日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

隅田川テラス8キロ:今日はいつもより賑やかだったテラスを走るも自分の走りはイマイチ

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

前回が意外といい感じで走れたし、中2日と今の自分にとってはいい感じの休足をしたので、今日は10キロ少々をぶっ飛ばせるかと思って走り出したのだった。

mnoguti.hatenablog.com

今日のテラスは賑やかだったよ。犬を連れている人がいつにも増して多かったのはもちろん、その他の人々、そして目立ったのが釣り人・・・これだけ釣り人がいるのはなかなか見たことないと思う。

Skyscrapers in Tsukuda... I like this view a lot!

佃の高層ビル群・・・この眺め、結構好き!

テラスで人が多い中を走るのは、人が多いと言っても走るのに支障になることはほぼないから、そんなに嫌ではない。賑やかな方が逆に元気をもらえるって感じだ。だったから、中2日でもあるしもう少し気持ちよくぶっ飛ばせるかと思ったが、そうはいかなかった。今日は6分切ったラップは一つもなしだorz

  • 01L:6分10秒:出だしまあまあのペース
  • 02L:6分43秒:ここもまあまあか@豊海橋
  • 03L:6分15秒:ここは6分切りたい@新川あたり
  • 04L:6分31秒:こんなもんか@永代橋
  • 05L:6分17秒:ここも6分切りたいぞ
  • 06L:6分35秒:もうばてていた@萬年橋
  • 07L:7分20秒:魔の区間、きつい@堅川水門連絡橋・両国橋
  • 08L:6分22秒:魔の区間の後はもう少し追い込みたい
  • 残り:0分23秒(5分31秒):そのまま終了

安定6分台ランナーって感じ。以前よりはタイムは上がっているといえば上がっているが、どうなんだろう。今日は、永代橋厩橋の間、11キロぐらいを軽やかに!走ろうと思って走り始めたが、そういう感じでは走れなかった。徐々に長い距離が走れない体になっているようだ。

今日の走りは不本意だった。こういう走りなら、5キロで追い込んで走った方がいいような気がする。そうすると長い距離がますます走れなくなるような気がするが、そこはどうなのだろう。お悩みどころ。

本日のランシューは、adizero Proだった。だいぶアッパーが汚れているが、ご容赦を。

Today's Running Shoes: adizero Pro

本日のランシュー:adizero Pro

週末はなるべく長い距離を走る計画だ。だから今日は、永代橋厩橋の間、11キロぐらいと思ったのだが、走れなかったので、明日はもう一度チャレンジする。できれば厩橋より伸ばして、吾妻橋まで行きたいと思う。調子が悪ければ、5キロで終了だ。どうなりましょうw

お疲れさまでした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

本日走行距離:8.0キロ

05月走行距離:85.2キロ(10.63時間)

年間走行距離:438.1キロ