日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

パターの練習②:とりあえず1ラウンドあたりの目標パット数を36に据えてみた

すぐにチェックできる過去のスコアでパット数が一番少なかったのは36パット。この時の記事がこちら。

mnoguti.hatenablog.com

パターは少なかったが、スコア自体は106だったので残念な内容だったようだ。スコア全体としては、90代で回るというのがあるが、パット数も具体的に目標があった方がいいということで、各ホール2パットで上がることを目標にする。

 

たまたまだけど、上にあげた偶然にも自分の最少パット数ということになる。36パット以内で18ホールをコンスタントに回ること・・・ということは、瞬間風速的には30代前半のパット数も当然あるだろう。。。夢のようなwと言ったらレベル低すぎるだろうか。

宅内パター練習場

宅内パター練習場w

Youtubeで検索するといっぱい動画がある。今更気づくのかって感じだけど、パターを上手くなろうと考えてはいたけれど、パターが下手な原因がどこにあるとか、どうしたらそれが直るとか、そもそもパターの綺麗な打ち方ってどういうものなのかを実際に確認することはしていなかった。

 

せいぜい、テレビのゴルフ中継でトッププロのパターを見て「ふ〜ん」てみている程度だった。こうやって幾つかの動画を見てみると、いろいろ気づかされるところがある。


【パター上達法】3パットにさようなら!まずはパターの基礎から学ぼう!【レッスン#42】

基本はフォームを理に適ったものにすることなんだけど、今までの自分のフォームが・・・フォームに対する考え方がいかに無知だったかということがよく分かるってもんだ。

 

ということで、Youtube動画でいろいろ勉強しながら、1ラウンド36パット以下を目指して、自宅練習に取り組もう。次回のゴルフは、年末年始の徳島も今年はないし、年明けだろうか。

  • 振り子のように振る
  • 真っ直ぐたつ
  • 腕とパターは一直線

とりあえずこれを頭に入れて、日々15球という少ない球数だけど練習を継続する。

では頑張りましょう。

目指せ、90!

 

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

パターの練習:振り子に今頃気づく・・・40も叩くパターをなんとかしよう!!

ゴルフを初めて20年近くになる。いまだに100を切ることがなかなか難しいレベルで止まっている。その原因の一つはパターにある。端的な例としては、前回の軽井沢高原ゴルフ倶楽部でのスコアだ。この時は110で回ってパット数は45。そして前々回の同ゴルフ場でのスコアは104で回ってパッと数は39。スコアの差はパッと数の差だった。

 

さて、こういうことになることを予期していたのか、今年、パターのグリップを変え、気分一新していたところ、そして、ゴルフ仲間の小林さんの練習しないと上手くならないという言葉。ならば宅内でできるパターの練習を地道にやろうと、そしてどうせなら動画に撮ってそれをYoutubeに上げて、打ちっ放しの練習のように目でも見て上手くなろうと。

グリップ 交換

グリップを変えたのはだいぶ前

今回の動画のアップはその記念すべき第1回目だ。第1回目で2本同時に上げるがそこはご愛敬。1本目はダメなフォームで打っていた時の動画。2本目はパターは振り子ということに気付いてからの動画。気付いたとしてもそんな簡単には打ち方は改善しない。その見本のような動画だ。


パターの練習(振り子前)2020年11月10日①

さて1本目の動画、どうだろうか。いつものように倍速で見ていただければと思うが、結構、まっすぐ転がっているのでは?と思われる人もいるかもしれないが、下手にはたまにこういうことがある。それだ。

 

そしてどうすればまっすぐ打てるのかとYoutubeのゴルフの動画を見ていた時、三觜喜一氏のこの動画に出会う。


パッティングの上手い人と下手な人はここが違います

今更ながら、「ああ、そういうことだったのか・・・」「今までの自分の努力は何だったのか・・・」「これでは上達するはずあるまい・・・」ということで早速振り子でパターしてみることにした。

 

