちそうさまでした。 

天鳳というと、醤油味の一三五やめんばりが代名詞だが、実は味噌ラーメンも美味しいということを改めて感じたのでした。 

さて、次回、何を食べるか・・・塩を食べ、今回、味噌を食べたので、次回はそうです。

来月の記事をお楽しみに!

 

関連ランキング:ラーメン | 六本木駅乃木坂駅六本木一丁目駅

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

バッファローAirStation WSR-1800AX4-WHを購入:ストレスのないネット生活を送るために

我が家の室内のネットワークは当然、無線ルーターを使っていたわけだが、これまで使っていたルーターがどうも使いづらいものだった。アクセスがスムーズではないのだ。朝などその日初めてアクセスするとき、多くの場合、接続先が見つからないとか接続できないとかのメッセージが出るのだった。

 

おそらく使い初めの頃、初期設定か何かでイレギュラーなことをしてしまったのだと思う。それでずーっとこのような状況が続いていた。今まで我慢して使っていたが、もう少し快適なアクセス環境が欲しいということで、今回、買い換えることにした。 

www.buffalo.jp

 

これまでの宅内のルーターは、buffaloのルーターを使ってきたので、今回もbuffaloのWi-Fiルーターにした。写真のものがそれだ。基本、1人で使うことが多く、週末は2人、(今はCovid-19で集まることはないが)年に何回かある我が家の宴会でも10人になるかならないかなので、仮にアクセスポイントとして開放してもエントリーモデルで十分だろうということで購入。

Our house has always been a Buffalo wifi router.

我が家は昔からバッファローWifiルーターだった

今回は、おかしくならないように慎重にセットアップした。そもそも自分は説明書などをきちっと読みながらセットアップすることが苦手なのだが、今回は慎重に行った。

www.buffalo.jp

ものの30分ぐらいだっただろうか・・・今度は間違いなく、解説書通りの手順でセットアップして、使える状態になった。

早速、使って見ると、確かに速い。アクセスできないこともない。どこにアクセスしてもスムーズだ。ちなみに伝送速度を計測してみると結果は以下の通り。

The connection is more stable, and the speed seems to have increased.

ネットへのアクセスは安定した・・・おまけに伝送速度も上がったみたい

個人で使うネットアクセスなら十分だろう。いつ使っても普通にアクセスできることがいかに快適か、そして伝送速度も十分なので、動画の視聴や自分で撮った動画のアップロードなどもこれまで以上に色々やるようになるような気がしている・・・実際はどうなるかは不明だがw

 

I think the specifications are just affordable for our family.

我が家にはちょうど手頃な仕様ではないかと思う

ネット環境はより高速化の方向に向かうだろう。そして低遅延などの高度なサービス品質のサービスも出てくるようになるのではないか。そうなると当然、宅内のネットワークもより高速化を求められるようになり、高品質な動画をみるための快適な環境を追い求める事になる。

 

さて、我が家の宅内のネットワークとしては、現状では、エントリーモデルのWi-Fiルーターが十分だろうが、これからネットサービスの高度化で、このルーターが何年持つのか・・・いつの間にか時代遅れになっているということがないようにその辺りの感度は高く、使っていこうと思う。 

ブログランキング・にほんブログ村へ

隅田川テラス7キロ:意外に涼しい?それは嘘でした・・・夏を思わせる7キロで後半沈む^^;

週末、土曜日ということで、久しぶりに明るい時間に走った。暑いというツィートを見ていたので、もう少し遅い時間に走ることを想定していたが、予定変更で、夕方5時過ぎから走り始めた。

 

テラスの雰囲気は、いつもの天気がいい時のテラスの感じ。賑わっていた。そんな中、中2日で快調に走りたかったが、そうはいかなかった。暑いのと、それほどでもないがやはり蒸しているので最初からダメダメモード。さらに前回のランの時に何となく違和感があった左脚の大腿部内側がやはりおかしい、それに腰にも違和感があるということで、ペースはともかく7キロをこなすことを目標に走り出す。

