日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

2014-01-01から1年間の記事一覧

この夏休み、結局体重横ばいか・・・

8日の夜から始まった夏休み・・・そこでの目標を減量3キロとしたけれど、結果はほぼ横ばいと言ったところ(まだ土日があると言えばあるが)。徳島で約11キロ、約12キロをそれぞれ1回ずつ、帰ってきて昨日隅田川テラス約5キロを1回、計30キロぐらい走った。そ…

徳島東京激走650キロ、パート2

本日、これより徳島東京激走650キロ、パート2を実施します。 お盆の真っただ中、明日、明後日帰るより、帰るなら今日だろうという判断ですが、どうなることやら。 安全運転第一で参ります。 日本橋浜町到着予想時刻は、午後4時ちょうどです。

酢橘・・・実ってます

春、ゴールデンウィークの頃に可憐な花をつけていた酢橘。 こんなになりました。 もう料理に使えます。

社会科学の目指すもの・・・行動科学革命を振り返る

昔、第二次大戦後1950年代にかけて行動科学革命というものがあった。現在、行動科学というと心理学や社会心理学の一分野と位置付けられることが多いが、当時の革命は社会科学全体に影響をもたらすものであった。その中でも社会心理学等のコミュニケーション…

久しぶりのゴルフの練習

今日は打ちっぱなしに行った。 久しぶりにクラブを握ったわけだが、大ぶりをせず、ミートを心がけて1時間15分ぐらい打った。通常の力より7分程度の振りだったため飛距離は20ヤード以上短いものだったが、その分、まっすぐ飛んだと思う。 今日、改めて思った…

昨日の増水した吉野川と潜水橋

昨日、堤防走った時に撮った吉野川。 まずはじめは吉野川市川島町にある岩の鼻から撮ったもの。この時期のいつもの吉野川は当然もっと水は少ない。こんなに増水した吉野川は見たのは初めて。一昨日までの台風がいかに大雨を降らせたかが容易に想像できる。 …

月の写真は難しい

昨日、昼間は曇りがちだったが、夜は雲間からお月さんが顔を出していた。結構きれいだったのでカメラで撮ってみた。 望遠レンズが35mm換算で80ちょっとだから月面の模様をとらえるにはちょっと足らない。露出とかの設定も甘い・・・ということでこんな感じの…

一週間ぶりのランニング

気づいてみれば、一週間ぶりのランニング。 夏休み中なので気持ちが緩みがちですが、さすがにやばいと思い走りました。何がやばいって胴回りが成長してます。今日もzainoを着て走ったのですが、1週間前に走った時にぴったりだった締め具合が今日はめっちゃき…

お盆の激走650キロは疲れます

北軽井沢を出発したのが、10時過ぎ。なんとなく空が明るくなった。もしかしたらそんなにひどい天気にはならないのではないかという安易な思い込み。軽井沢への下りの道、交通量が多い。峰の茶屋の交差点(今は白糸の滝入口)が少々渋滞になっている。「やは…

本日これより徳島に向け激走650キロ

台風が少々心配ですが、本日これより徳島に向けて恒例の激走650キロを実行します。 相棒のビーエムです。コースは鳥居峠を越えて上田から上信越道に乗るか、佐久から乗るかですが、コースの選択はナビに任せようと思います。今のところ軽井沢方面に下りて佐…

初日から例外を作っているw

この夏休みは、運動、当然、ランニングに精力的に取り組み、かつ、暴飲暴食は慎むべく、結果として体重3キロ減を目標にしたわけだが、初日からマ反対な生活になってしまった。まず、ランニングだが、台風が近づいていることもあり当然走れない。それならばス…

2014年夏シーズンまっただ中の北軽井沢

昨晩午前1時過ぎに到着(今回はノンストップだったので2時間半)。道中は、関越道にしろ、上信越道にしろ、いつもの週末とは異なり、自家用車の比率が高かった。交通量も多く、通常は上信越道を降りて軽井沢への近道となる和美峠を越える車やさらに北軽井沢…

この夏休みの目標:3キロ減

この夏休みの目標は減量3キロ。手段はひたすら運動・・・体を動かす。動かして痩せる。食べることは無理して減らさず、暴食は避ける。暴飲はしない・・・お酒はなるべく減らす。これで3キロ・・・行けるか?毎日一回、100マス計算。それから時系列分析のVAR…

今晩から夏休み

さて台風の進路が若干気になる今日この頃、来週は夏休みを取られる方も多いと思う。台風がすばやく過ぎ去って青空が広がることを期待しよう。自分も今晩から夏休みに入り、この週末は北軽井沢へ行き、日曜日の昼間に徳島に向け移動を開始する。恒例の東京徳…

【新宿しょんべん横丁】カブト:鰻のレバーは貴重です

この時期はあることがあってその帰りに必ず寄るところがある。一つはここ。花園神社。 今回は良く晴れた日だったということもあったかもしれないが、社殿の朱が一段ときれいだった。お参りしたが、僕にしては珍しく手水を使って、二礼二拍一礼と段取りふんで…