さて、振り子後だ。どうだろうか。こちらの方が長いので、倍速視聴は必須だ。ぜひ、じっくり見てもらいたい。


パターの練習(振り子後)2020年11月10日②

あまり上手く行っていないのだ。まだ分かっていないところがあるのかもしれない。今の感覚としては、上手く行く時、まっすぐ打てている時は、振り子の前と後であまり違わない印象なのだ。恐らくまだ振り子の振り方をマスターできていないのではないかと思う。

これからも地道に自宅練習:パター編ということで1回最大15球(少ない時は3球)で頑張ってみたい。

ところで、今回の動画だが、ボールとパターばかり映っていて手元が映っていないことに今更ながら気づく。2本目の動画の最後は、若干上まで映っているがやはり手元が映っていない。これだと何がおかしいのか分からないので、次回からは手元も映るようにしようと思う。

さて、少しは上達するでしょうか。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

恒例のゴルフの練習(2UT、6I、PW、52W):ラウンド前日に打ち込むが・・・

11月1日の軽井沢高原ゴルフ倶楽部でのプレーのためにその前日、練習に来た。場所はいつもの練習場、信越ゴルフパーク。この日もGoToキャンペーンの効果か、練習場には5、6名の先人がいて、クラブを振っていた。

 

我々もいつもと同じように100球を打つことにして、陣取り、早速打ち始める。この日は写真の通り、綺麗な秋晴れで、風もほとんどなく気持ちよく打てた。 

練習日より 信越ゴルフパーク

練習日よりでした@信越ゴルフパーク

今回のクラブは、UT2、6I、PW、52Wの4本。明日のために選んだ4本だった。結果的に、翌日のプレーでは、この4本の中で満足いくスイングができたのは、あまりなかった。残念。 

  • 軸を中心に回る(左壁を忘れずに、力まずに、テークバックはほどほどに)
  • 左右の脇を締める(特に左脇。脇の締めが力みに繋がらないように)
  • まっすぐ立つ、前かがみ注意(ボールとの距離)
  • スタンスを広げすぎない(肩幅程度)
  • 力を入れないでフルスイング(右手を使いすぎない、クラブと体が一体になるように、巻き付くように)
  • トップで手首を動かさない(無理に返さない)

この時の練習は、上記のいつも気をつける点を頭に入れて振ったわけだが、なぜかあたりがあまりよくなかった。唯一これまで苦手クラブだった6Iが綺麗に当たるようになったのが、この日の収穫。


信越ゴルフパークでの練習(2020年10月31日)

練習動画は今回は2本を1本にまとめているので、1時間近い。倍速でご覧いただきたい。フォロースルーが綺麗に決まっている時は、ナイスショットしているとき。そうではない時は、満足の行くあたりではなかった時。

 

今回は、後半、スクワット最初に10回してから打っている。昔よくやっていたことだが、今回はそれを復活させた。何のための練習かというと、スクワットだから足腰を鍛えるというのが一つ、もう一つは、トラブルショットした時、ボールのところまで走っていったりするので、当然、打つ時は息が上がっている。その状態でもしっかり打てるようにするための練習だ。効果があるかどうかは不明w

本日のクラブ 4本 UT2 6I PW 52W

本日のクラブ4本(UT2、6I、PW、52W)

全体としては、イマイチ振りに鋭さがなかった気がする。どうしてなのかよく分からないが、ちょっと疲れていたのかと思わなくもない。

1人でこっそり上手くなる!  ゴルフ練習ノート (MP GOLF BOOKS)

1人でこっそり上手くなる! ゴルフ練習ノート (MP GOLF BOOKS)

 

内容としては、前回の時の方がしっかり打てていた。プレー前日だったから、力んだのかもしれない。練習量が少ないというのもあろうが、プレー前日で翌日のプレーを意識して、力みが入るというのはもうちょっと平常心というかなんというか、どうにかならないものか。

 

これでおそらく今年の北軽井沢での練習は最後になる可能性が高い(11月後半の連休まではやっていると思うので、来れたらもう一度練習にくるつもり)が、東京でもなるべくクラブを握るようにして、来年度のプレーではぜひもう少し100切りが見えるスコアでプレーできるように頑張ろう。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログへにほんブログ村

【2020年のゴルフ③】軽井沢高原ゴルフ倶楽部:初めてでした・・・コース内の谷間に若鹿現る!

