日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

2017年シーズンを振り返る

2017年シーズンは一言、「走れなかった(走らなかった)1年間」と言えましょうか。2010年の秋に走り始めて、最初の年を除き、最低でも2000キロは走っていたのに、2017年は2000キロに100キロ以上足らないとは・・・orz

ちなみに各シーズンの走行距離は以下の通り。

  • 2012年 1952キロ
  • 2013年 2698キロ
  • 2014年 2202キロ
  • 2015年 2154キロ
  • 2016年 2286キロ
  • 2017年 1892キロ

こんな感じ。2012年は調べてみるとGarminを使い始めたのが、3月からなので実質1ヶ月短い期間でほぼ2000キロを走っている。

こうやってみると、2013年が一番距離を踏んでいて、2700キロ近く走っていて、PBを出した2014年の東京マラソンにつながっていることがわかる。その後は怪我で走り込みができない月があったりでおおよそ2200キロ程度の年間走行距離。

それが2017シーズンは仕事の忙しさと体調不良で走れない時期が多く、その影響で走行距離が1900キロ弱にとどまった。

違う自分になれ! ウルトラマラソンの方程式

違う自分になれ! ウルトラマラソンの方程式

 

 

f:id:mnoguti:20170805163148j:plain

以下、過去の記事を引用しながら各月を簡単に振り返っておこう。

まず2月。2016年の10月から年明けて1月まではいい感じではしれていたが、仕事に追いまくられ、おまけに風邪を引くという体調不良が重なり、この頃から走行距離がめっきり減ってしまった。 

mnoguti.hatenablog.com

続く3月は、板橋シティマラソンと徳島マラソンがあったが、板橋シティマラソンはDNSとなった。当時の記事をみるとどうも痛風の発作が出たらしい。翌週のとくしまマラソンは4時間15分で完走できてホッとした次第。

練習としては十分な走り込みができていない日々が続いて行きます。 

mnoguti.hatenablog.com

4月も3月なみ・・・レースもなく、練習でひたすらランと行きたいところでしたが、やはりこれだけ走らないと、生活のスケジュールから走るという項目が抜けてしまうようになり、ついつい走らないという日が結構多かったような気がします。

4月1日にあった咲くランでは小田原まで走るつもりがついていけず御殿場でワープすることになり、そもそも完走できる脚になっていなかったとはいえ、ショックでした。

mnoguti.hatenablog.com

そこで一念発起して、5月のGWに1週間で100キロ走る計画をして、北軽井沢のいつも走る浅間高原や小浅間往復コースを走りこみました。しかし、これも日頃十分走り込んでいない脚で突然始めたから、内容としては満足行くものではなかったです。

その後、軽井沢ハーフはまあまあの内容で走れたのはよかったです。結局、この月は北軽井沢での100キロもあり、月刊目標250キロをクリアした月となりました。

mnoguti.hatenablog.com

6月は最悪の月でした。予定していたトレイルラン、ハーフマラソン2本を全てDNSするという不甲斐なさ。この月のことは2度と思い出したくないというのが正直なところ。

mnoguti.hatenablog.com

気分を撮り直して7月でしたが、やはり相変わらず距離は伸びず・・・7月、8月の走り込みが課題だったのですが、それをクリアするところまで走りこめませんでした。 

mnoguti.hatenablog.com

8月も7月と同じようなもの。志は高いものの、その高さに負け続けているここ数ヶ月というところでしょうか。

mnoguti.hatenablog.com

9月から本格的に秋冬のマラソンシーズへ向けての走り込みということなのですが、7月、8月の走り込み不足が祟り当初は苦しみました。でも、それも走り込み量が増えれば徐々に改善するはずと・・・もう少し走り込めたのではないかと反省。

mnoguti.hatenablog.com

10月も200キロに足らず。秋のシーズン真っ盛りということで軽井沢のマラソンフェスティバルなどに参加しましたが、十分な練習ができないままでのレースでタイムは平凡そのもの。

mnoguti.hatenablog.com

市民ランナーは時間がない中で走るのでやはり効率重視で効果が高い練習方法をということは分かるのですが、それでもやはり最低限走り込んでおかないとそういう練習にはついていけないという思いがあり、最低でも200キロは走りたいと考えています。最近は一度の距離が伸びているので、単純に距離だけでなく、練習密度もある程度必要ではという思いも。11月は12月初めの湘南国際マラソンに向けて仕上げなければいけない月でしたが、そこまで行きませんでした。

mnoguti.hatenablog.com

12月はぎっくり腰にやられた月でした。そんなに重傷ではなかったですが、やはり一度発症するとその後は不安です。また走っていて腰に違和感を感じながら走りますから、脚力をなるべく落とさないように走り込むというのがやっとだったと思います。

mnoguti.hatenablog.com

そして年明けての、2017年シーズン最後の1ヶ月。仕事でしばらく走れない時期があったり、ふくらはぎ痛めたり、今年一年の繰り返しのような1ヶ月でした。 

mnoguti.hatenablog.com

 こうやって振り返ってみると、仕事による練習不足、焦り、過度な走り込み、故障、焦り、過度な走り込み、故障、仕事による練習不足、過度な走り込み・・・といった具合に同じミスを繰り返していた1年間でした。

そして2月の今もまだふくらはぎの故障を引きずっています。

1年間、お疲れ様でした。いろいろうまくいかないけど、無理せず走ることは続けて行こうと思います。

完全攻略ウルトラマラソン練習帳 潜在走力を引き出す! レベル別・書き込み式13週間練習メニュー
 
限界突破マラソン練習帳 「サブ4」「サブ3.5」「サブ315」「サブ3」書き込み式10週間完全メニュー