コハダの新子

出始めは6月ぐらいです。その時は7枚とか8枚とか(多いときは10枚以上付くことも)にぎり一つに付けられます。一匹、一匹3枚におろして骨とって塩して〆てって感じで手間がかかります。大きな鯵一匹も新子一匹も三枚におろすときの手間は一緒です。そして並…

人間ドックに行ってきた

毎年8月1日に受けることにしている。1日が駄目な場合はそのあとなるべく早く受ける。今年は2、3日が土日だったため4日に。結果は毎年同じようなもの。 高脂血症 尿酸値 γ-GTP 以上の3数値が高めと出た。体重も去年より1キロほど増えてしまった。これ…

YURENIKUI ZAINO(ザイノ)を早速使ってみた

先月29日ごろ購入したYURENIKUI ZAINO(ザイノ)を早速使ってみた。 隅田川テラスを16キロ、9キロ走った時に使った。使った後の感想は自分にとっては非常にいい・・・というもの。これで秋以降ロングの練習にさらに積極的に取り組めるというもの。今回は距離…

作業場ができたw

思い切ってロータイプの机と座椅子を購入。机は幅が150センチ、奥行きが75センチあり、プリンターやスキャンスナップを置いてもさらに資料をいくつも広げて作業できる大きさ。 これだけ大きい机だと余裕をもって資料の整理や読み込みなどができる。スキャン…

FBに連携されない><

連携切れになっているとのことなので、再度連携させてみたが・・・どうだろうか?

FAST WATERの美味しさが分かった

MY☆STAR オリジナル補水液用ハイポトニックパウダー FAST WATER。先ほど正午から2時にかけて熱暑中、隅田川テラスを9キロ走ってきた(暑さに対する抵抗を試みている。今のままでは夜間でも10キロ持たないw)。その時、ペットボトルにキンキンに凍らせたFAST…

7月のランニング:最低記録更新

あっという間の7月でした。7月6日に嬬恋高原キャベツマラソン・・・結果は惨憺たるものでしたが、またランニングを再開するぞと意気込んで帰京。ところが翌7日に隅田川テラスで右足首捻挫でまた走れなくなり、結局、7月のランニングは終わってみれば80キロと…

本日最終日・・・8月からははてなブログへ

2004年5月から続けてきた当ブログですが、本日を最終日にします。明日からは、もう一つの休眠状態だったブログ・・・日本橋浜町Woblog別館(日々酔亭)に移転します。今回は、秋にはOCNブログのサービスが停止するため、こちらに戻りたくても戻れないことに…

買ってみた・・・YURENIKUI ZAINO(ザイノ)

YURENIKUI ZAINO(ザイノ)・・・トレイルランニング用のパック。今まではCW−Xのランニング用パックを使っていた。容量は3リットルで500ミリペットボトルを3本詰めるとパンパンだった。だから前から何か購入しようと思っていたところ、目に付いたのが、…

復活!北軽井沢マラソン(ハーフ)&嬬恋高原キャベツマラソン

6月下旬と7月上旬に相次いであった北軽井沢マラソンと嬬恋高原キャベツマラソン。 北軽井沢マラソンは、実は昭和60年(1985年)に第一回大会を開催している歴史がある大会だ。ここ数年は口蹄疫の影響で実施を見合わせてきて、久しぶりの開催。一方、嬬恋高…

食洗機・・・食器の並べ方も美しさが大切

昨日は隅田川花火の美しさに感動したわけだが、翌朝というのは今朝だが、そこでまたわれわれは全く違う美しさに目を奪われたのだった。それがこれだ。 食洗機に並べられた食器たち・・・当然洗った後だ。この拡張・・・もとい格調高く、整然と並んだ美しい食…

2014年隅田川花火大会:天候に恵まれきれいに見えました!(映像あり)

7月26日午後7時、暑かったものの今年は天候に恵まれ、予定通りに始まった。 前の記事にも書いた通り、始まる前のお昼ごろ浅草から入谷あたりを自転車で回ってきたが、もうその時間から高速道路の高架下などは浴衣の見物客が席取りでにぎわっていた。 我…

本日、隅田川花火大会

今年の夏もこの時期になりました。 隅田川花火。 去年は土砂降りで最初の30分ぐらい?で終わっちゃいました。 今年は今のところ、雨よりも熱中症を心配しましょうという感じ。 高速道路の下はすでに場所取りの浴衣姿の見物客でにぎわっていました。 浅草周…

捻挫と侮ることなかれ

今回、足をひねったのは7月7日(月)の夜だった(この日だから特別何かということはない)。 いつものように隅田川テラスを走っていた。前日、嬬恋高原キャベツマラソンだったので、大腿部が筋肉痛だった。それでもキロ5分少々で走った。あの瞬間までは。…

スマホ 寡占に風穴 SIMロック解除 来年度にも(最近の新聞記事から)

よいよ日本でも「SIMロックが解除される」方向が打ち出された。最初に新聞にこの記事が出たのは7月初旬。例えば・・・ スマホ寡占に風穴−SIMロック解除 来年にも 競争促進し料金値下げ 総務省−(日経7月1日朝刊3面)