おそらく2020年最後のゴルフは、再び軽井沢高原ゴルフ倶楽部へ。この日は綺麗に晴れ渡り、微風の中、良いコンディションで最後まで回れました。

 

GoToキャンペーンの効果絶大。日曜日は比較的空いていることが多いのですが、結構入ってました。我々の前後は両方もと4名でのラウンドだったので、間の我々は比較的マイペースで回れました。

紅葉 見頃 軽井沢高原ゴルフ倶楽部

紅葉が見頃の軽井沢高原ゴルフ倶楽部

前半を回っている途中で気付いたのですが、この日はピンの位置が難しいところに切ってある印象。パターが難しかったです。そのためパット数がいつもより4打前後多くなる始末。100切りはなかなか難しい。

 

前半、霜で白いティーグランド、打つところはシートがかけられていたので、大丈夫でしたが、空気は冷たかったスタートでした。

  • 10(6,2:4):寒い中、ナイスショットはなかったが、まとめてダボ
  • 11(4,2:4):第1打は左ラフもナイスショット。パーオン、2パットでパー
  • 12(7,4:3):ピッチングの第1打も乗らず、かつ、4パットではダメ
  • 13(6,3:4):第1打は右の谷下へ。リカバリーが上手くいき。その後3オンもダボ
  • 14(7,2:4):第1打、右に曲げ、5オン2パットのトリ
  • 15(9,5:5):第1打、バンカーもその後無難に繋ぎ4オンも5パットでは
  • 16(6,3:4):3オンも3パットではダメ
  • 17(7,2:5):第1打は右サイドラフへ、その後、第3打をダフり、5オン
  • 18(5,3:3):8Iでショート・・・orzで、3パットでは

前半のINコースは、3パット以上が5回で全26パットとなり、これではスコアはまとまらないと・・・。第1打は圧倒的に右に行くことが多く、体の動きにクラブが下りてくるのがついていっていない感じでした。なぜこうなったのかは不明。

結果、前半のINコースは、57打、26パットでした。

お昼 生姜焼き定食

お昼は、生姜焼き定食

お昼は生姜焼き定食。厚めのロースでの生姜焼き、ボリュームがあり、おいしかったです。

さて、午後は12時スタート。天気も引き続きよく、気持ちも新たに望みます。 

  • 1(8,2:5):第1打は右へ、トラブルに見舞われ、6オンでは
  • 2(6,1:4):第1打は右寄りの木を狙うも左よりフェアウエイ、その後、苦戦し5オン
  • 3(3,1:3):後半最初のショート。第1打を右に外すもワンパットでパー
  • 4(4,2:4):一番難しいホール。第1打、FWキープ、パーオンでパー
  • 5(8,3:5):後半2度目のロング。第1打は右へ、5オン3パットでは・・・
  • 6(5,3:3):いつも苦戦するショート。今回は7Iで左へ。ここも3パット
  • 7(6,2:4):第1打は右へ、今日は右が多い。クリークは無難に超えたが、ダボ
  • 8(4,2:3):2オン2パットでボギ
  • 9(9,3:5):第一打は右斜面へ。2打目、3打目もダメで6オンの3パット

OUTは、INよりも内容はよかったです。パットも3パットが3ホール、パーを2連続取れたのはよかったでした。一方、ロングで、トリ、トリ、+4はいただけません。ここぼ悪くてもダボで上がらないと。

 

OUTでも第1打は右へ行くことが多く・・・今、思い出してみると、体重が右足にかかりすぎ、体が開き気味で回っていたのかと思います。次回、練習の時の課題。

名物 打ち下ろしロング INコース5番

名物打ち下ろしロング(INコース5番)

OUTは結局、53打、19パットとなり、INよりはスコア、内容とも改善しましたが、50打を切れなかった残念な結果に。3つあるロングでスコアが良くなかったのが原因かと。 前半後半で110打、45パットとなり、今回は100切りはおろか、10Xにも及びませんでした。

 

今回は、アプローチでの落とし所を意識しながら打ったのですが、上手くいったところもあり、相変わらずのところもありでした。パターも距離感、方向性とも以前よりは改善していると思いますが、スコアが良くなるまでにはなっていないという状況。

引き続き、パターとミドルアイアン、ウェッジの練習を重視して取り組みます。

前半の17番で見かけた若い鹿。これは初めてでした。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログへにほんブログ村

恒例のゴルフの練習(3W、7I、PW、52W):オールドコースへの道・・・はあるのか?