Daytime view of the Sumida River Terrace: Tokyo Sky Tree, Shin-Ohashi Bridge, and Ryogoku Bridge direction

昼間の隅田川テラス点描:東京スカイツリー、新大橋、両国橋方面

 

結果はこんな感じ。

  • 01キロ:6分06秒:違和感はあったが、出だしはよかった
  • 02キロ:6分37秒:豊海橋越え、ここもタイム的には普段通り
  • 03キロ:6分43秒:永代橋越え、ここもまあこのくらいって感じのペース
  • 04キロ:6分34秒:ここは上がらなかったし、そろそろ暑さに負け始めていた
  • 05キロ:6分43秒:ギリギリ頑張っていたが・・・
  • 06キロ:10分55秒:一之橋を越えるところ前後から完全に歩きに入る
  • 07キロ:9分39秒:部分的には走ったが、両国橋越えもあり、大部分歩く
  • 残 り:2分04秒(6分59秒):最後だけ少しペースが上がり、終了

こんな感じ。走れたのは5キロまででした。左脚の違和感は身体が温まるとともに和らいだが、なくなるまでにはならなかった。それと、暑いとはいえ、まだ本格的な夏の蒸し暑さではなかったので、もう少しいけるかと思ったけど、だめだった。今年も夏場は暑さとの闘いだな。

 

この日のランシューはadizero Japanでした。使用距離1000キロ超えましたが、まだまだ一緒に走ってもらえそうです。あと1000キロぐらいw 重い身体に耐えてくれてありがとうって感じ。

Today's running shoes: adizero Japan

本日のランシュー:adizero Japan

左脚大腿部内側の感じ次第になるけど、日曜日はゆっくり走り歩くことになりそう・・・ということで、今年になって初めてのサンダルランにしようかと思う。 

お疲れさまでした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへにほんブログ村

本日走行距離:7.3キロ
07月走行距離:65.8キロ(7時間46分)
年間走行距離:816.0キロ 

 

【新宿思い出横丁】ささもと:宣言になる前に飲むぞ!食べるぞ!

まさかまさかの4回目ということで、宣言が発出される前に行っとかないとということで急追行ってきました・・・新宿ささもとさん。

 

早めの時間に行ったのだけど、カウンターはいい感じで埋まっていて、ほんの少々待つことに・・・その代わり、一番いいところでいただけました。

Delicious stew and grilled pork

美味しい煮込みにもつ焼き

まずはキンミヤから。今はどこ行ってもキンミヤが出てくるような感じだけど、昔はそれほどでもなかったんだよね。このキンミヤの甘みのある焼酎の味は独特で飲むと病みつきになる。度数はお高めの25度あるから呑み慣れない人が杯を重ねると帰る頃には腰に来るということで3杯までの制限付きw

It all started with Kinmiya Shochu!

始まりはキンミヤ焼酎で!

常連さんは、梅シロップを一滴だけ垂らして飲むの人が多い。昔のシロップの方が美味しかったということを知っている人は結構古くからきている常連さん。

 

さて、煮込みだ。浅いところを3本取ってもらった。左からシロ、フワ、寄せざし。最初にこの組み合わせで食べられるのは自分にとっては満足。浅いところなので、どれもモツの味がして美味しい。よく煮えはそれはそれで美味しいのだが、自分は浅い方が好きだ。

The stew is good.

煮込みは美味い

そして生(刺身)のセット。刺身といっても本当の生は赤身だけ。コブクロとテッポーはボイルしてある。コブクロは味噌味、テッポーはネギ醤油、赤身は塩で決まりだが、できれば赤身は一番最後に食べたい。冷え冷えで出てくるので、少し常温に近づけてから食べた方が、肉の甘みを感じられるからね。

The sashimi is great!

刺身も最高!

焼き物はその日の気分次第だ。場合によってはおまかせで焼いてもらう方法もある。この日は食べたいものを順番に頼んだ。

 

これはレバー。昔は刺しで食べるのが一番のおすすめだったが、今は生食はできない。焼いてもらうわけだが、焼きすぎはいけない。火が通る絶妙のタイミングにしてもらう。そして通常はネギ醤油か塩で食べることが多いが、この日はごま油と塩、ネギで食べさせてもらった。意外といける。

Sesame oil flavored liver... I've never had that before.

