日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

2009-05-07から1日間の記事一覧

【仮想出版企画:21世紀日本の情報通信】第一章 技術と産業秩序2:自然独占性

え〜と、話はどこまで進んだかというと・・・そう自然独占性の計測の話ね。技術と産業秩序ということでなぜ自然独占性を問題にしないといけないかというと、独占はさまざまな要因により形成されうるからだろう。よってどの要因によりもたらされた独占かを区…

吉川洋:ケインズ−時代と経済学−

東大の吉川洋氏の著書。日本を代表するマクロ経済学者によるケインズの経済学を解説したもの。ケインズの経済学というと一般理論になるが、本書はケインズの生い立ちに触れた後、一般理論以前の主要著作、貨幣改革論、貨幣論の執筆過程のケインズの考察の変…

【2009年のGW?】萌える新緑と満開の桜、そしてリンゴの花

そうそうこの時期の北軽井沢と言えば、春が一気に芽吹くということを忘れてはいけないですね。今回は残念ながら写真を撮り忘れてしまいましたが、山桜、しだれ桜、ソメイヨシノなどなどいろいろな桜が一斉に開花してました。またこごみやタラの芽などの春の…

在来線特急は割高?・・・長野新幹線と特急草津号

今回、北軽に行くにあたって、吾妻線長野原回りで行ったことは書きましたが、ローカル線で行くのもたまにはいいねえということになり、じゃあ、今度、時間があるときや軽井沢でレンタカーを予約できないときには長野原回りも利用しようとなりました。そこで…

【2009年のGW?】白根山、湯釜、弓池

さて、北軽井沢でのもろもろの用事をほぼ済ませて、5日はどこかへ出かけようということになりました。軽井沢は混んでいるだろうし、群馬県・・・長野原方面でどこかにということになり、志賀草津高原ルートの雪の壁を見に行こうということに。天気がよけれ…