今回、北軽井沢に来たので当然、ゴルフクラブも握りました。練習場所はいつものココ・・・信越ゴルフパーク。軽井沢高原ゴルフ倶楽部の練習場です。

 

いつもはガラガラのはずの午後3時前後、この日はGoToキャンペーンを利用してきたゴルファーが5名ぐらい練習しています。夏のハイシーズンでもなかなかない風景でした。

練習 信越ゴルフパーク

練習はいつもの場所@信越ゴルフパーク

自分はいつものようにクラブは4本・・・3W、7I、PW、52Wを持参し、ほぼ1ヶ月ぶりのクラブの感触を確かめます。ただし、3Wは超苦手になってしまってだいぶ経つので、ここらで苦手意識を克服しようと今回持参しました。いつもなら、アイアン 型UTの2番なのですが、今回は3W。

  • 軸を中心に回る(左壁を忘れずに、力まずに、テークバックはほどほどに)
  • 左右の脇を締める(特に左脇。脇の締めが力みに繋がらないように)
  • まっすぐ立つ、前かがみ注意(ボールとの距離)
  • スタンスを広げすぎない(肩幅程度)
  • 力を入れないでフルスイング(右手を使いすぎない、クラブと体が一体になるように、巻き付くように)
  • トップで手首を動かさない(無理に返さない)

いつもの注意項目を頭に思い浮かべながら、この日は100球打ちました。下のYoutube動画を見ていただければお分かりかと思いますが、いつもより若干猫背気味かなと。あとはいつもの変わりない振りのように見えます。

 

いつもは30分モノと20分モノの2本立てなのですが、今回は前半の動画がちょっと撮り損ねてしまいいつもより短いので、後半と合わせて1本にしています。いつものように2倍速で見ていただき、ここは!と思うところだけ速度を落としてじっくり見ていただければ幸いです(・・・って誰が他人の練習動画をそんな風に見るのだろうw)。


信越ゴルフパークでの練習(2020年10月24日)

52W、PW、7Iは最近になく、自分としては満足な当たり。しかし、正確性はまだまだ課題多しなんですが、しっかり捉えるという点ではいい感じで打てました。この感触忘れないようにしたいと思います。

 

一方、問題は、3W。全然ダメ。動画を見ても何が悪いのか分からず。今回も25球打っている(動画にはその内の前半と後半のみ)のですが、その内、まともに飛んだのは2〜3球のみ。なぜこれほどまで当たらなくなったのかが全く分からず。暗中模索は続きます。

今回 クラブ

今回のクラブ

還暦記念に英国のオールドコースに行こうという計画がありますが、当然、ハンディキャップの上限があり、そこに到達するにはまだまだな自分。そろそろ実行する日が視野に入ってきたこともあり、心して練習しようと思ってますが、如何せん、3番ウッド。使わなければそれはそれで済むのですが、昔は綺麗に当たっていただけに、どうにかしたいという気持ちが強い。

今回も、改善のヒントは得られませんでしたが、次回も練習しようと思います・・・って次回は、軽井沢高原ゴルフ倶楽部でおそらく今年最後のラウンド。その時は3Wは封印して、最近使っているUT2を使います。

次の練習はいつになるのだろうか。

前向きに頑張ります。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

恒例のゴルフの練習(UT2、6I、PW、52W)@北軽井沢(動画です・・・2倍速でのご視聴をお勧めしますw)