レバーのごま油味・・・初めて食べた

お次はチレだ。実は一番好きだったりする。これの脂が一番美味いと思うが、この日はチレを塩味でいただく。レバーとは違う独特の味だ。

Chiles (spleen) - a taste for adults

チレ・・・大人の味

定番の骨っぽいところ・・・ナンコツにたたき。どちらもほぼ毎回頼む。しばらく食べられないとなるとやはりナンコツとたたきはしっかり食べておかないといけない。

cartilage

extortion

ナンコツ&たたき

そしてカシ味噌。カシラに味噌をつけて焼いただけだが、これが結構美味しい。特に脂みがいい時に頼むのがいい。脂と味噌が焼かれるのがいい感じの甘みのある香ばしさを口の中に届けてくれる。

Kashira miso taste

white gem

カシ味噌&たましろ

そして珍味のたましろ。ホーデンがある時にしかない。その辺りの肉だということ。さっぱりしているので、塩でいただく。

 

そして後半になるといただくピーマンの生をネギ醤油で頼む。さっぱりしていて美味しいのだ。

Green bell pepper

cabbage

ピー生ネギ醤油&キャベツ煮込み

それから締めのキャベツ。ネギの場合もある。ネギの時はとろとろになるまでよく煮込んだところをいただきたい。

今回は、〆に黒ビールをいただいた。何しろ8月下旬まで来れないからね。

Black beer to finish

仕上げの黒ビール

この日の当番は、佐藤さんでした。彼のテンポの良い焼き方、客とのやり取りは美味しいもつ焼きをより美味しくしてくれる。

Sato's back.

佐藤くんの背中

この日は、お客さんの中にも古いお客さんがいて、彼らはすっかり引退しているわけだが、自分が知っていた頃はまだ現役で働いていたのではなかったかと・・・。古いお客さんを見かけたりすると何故かホッとしたりする。

Next visit in late August.

8月下旬までおあずけ

・・・というわけで、宣言前に駆け込みできたひとときもあっという間に過ぎていき、お勘定を済ませて後にしたのでした。
ごちそうさまでした。

 

関連ランキング:焼きとん | 新宿西口駅新宿駅西武新宿駅

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

【八重洲】ふくべ:地元の諸先輩の話を聞きながら酒を飲む、楽しからずや

6月後半に一度お邪魔しているが、その時以来のふくべさん。今回は、緊急事態宣言が4度目のとなりそうだという噂を聞き、これは宣言が発せられる前に一度行っておかないとということでお邪魔した。 

 

さっと行ってさっと帰ってこようと思い、早めの時間にお邪魔する。それでも店内には3名ほどの先客があり、自分はカウンターの入り口に近い方に陣取った。着席したらあとは慌てることはない。いつものセッティングができるまで待ち、それができたら最初の酒を頼む。

Ready!

準備完了!

今回は、北島。当然、ぬる燗でいただく。北島は結構個性のある酒だ。存在感がある。今日はこれから始まった。その後は、呉春、群馬泉、菊正宗樽酒といただき、もう一本ぐらい飲んだかもしれない。美味しいお酒を堪能させてもらった。

Let's start with Kitajima.

まずは北島から

今回のつまみは最初少し贅沢させてもらった。刺身の三点盛だ。まぐろぶつ、イカ、タコのオーソドックスな組み合わせだが、やはり日本酒には刺身が合う。タコはタコの、イカイカの歯応えを楽しみながら、酒を舐める。そしてマグロ、美味しいねえ。

A rare order of three pieces of sashimi

珍しく刺身三点盛り

「ふくべから 沸いて出る酒 金の色」・・・徳利から注がれる酒は、どちらかと言えば、無色透明に近いが、呑助にとっては、まさしく金の色に見える。それぞれの個性のある酒をゆっくりと楽しむ。その間にカウンターに座る酔客たちの話に耳を傾ける。

Here's the thing. This is Izakaya Fukube.

