日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

【2020年のゴルフ②】軽井沢高原ゴルフ倶楽部:今年2回目、練習もしてない・・・けどスコアは!

今年2度目のゴルフ*1。最初は例年恒例のお正月ゴルフで始まり・・・今頃は少なくとも4回か5回目ぐらいにはなっているはずが、例の自粛騒ぎで毎年恒例のコンペは全て中止、プライベートでも行くタイミングがなく、今回やっと2度目。

 

2度目の今回は一番ラウンドの回数が多い軽井沢高原ゴルフ倶楽部でのプレー。一緒に回ったのも最近では一番ご一緒することが多い、小林ご夫妻。楽しい1日でした&自分としてはスコアも良かった。

朝8時30分ごろのスタート。残念ながら雲が多く、浅間山は顔を出してくれませんでした。そして天候は不安定で雷雨があるかもしれない状況。実際、前日は物凄い雷雨で30分程度中断したそうです。この日も同様のことが起こる可能性大という中スタート。

浅間山 見えない

朝は残念ながら浅間山は見えず

 

例によってINコーススタート。この日は8月のトップシーズンも最後の週末と位置付けられる日でしたが、コースは空いていて、4人でゆっくり回ることができました。

  • 10(5,2:4):第一打はナイスショット。3オン2パットのスタート。まずまず
  • 11(8,3:4):300ヤードの短いP4。第一打はUT。当たり損ねて100ヤードも飛ばず、その後も乱れてダメでした
  • 12(4,2:3):谷越えのショートはPWで谷底へ。その後ろのリカバリーが上手く行きボギー
  • 13(6,2:4):第一打は左へ。その後、4オン2パットのダボ
  • 14(6,3:4):UTでフェアウエイキープ。3オンも3パット^^;
  • 15(5,2:5):名物打ち下ろしホール。第1打は右寄りに、その後も攻めてパー
  • 16(4,1:4):ここはパーになったが、チョンボがありました
  • 17(13,3:5):谷超え打ち上げのロング。第1打を右に曲げ谷底へ。そこからの脱出に手間取り、大叩き
  • 18(4,2:3):珍しく池に落ちずに2オン2パットのボギ

以上、午前中は、55打(20パット)、パーを2つ取るのは珍しい。しかし、スコ

アは13打打った番が響き、55なのであまりいい印象はなく、いつもと同じか・・・と、後半が思いやられるってことでお昼。

お昼 あなご天付きもりそば

お昼はあなご天付きもりそば

お昼は11時ぐらいだったが、レストランにはやはりほとんど人は居らず、この日はやはり空いていると確信する。

昼食は、あなご天が付いた盛りそばにした。蕎麦は細く弱々しかったですが、食べてみると結構美味しかった。あなごはそれなり。おいなりさんも美味しくいただき、後半のプレーにむけて気合を入れ直すw

 

そして後半。少し雷雨にやられるが、大事には至らず最後までプレーできた。

  • 1(5,2:5):第1打は右に外すも、第2打で挽回、そしてパー。
  • 2(7,2:4):連続パーとは行かないまでも、ボギぐらいで上がりたい
  • 3(5,2:3):後半最初のショート。ダボ
  • 4(6,2:4):一番難しいホール。フェアウェイ、キープもダボ
  • 5(6,3:5):後半2度目のロングもボギー。まあまあ。
  • 6(3,1:3):いつも苦戦するショート。2オン1パットでパー!
  • 7(7,3:4):クリークのある難しいホール。3パットでは・・・
  • 8(3,2:3):気を落とさず最後のショートでパー
  • 9(7,2:5):第一打を大きく左へ。2打目、3打目でカバーし5オンの2パット。

後半のOUTは49打(39パット)となった。後半も結果的には好調で、大きなミスショットがなく、パーを3つ取った。前後半で5つのパーは多分初めてのこと。

前後半で、104打(39パット)は、ここ数年でもいいスコア。今回は何が良かったのかというと、ドライバーが安定していた。ミドルアイアンで大きなミスショットが続かなかった。UT2が好調であった。アプローチもミスが少なかった。パターは相変わらずだったが、いつもより大きく外すことが少なかった。

打つ時に意識していたのは、軸を中心に力まないで回転で打つこと、打点のイメージを大切にして振ったことぐらいかと。パターは自信をもってしっかり打つことという点。これが好スコアによかったのかどうかは不明w

タラレバは言っても少ないことだが、前半8番のロングで13打というのがなければ90台も可能だっただろう。

さて、次回はいつになりますか。今年、あと2回ぐらいはコースにでたいものだ。とりあえず、来週は北軽井沢に行って、練習する。

お疲れ様でした。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

*1:今年の第一回はこちらでした。

mnoguti.hatenablog.com