8月末以来の打ちっ放し。北軽井沢でのいつもの練習場で、この前と同じ4本のクラブを振ってきました。前回は以下の記事にまとめられていますが、少し力みが入り、納得のできる内容ではありませんでした、今回はどうなりましたでしょうか。 

mnoguti.hatenablog.com

初日はどんよりした曇り空、比較的湿度が高い中100球、2日目は青空が久しぶりに出て気持ちよく50球打ってきました。

 

頭の中にあるのはいつものこのいくつかの点。今回も注意しながら打ちましたが、初日はなかなかナイスショットが続きませんでした。

  • 軸を中心に回る(左壁を忘れずに、力まずに、テークバックはほどほどに)
  • 左右の脇を締める(特に左脇。脇の締めが力みに繋がらないように)
  • まっすぐ立つ、前かがみ注意(ボールとの距離)
  • スタンスを広げすぎない(肩幅程度)
  • 力を入れないでフルスイング(右手を使いすぎない、クラブと体が一体になるように、巻き付くように)
  • トップで手首を動かさない(無理に返さない)

新越ゴルフパーク 打ちっ放し ゴルフ練習

新越ゴルフパークでの打ちっ放しゴルフ練習

いつものようにYoutubeでの動画でお届けします。打っている場面は基本、倍速で見て、ナイスショットなど見たいところはスローでみると振り返りにはいいです。ナイスショットをなるべく繰り返しみるのと、ミスショットもミスショットとしてフォーム等の修正点の確認で繰り返し見てます。

 


新越ゴルフパークでの練習(2020年9月26日)その1

実際は、ナイスショットとミスショットの違いがどこにあるのかはなかなか分かりません。トップの位置が少しずれたり、微妙に力んでいたりしているのだと思いますが、動画をみる限りでは同じようなフォームで打っています。

 

下の動画は、1日目の後半の40球ですが、休憩を挟んでいるので体がいい感じにほぐれて、前半よりはナイスショットが増えている感じです。


新越ゴルフパークでの練習(2020年9月26日)その2

続いて2日目・・・快晴とは行きませんでしたが、晴れました。気持ちよく晴れました。そういう気分が影響したのか、2日目はいい感じで打てました。特にUT2を上手く打てたのはよかったです。この感覚を忘れなようにしたいです。

新越ゴルフパーク 打ちっ放し ゴルフ練習 2日目

新越ゴルフパークでの打ちっ放しゴルフ練習(2日目)

こちらYoutubeの動画に全てが映っています。順番は、1回り目だけPWを最初に打っていますが、2回り目から52Wから順番に打っています。この日は50球。

信越ゴルフパークでの練習(2020年9月27日)

全体的にいい感じで打てました。8月の下旬の練習から1ヶ月、前回の反省点を踏まえながら、力まないように、トップで手首を動かさないように注意しながらの50球でした。

 

2度目のUT2は、5球中5球いい感じで打てたのはよかったです。一方、6Iはやはり上手く当たらないことが多く、引き続きどこに原因があるのかを注意しながらの練習を続けます。6Iの前後、5Iや7Iは好きなクラブ、打ちやすいクラブなのですが、なぜか6Iだけはなぜか上手く当たりません。謎です。

ダイヤ(DAIYA) ゴルフ練習器 スイング525 TR-525

ダイヤ(DAIYA) ゴルフ練習器 スイング525 TR-525

  • 発売日: 2012/05/15
  • メディア: スポーツ用品
 

以上、9月の練習でした。10月も後半、北軽井沢に来る予定なので、その時に練習する予定。コースには出る機会はなかなかありませんが、来春からは以前のようにラウンドできることを信じて、今回はお疲れ様でした。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

ゴルフの練習(UT2、6I、PW、52W)@北軽井沢(動画です・・・2倍速でのご視聴をお勧めしますw)

先日の軽井沢高原ゴルフ倶楽部でのラウンドのスコアが望外によかったので、俄然、練習に燃え出した野口です。さっそく先週土曜に北軽井沢で練習してきました。

 