こういうことだよ

今回は、話を伺っているとどうも八重洲のご老人とふくべの常連さん(今は神奈川に住む)の会話のようだった。大磯という地名が出てきたのにはびっくりしたが、世間は狭いものである。そのご老人、いい感じの方で自分にも話しかけてくれて、昔の話をしてくれる。こういう話は酒を呑みながら聞くのにちょうどいい。

 

そしてつまみは進む。次は最近すっかり定番になった生揚げだ。これが美味しいんだ。お腹にもたまるし、日本酒に合う。美味しくいただいた。

deep-fried bean curd

Salted fish

生揚げ、塩辛

それからサービスで出していただいた塩辛。これもまた酒が進む。家ではまず食べることはないが、居酒屋で呑むときには結構食べることが多い。これも日本酒の味を引き立てる。

そしてやはり最後は、鯵の干物。焼きたて熱々を供してくれるので、身離れもよく、美味しく食べられる。

The last one is the standard dried horse mackerel.

最後は定番の鯵の干物

ひょいと裏返し、背骨を外し、まずはその背骨に着いた身をこそぐようにいただく。ここが一番美味しいところだ・・・と思う。そしてほろほろとほぐれる身を一口大に箸でつまみ、口の中に・・・鯵の旨味が口一杯に広がる。そこに注がれる日本酒。いいねえ。

 

そうこうしているうちにあっという間に1時間以上がすぎる。1時間をすぎると自分にとっては飲み過ぎだ。次回来るのは8月の下旬になるのか・・・と思いながら、店を後にしたのだった。

ごちそうさまでした。

 

関連ランキング:居酒屋 | 日本橋駅東京駅三越前駅

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

隅田川テラス10キロ:昼間の蒸し暑さが嘘のよう・・・これならそれなりに

前日の不甲斐ない走りの挽回とばかりに、この日も夜9時ぐらいに隅田川テラスへ。毎度同じでこの時間になると人影はぐっと少なくなる隅田川テラス。

 

自分は昨日の疲れを引きずっているものの昨日よりも湿度が低いこともあり、もう少ししっかり走りたいと、10キロを目標に走り始める。

Sumida River (Shin-Ohashi Bridge and Ryogoku Bridge)

隅田川あたり(新大橋と両国橋方面)

自分で感じたところでは、前日よりはよっぽどマシな状態で走れたと思うのだが、思ったほどペースは上がらなかった。結果は以下の通り。

  • 01キロ:6分12秒:出だしはこんな感じか
  • 02キロ:6分35秒:豊海橋越え、やはりこの程度
  • 03キロ:6分26秒:永代橋越え、ここもこんな感じか・・・若干遅め?
  • 04キロ:6分16秒:一生懸命走ったんだけどね
  • 05キロ:6分36秒:萬年橋越え、やはりここまで落ちるか
  • 06キロ:7分23秒:一之橋越え、ここがここまで落ちるとはやはり疲れが残った
  • 07キロ:6分46秒:やはり前日の疲労でペースを上げられなくなっている
  • 08キロ:7分22秒:厩橋越え、ここは結構辛かったね
  • 09キロ:6分38秒:ここも一生懸命走ったけど
  • 10キロ:7分10秒:柳橋越え、ヨタヨタ走るのがやっとって感じ
  • 残 り:2分23秒(6分31秒):気落ち上げて終了

まだまだですな。

 

まあ、これからは、暑い、気温はもちろん湿度が高い時期になるので、ペースを気にするのはやめましょうというところか。

結局、10キロを6分44秒というペースだった。今はペースよりも歩かずに目標の距離を走り切ることを第一に考えるとしよう。

 

結構な疲れようなので、明日、明後日はランはお休みの方向。

Today's running shoes: On Cloudrush

本日のランシュー:On Cloudrush

本日のランシューは、On Cloudrushでした。いつのながら快適な走りをありがとうございます。

今のrushの次はこのechoをはいてみたいぞ。

 

お疲れ様でした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへにほんブログ村

本日走行距離:10.3キロ
07月走行距離:57.6キロ(6時間44分)
年間走行距離:807.7キロ

 

