日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

今年最初の北軽井沢:寒かったが雪はほぼなかった

今日はいつもと違うルートで

寒波が来ている。東京も寒かった。朝、9時半に浜町を出発。

大井JCTから山手トンネルで板橋JCT

今日はいつもと違うルートで北軽井沢に向かう。首都高5号池袋線ではなく、福住から湾岸に出て大井JCTからC2を北上するルート。大井JCTからすぐ山手トンネルに入り、10キロ以上トンネル内を走る。事故があった時のことを考えるとあまり利用したくない。距離も20キロほど遠回りになり、その分、有料道路料金も多くなることを確認する。板橋JCTまでで通行止めになった時なら利用してもいいかという感じ。

綺麗に見えた富士山と浅間山

板橋から先、いつものルートに戻ってからは快調だった。交通量は、朝7時ごろは関越道の下り線で渋滞が見られたが、この時間は渋滞はなし。そしてこの天気、最初は左手に真っ白に雪化粧した富士山が綺麗に見えた。写真がないのが残念だが、この季節の富士山そのものだった。その後、浅間山に変わる。関越からの浅間山は綺麗な雪化粧ではなく、マダラだった。この時点で雪はほとんどないなと思った。

恒例の横川SAで休憩

時間通り順調に来たので、横川SAで休憩。この横川SAは、通常は夜中に利用することが多いので、周りの景色をじっくりみることは年に数回なのだが、普通の山の中の風景なのだが、その木々と空の青さのコントラストが四季を通して気持ちよく思える。

お目当ての鶏めし弁当を購入。鶏めし弁当の横に新しい弁当・・・うなとり弁当なるものがあったので、それも併せて購入。うなとり弁当は、横川SAのフードコーナーで食した。かんそうは別記事で。

Mt. Asama today

 The north face was white with snow, but the south face was not so white.

本日の浅間山・・・北面は雪で白いが南面はそうでもなかった

北軽井沢では30分少々の滞在

北軽井沢への到着は、12時30分ごろに到着。前回、来たのは年末だった。例年だと、この時期に、年明け初めてのお墓の掃除に行くのだが、今回は諸般の事情により、春まで延期。自宅の仏壇にお線香をあげて許してもらう。

天気は写真の通り、抜けるような青空で気持ちいい。外気は氷点下5度だが、風がないので、それほど寒さは感じない。

mnoguti.hatenablog.com

この時期の日本ロマンティック街道は、交通量も少なく、静かだ。実は、北軽井沢のおすすめの時期は、寒さが気にならないのならば、この時期になる。静かでゆっくりできる。風さへなければ寒さもそれほど気にならない。今回、雪がなかったのも良かった。

The sun is dazzling.

Traffic on the Japan Romantic Road also drops dramatically at this time of year.

日本ロマンティック街道もこの時期は交通量は激減

庭には若干雪が残っていたが、屋根には全くない。もしかしたら現在来襲しつつある10年に1度の寒波で、北軽もドカ雪になるのだろうか。そうなったとすると、今日、北軽に行けたのは、タイミングがよかった。あるいはついていたということになろうか。

Snow is only in the shade and in the woods.

雪は日陰や林の中にあるぐらい

帰りは久しぶりに上信越道を使い、首都高もC2から小菅へ抜けた

帰りは、まず、これも恒例の追分そば茶屋で、食事をとった。これも後ほど別記事で。

その後、軽井沢から一般道のバイパスを使うか上信越道を使うか迷ったが、時間節約で今回は久しぶりに上信越道を使う。交通量はそれほどでもなく、快適なドライブだった。関越道に入ってから寄居PAで休憩をとり、そのあとはアクティブクルーズコントロールで楽々ドライブを満喫する。

最後、C1で事故渋滞が発生しているとのことで、板橋JCTでC2に入り、小菅JCTから向島線へ、最後、箱崎ICの清洲橋口にでるというルートになった。向島から先、浜町の手前の渋滞区間は毎度の状態だったが、問題なく通過し、無事帰宅。

結果的に行きも帰りも自宅のアプローチでいつもと違うルートから帰ることになった。

休日の遠乗りドライブおすすめです。お疲れさまでした。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村