この日はまだ北軽井沢でも残暑厳しく、午後2時でも日差しは十分強いのですが、一方、湿度は相変わらず低く、風も心地よく、じっくり打ち込むにはまあまあでした。

練習 夏空 空気は涼し 秋を感じる

練習で空は夏だが、空気は涼し、秋を感じる

今回のクラブセッティングは、ユーティリティ2番(UT2)、ミドルアイアンは課題の6番アイアン(6I)、ピッチングウェッジ(PW)、ウェッジは52度(52W)というものです。

 

最近はこのセッテイングで練習することが多いです。課題は、全クラブ共通でしっかり芯で捉えるというところです(超初心者)。特にUT2と6Iを自分のものにしたい・・・。

今回のクラブセッティング UT2 6I PW 52W

今回のクラブセッティング:UT2、6I、PW、52W

いつものように下記の点を守りながらの1球ずつ打っていきます。

  • 軸を中心に回る(左壁を忘れずに、力まずに、テークバックはほどほどに)
  • 力を入れないでフルスイング(右手を使いすぎない、クラブと体が一体になるように、巻き付くように
  • 左右の脇を締める(特に左脇。脇の締めが力みに繋がらないように)
  • まっすぐ立つ、前かがみ注意(ボールとの距離)
  • スタンスを広げすぎない(肩幅程度)
  • トップで手首を動かさない(無理に返さない)

その動画を以下掲載します・・・2倍速でのご視聴をお勧めしますw

練習では、各クラブ1回で5球を打ちます。4本ですので1回りすると、20球打つことになり、今回は100球打ちましたので、各クラブ25球ずつ打っていることになります。順番は、最初だけ、PW、52W、6I、UT2、2回り目からは、52W、PW、6I、UT2の順番で打ちます。


信越ゴルフパークでの練習(2020年8月29日)その1

前半は3回りまでの動画(各クラブ5球×3回打ちました)になっています。今回は最初の一回り目が一番綺麗に当たっていました。その後は力みが入り、綺麗に当たっているのは少ないです。

 

途中から、左手で親指をあげるシーンが出てきます。それは自分としては綺麗に当たったものになります。その際は、フォローが長く止まっている時が多いです。また、右にクラブを出している時がありますが、これは打球が右に飛んだ時になります。

今回は、前週のコースでのスコアが104と自分としてはよかったことが悪い方に出て、内容はよくありませんでした。全体として力んで手打ちになっていたと思います。動画からはそのあたり読み取れませんが、確かに力みすぎていたと思います。


信越ゴルフパークでの練習(2020年8月29日)その2

今回の練習では、下記の2点が特に重要ということが確認できました。これだけでも成果があったということで次回につなげたいと思います。

  • 軸を中心に回る(左壁を忘れずに、力まずに、テークバックはほどほどに)
  • 力を入れないでフルスイング(右手を使いすぎない、クラブと体が一体になるように、巻き付くように

次回の練習は未定です。

 

パターのグリップを変えてみた

今月22日に今年2回目のコースを回ったばかりではあるが、その時のスコアが自分としては望外に良いスコア(104ということで大したことないのだが、自分としては◎というところ)だった記事はすでに公開*1した。

 

いいスコアを出すと俄然やる気というのは出てくるもの。そしてそのパワーにより行動にもすぐに移す・・・ということで、早速、パターのグリップを交換してきた。

ゴルフクラブ パター グリップ 交換

グリップ変えたでぇ

自分のパターは写真左側のTaylorMadeのパターなのだが、いつ買ったものなのかは明確には覚えていない。今使っているクラブと同じ時期に購入したのではないか・・・ということは10年以上かと思う。

 

そのパター、去年辺りからヘッドカバーがボロボロになってきているのは気になっていたのだが、今回はグリップがボロボロになっているではないか。そのパターで回ったわけだが、パットをするたびにグリップの表面がボロボロに取れてきて、手は汚れるはベタつくはで、さすがの自分ももう限界ということで、今回、早速交換した。

パター

グリップしっかりするように太めで勝負

以前にもパターのグリップは交換したことがあるが、その時と同じように日本橋室町のゴルフパートナーさんでグリップの購入と交換をお願いした。グリップの交換はできる人は自分でやってしまうのだろうが、自分はそういうところまではやらない(やったことがない・・・できない)。