隅田川テラス12キロ:走る前にパンを食べるのは止めよう^^;

この日は走る前に失敗した。お腹が空いていたので、調理パンや菓子パンを3つほど購入してきてあったものを全部食べてしまったのだ。最初は一つだけのつもりだったが、気づいたら全部お腹の中に消えていた。

 

いつも走る前は、プロティンを1杯飲んでから走るので、今回も最初のパン1つはそれの代わりのつもりだったが、流石に3つだと食べ過ぎだ。走り始めてからしばらくたって、お腹が重くなって走るのが辛くなった。さらにこの日は、雨はほとんど降っていなかったものの、蒸し暑く、そんな中、お腹が重い状況で走るのは辛い以外のなにものでもなかった。

Sumida River Drawings

隅田川点描

しかも、Garminを新しくして最初のランということで、頑張って吾妻橋まで行ってしまった。前半はそれでも良かったのだが、後半は苦しさに耐えられず歩いた。せっかくのGarminデビューランだったのに、残念な内容になった。実際のラップ等は以下の通り。 

  • 01キロ:6分09秒:出だしはよかった
  • 02キロ:6分30秒:豊海橋越えでも、いつもと同じようなペース
  • 03キロ:6分22秒:永代橋越えでもまだキープ
  • 04キロ:6分06秒:いい感じじゃないか!
  • 05キロ:6分23秒:萬年橋越えで少々落ちるもまだもっている
  • 06キロ:7分19秒:一之橋越えはこんなもんだ
  • 07キロ:6分25秒:ここもまだなんとか持ち堪える
  • 08キロ:6分33秒:ここもまだ持っていた
  • 09キロ:10分44秒:吾妻橋越え、写真撮影とかあったが、ペースが落ち始める
  • 10キロ:7分24秒:明らかにペースが落ちる・・・苦しかった
  • 11キロ:6分56秒:それでも若干挽回
  • 12キロ:8分21秒:柳橋越え、完全にバテルというかお腹の重さに耐えられなくなる
  • 残 り:1分47秒(6分35秒):最後は何とか若干あげる

各1キロラップは後半を除いてそれなりのタイムを刻んでいるが、内容はあまりよいものではなかった。原因はパンの食べ過ぎという・・・。1日100グラムを目標にしている人間のやることではないな・・・と反省。

 

テラスは天気があまり良くなかったこともあり、人影はまばらだった。そういう点では走りやすかったが、いかんせん、お腹が重かったw

 

本日のランシューは、adizero Japanでした。相変わらず快適な走りに寄り添ってくれてます。まだまだこれからもよろしくと言ったところ。

Today's running shoes: adizero Japan

本日のランシュー:adizero Japan

新しいGarminになって、走る気満々なので、7月はそれが続くように張り切り過ぎず走っていこうと思う。 

お疲れ様でした。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへにほんブログ村

Garmin ForAthlete 745:新しい相棒・・・やはり新しいのはいいです

これまで使っていたランニングウォッチは2018年の暮に購入したGarmin ForAthlete 645だった。ベルトを止める部分が壊れてしまってからだいぶ経つが、レースもないことだし、ポケットに忍ばせながら使っていた。これでも十分だった。

mnoguti.hatenablog.com

ところがGPSの精度がいつの頃からか落ちてきて、ひどい時は1キロ以上の誤差が出るようになった。使い方が荒かったので、変な癖がついてしまったのかと思ったり、ペースが遅いとぶれやすいのかと自分の遅さの所為にしたりしていたが、今回、思い切って買い換えることにした。

 

買い替えたモデルは昨年の秋にでた745だ。7シリーズは735の時も使っていて3年ぶりに後継モデルに戻ったということになる。Garminもいろいろ選択肢があるが、現状の走力などを考えれば、245あたりでよいのではないかと思ったりしたが、そこはそれ、Covid-19が収まったらまた東京マラソンやSpatrailを目指したいので、自分としてはそれを見越して購入・・・したという理由づけ*1

最初の配達予定日は6日だったが、1日早まり5日に送られてきた。やはり新しいガジェットはいいものだ。単純だけど、これまでまたランニングへのモチベーションが上がろうというもの。

 

Delivered a day ahead of schedule.

