日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

ラジオ聴取生活:J-WAVEとTOKYO FMをタイムシフトも使いながら聞く

これまでもちょくちょく書いているが、自分の生活のデジタル化が数年前から大きく変わって、それは自分の生活や行動が変わったというよりは、そこにiPhoneiPadとそれに付随するガジェットやアプリが入ってきたという感じだ。

 

いろいろ変わっているのだと思うが、一番変わったなと自分で感じるのは、ラジオを聞く時間が圧倒的に増えたということ。iPhone骨伝導イヤホン、そしてアプリのradiko。これが揃ったことでいつでもどこでもラジオコンテンツに触れることができ、一気に身近なものにした。

ラジオコンテンツ iPhone 骨伝導方式ワイヤレスイヤホン

ラジオコンテンツを一気に身近にしたiPhone骨伝導方式ワイヤレスイヤホン

iPhoneとイヤホンで平日の昼間、デスクワーク、単純作業の時に聞くのはもちろん、そこにワイヤレスイヤホンが加わることにより、移動中も欠かさず聞くようになった。ラジオコンテンツを聞くことが多いのだが、当然、YoutubeNetflixなどの動画や自分でダビングした音楽などもiPhoneでは聴ける。

だがなぜかラジオコンテンツを一番聞く機会が多い。なぜ聴く機会が増えたのかを考えてみると、radikoタイムシフトを使えることが結構ポイントのような気がする。

 

www.j-wave.co.jp

その中でもよく聴くのはJ-WAVEだ。ラジオの中ではJ-WAVEを聴くことが昔から多かったが、その中でも最近は、ピストン西沢*1の番組はよく聴く。月から木の夕方4時半から7時までのGROOVE LINEは必聴だ。

www.j-wave.co.jp

GROOVE LINEは何が面白いって、夕方の4時半という時間から昔の深夜放送を思い出させるような内容(自分はそう思うがw)、一見くだらないようで結構意味深なこと言ってみたり、実験的にDJをYoutubeで生でストリーミングしてみたり、猫の動画を募集したりする。

実験的な面というか、いろいろ一生懸命やっているというのが伝わってきて、かつ、それを後でタイムシフトとうまく合わせてみるとDJをどのように進めているのかが再現されたりとか、いろいろ工夫もあって、面白い。

彼の番組でもう一つは日曜日の夜7時からのBRIDGESTONE DRIVE TO THE FUTERだ。これも1時間モノで自動車の話題を中心に語られるのだが、これがまた面白い。自分がハンドルにぎるのが好きになったのも彼の影響があるのかもしれない・・・w。

www.j-wave.co.jp

その他にはやはりJ-WAVE系で日曜日の上のピストンさんの前にやっている滝沢クリステルのサウジサウダージ

www.j-wave.co.jp

平日の午前中は、サッシャさんと増井なぎささんのSTEP ONEが何気にお気に入り。

www.j-wave.co.jp

以上がJ-WAVで聴いている番組・・・コンテンツ。

 

その他では、Tokyo FMが最近は多い。何を聞いているのかというと、一番長いのは山下達郎氏、タイムシフトで聴くようになってからは、福山雅治氏。その他多数って感じ。

www.tfm.co.jp

比較的昔から聞いていたのは、山下達郎氏のサンデーソングブック。日曜日の2時、北軽井沢からの帰りのBMWの中で聴くことが多かったが、今年はCOVID-19で北軽井沢に全く行けない時期があったが、それでも浜町で聴くようになっていた。

この番組は長寿番組で、リスナーからの葉書やメールもいろいろで面白い。達郎氏のセレクトだが、いろいろな音楽を聴けるのも楽しい。そして達郎氏の喋り方が影響しているのかと思うが、何となくふわっと進んでいく番組進行がいい。あっという間の1時間。

www.tfm.co.jp

福山君は、福のラジオ・・・ではなく、平日深夜のJet Streem。最近はこれをタイムシフトで昼間に聞くことがすっかり行動として染み付いている。

JET STREAM- TOKYO FM 80.0MHz - 福山雅治

昼間に聴く深夜番組・・・しかもJET STREAM・・・いいんだよねえ。忙しい仕事の中にスローテンポの音楽が流れてくる。殺伐とした気持ちが落ち着くというか和らぐというか・・・ほっとする一瞬、気分が変わる一瞬をくれるのがJET STREAM。それをタイムシフトで聴けるから、いつでもどこでも、必要になった時は!というところがありがたい。タイムシフト万歳!

今の時代、ラジオが面白いメディアとして再び自分の前に蘇ってきた*2

復活した背景にあるスマホにワイヤレスイヤホンはこれからも必須だろう。作業中や運動中も使うのならば、骨伝導方式がいい・・・つまり、これからはコンテンツの時代なのだが、それを活かすも殺すも器次第なのだ。

楽しいラジを聴取生活を皆様も是非!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

*1:昔、放送中に彼が言っていたのは、DJはあるきっかけでたまたま予期せずすることになったのがきっかけだったと言っていた・・・と思う。

ja.wikipedia.org

*2:昔は当然、受験生だった頃のオールナイトニッポンを中心とした深夜放送だった。中島みゆき明石家さんまタモリ、たけし、吉田拓郎などなどのパーソナリティ陣の喋りを聞いていたものだ。