 

今回購入した自分のグリップはかなりお高いものだった(前回の1.5倍ぐらいか)。おいおいと突っ込みたくなる値段だったが、やる気になっているときはそんなものだ。これで毎回40打ぐらい稼ぐパット数を5打以上減らせるようになると思えば安いものだろう・・・と考えたのかどうかは内緒だ。

折角、交換したのだからプレーしたいと思うのは誰でもそうだろう。早速、次回をどうするか検討に入っているのは言うまでもない。今の所、9月の4連休に、再度、軽井沢高原に行こう・・・というような話になっている。その前にパターの練習の再開だ。

次回は100を切れるように、パット数は35以下で済むようにプレーしたいものだ。

では次回の結果をお楽しみに。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

*1:今までの自分のゴルフ、特にここ数年の内容を考えると、104は確かにできすぎだ。 

mnoguti.hatenablog.com

【2020年のゴルフ②】軽井沢高原ゴルフ倶楽部:今年2回目、練習もしてない・・・けどスコアは!

今年2度目のゴルフ*1。最初は例年恒例のお正月ゴルフで始まり・・・今頃は少なくとも4回か5回目ぐらいにはなっているはずが、例の自粛騒ぎで毎年恒例のコンペは全て中止、プライベートでも行くタイミングがなく、今回やっと2度目。

 

2度目の今回は一番ラウンドの回数が多い軽井沢高原ゴルフ倶楽部でのプレー。一緒に回ったのも最近では一番ご一緒することが多い、小林ご夫妻。楽しい1日でした&自分としてはスコアも良かった。

朝8時30分ごろのスタート。残念ながら雲が多く、浅間山は顔を出してくれませんでした。そして天候は不安定で雷雨があるかもしれない状況。実際、前日は物凄い雷雨で30分程度中断したそうです。この日も同様のことが起こる可能性大という中スタート。

浅間山 見えない

朝は残念ながら浅間山は見えず

 

例によってINコーススタート。この日は8月のトップシーズンも最後の週末と位置付けられる日でしたが、コースは空いていて、4人でゆっくり回ることができました。

  • 10(5,2:4):第一打はナイスショット。3オン2パットのスタート。まずまず
  • 11(8,3:4):300ヤードの短いP4。第一打はUT。当たり損ねて100ヤードも飛ばず、その後も乱れてダメでした
  • 12(4,2:3):谷越えのショートはPWで谷底へ。その後ろのリカバリーが上手く行きボギー
  • 13(6,2:4):第一打は左へ。その後、4オン2パットのダボ
  • 14(6,3:4):UTでフェアウエイキープ。3オンも3パット^^;
  • 15(5,2:5):名物打ち下ろしホール。第1打は右寄りに、その後も攻めてパー
  • 16(4,1:4):ここはパーになったが、チョンボがありました
  • 17(13,3:5):谷超え打ち上げのロング。第1打を右に曲げ谷底へ。そこからの脱出に手間取り、大叩き
  • 18(4,2:3):珍しく池に落ちずに2オン2パットのボギ

以上、午前中は、55打(20パット)、パーを2つ取るのは珍しい。しかし、スコ

アは13打打った番が響き、55なのであまりいい印象はなく、いつもと同じか・・・と、後半が思いやられるってことでお昼。

お昼 あなご天付きもりそば

お昼はあなご天付きもりそば

お昼は11時ぐらいだったが、レストランにはやはりほとんど人は居らず、この日はやはり空いていると確信する。

昼食は、あなご天が付いた盛りそばにした。蕎麦は細く弱々しかったですが、食べてみると結構美味しかった。あなごはそれなり。おいなりさんも美味しくいただき、後半のプレーにむけて気合を入れ直すw

 