予定よりも1日早く届けられる

早速、スイッチを入れ、各種設定をして、利用モードに。当初は、runningモードのデータフィールドは写真のオリジナルのもののままだったが、そこはそれ、今までもConnect IQでお気に入りをダウンロードして使っていたので、今回もそのようにした。

This is the 745.

これが745だ。

 

下の写真、右上がオリジナルデータフィールド。左下が新たにダウンロードして設定した新しいデータフィールド。

Changed the data field in running mode.

runningモードのデータフィールドを変更した

新しいデータフィールドでは、ラップタイム、ペース、走行時間・距離、心拍数が表示される。そのほかにも色々なデータフィールドがあったけど、自分としてはこのくらいが見られれば十分というところか。

 

そしてこれだ・・・Suicaを使えるようにした。

Using Suica with Garmin

GarminSuicaを使える

早々使ってみたが、便利だ。左手につけるので、駅の改札にかざす時が少し難渋するが慣れてしまえばどうってことないだろう。

ブログランキング・にほんブログ村へ

*1:実は、Apple Watchにしようかとも思ったのだが、それは思いとどまった。冬のボーナスで、普段使い用で購入しようかなどと考えたり考えなかったり・・・欲しいことは欲しい。

www.apple.com

隅田川テラス17キロ:ゆっくり走った結果、2時間走になりました

昨日のラン後、疲労がないといったら嘘になるが、なんとなく走れそうだったので、14キロは必須の両国橋から南側の勝鬨橋相生橋を行くコースを走ることにする。

 

この日は、小雨が降ったり止んだりで、テラスにはほとんど人影はなく、たまにそれ違うランナーと橋の袂などにたまにいる釣り人を見かける程度であった。気温は低かったのだが、ビニールの簡易ポンチョを被って走ったのと、そもそも雨模様なので湿度が高く、後半はそれもありバテた。

Sumida River Terrace: Umayabashi Bridge, Shin-Ohashi Bridge and their surroundings

隅田川テラス:厩橋、新大橋とその周辺

今回は15キロ以上になったので、5キロラップを掲載。 

  • 05キロ:32分09秒(6分26秒):月島あたりまで、最初はいつものペース
  • 10キロ:33分56秒(6分47秒):永代公園あたり、中盤まではなんとか持ち堪える
  • 15キロ:24分35秒(4分55秒):両国橋手前までだが、隅田川大橋手前で1キロ前後の誤差、実際のペースは7分前後?
  • 残 り:33分09秒(7分16秒):最後は疲れました。撮影時間含む

おおよそ以上の通り。前日走った割には走れたと考えるべきか・・・今の走力だとそう考えるべきなんだろうなと思いながら走り終わる。

 

小雨が降ったり止んだりだったので、それほど走り辛さは感じなかった。人が少なく、気温も低いので雨の日のランは夏場はやはり貴重だと思ったり(ただ、湿度が高いのが玉に瑕)。

1日100グラムダイエットだと、15キロ以上は走らないということだが、週末土日のどちらかはこのくらい走ってもよいのではないかとアレンジすることにした。

 

今回は、これまでの平日に走れなかったというのもあるが、今の体力、走力の上限だろうという2日間で30キロ近く走ったわけだが、こういう偏った走り方ではなく、1週間平均して走り込むようにしたいものだ・・・少なくとも減量目的で走っているうちは。 

Today's running shoes: On Cloudrush

本日のランシュー:On Cloudrush

本日のランシューは、On Cloudrushでした。路面が濡れているので滑らないか心配だったが、滑ることは1度もなかった。相変わらず走りやすいシューズ。ありがとうございました。

月曜日は鍼治療*1なので、ランはおやすみ。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへにほんブログ村

本日走行距離:17.9キロ
07月走行距離:32.5キロ(18時間18分)
年間走行距離:782.7キロ

 

*1:これが分かっていたから週末少し距離を長く走ったというのもある。