そして後半。少し雷雨にやられるが、大事には至らず最後までプレーできた。

  • 1(5,2:5):第1打は右に外すも、第2打で挽回、そしてパー。
  • 2(7,2:4):連続パーとは行かないまでも、ボギぐらいで上がりたい
  • 3(5,2:3):後半最初のショート。ダボ
  • 4(6,2:4):一番難しいホール。フェアウェイ、キープもダボ
  • 5(6,3:5):後半2度目のロングもボギー。まあまあ。
  • 6(3,1:3):いつも苦戦するショート。2オン1パットでパー!
  • 7(7,3:4):クリークのある難しいホール。3パットでは・・・
  • 8(3,2:3):気を落とさず最後のショートでパー
  • 9(7,2:5):第一打を大きく左へ。2打目、3打目でカバーし5オンの2パット。

後半のOUTは49打(39パット)となった。後半も結果的には好調で、大きなミスショットがなく、パーを3つ取った。前後半で5つのパーは多分初めてのこと。

前後半で、104打(39パット)は、ここ数年でもいいスコア。今回は何が良かったのかというと、ドライバーが安定していた。ミドルアイアンで大きなミスショットが続かなかった。UT2が好調であった。アプローチもミスが少なかった。パターは相変わらずだったが、いつもより大きく外すことが少なかった。

打つ時に意識していたのは、軸を中心に力まないで回転で打つこと、打点のイメージを大切にして振ったことぐらいかと。パターは自信をもってしっかり打つことという点。これが好スコアによかったのかどうかは不明w

タラレバは言っても少ないことだが、前半8番のロングで13打というのがなければ90台も可能だっただろう。

さて、次回はいつになりますか。今年、あと2回ぐらいはコースにでたいものだ。とりあえず、来週は北軽井沢に行って、練習する。

お疲れ様でした。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

*1:今年の第一回はこちらでした。

mnoguti.hatenablog.com

ゴルフの練習@信越ゴルフパーク

今回の北軽行では、ゴルフの練習もしてきた。実はその数日前、そろそろゴルフ行きますかって話になったこともあり、北軽まできたら打ちっぱなしに行かないと!ということ。

 

いつもお世話になっている新越ゴルフパーク。時間がもう2時を過ぎていたので他の練習人は一人だけだった。その代わりではないが、周りでは野鳥のさえずりが聞こえ、風は爽やかで気持ちいい汗がかけそうだと打席に立つ。

持ってきたクラブは、今回は、3番ウッド、2番ユーティティ、6番、52度ウェッジの4本。実はピッチングと7番があった方がよかったと思ったのは後の祭り。そしてスマホで動画を撮るセッティングをして、100球を打ち始めた。

f:id:mnoguti:20200629132955j:plain

1クラブにつき1回5球ずつ、4本を5回で1クラブ25球打った。昨年の暮れ、徳島で打ちっぱなしに行って以来ということを考えれば当たった方だと思うが、あたりは全体的に薄い。音はするけど、球筋はイマイチというところ。


信越ゴルフパークでの練習(2020年6月27日)その1

 

それでも基本に戻り、考えながら打つ。

  • 左右の脇を締める(特に左脇。脇の締めが力みに繋がらないように)
  • 軸を中心に回る(左壁を忘れずに、力まずに、テークバックはほどほどに)
  • まっすぐ立つ、前かがみ注意(ボールとの距離)
  • スタンスを広げすぎない(肩幅程度)
  • 力を入れないでフルスイング(右手を使いすぎない、クラブと体が一体になるように)
  • トップで手首を動かさない(返さない)

これね。


信越ゴルフパークでの練習(2020年6月27日)その2

今回、100球全休の動画を載せたけど、これを自分で見返しながら思ったのは、最初は左肩の開き。打ち損じる時は、左肩の開きがほんのちょっと早いのではないかと見た目で感じた。それと右膝がスエーするように見えなくもない。

 

そして自分の打ち方は右半身中心の打ち方だというもの。右半身中心だからよくない打ち方だということはないが、左手でもう少しリードするような打ち方を想像していたので、動画をみた時そうなっていなかったのは何か大切なものを教えられたような気がした・・・が、どうすればいいかはすぐには思い浮かばない。

・・・ということで久しぶりのゴルフの練習は新たな課題とこれまでの課題といろいろ再確認させてもらう機会になり、今後に繋がる練習であったと思う。

地道に頑張ろう。次はパターの練習。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村