日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

【渋谷桜ヶ丘】富士屋本店サクラステージ:念願のサクラステージで食事とワインを楽しむ!

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

オープンは今年の1月だった。早く行ってみたかったが、この日、やっと実現。渋谷のサクラステージにできた新しい富士屋本店。交差点からくると新しいサクラステージの奥にある。1階は立ち飲みスペースがあって、階段で地階に降りる。そこにはカウンター席とテーブル席が天井の高いスペースにある。広々していて賑わっていても周りの話し声はほとんど気にならない。贅沢な空間だ。

この日は5人で賑やかにワイワイ食べ、飲み、そして駄弁った。こういう集まりにはうってつけだろう。自分は少々到着が遅れたが、まずは富士屋ビールで一杯!喉を潤す。

It's finally here! Fujiya Honten Sakura Stage!

ついに来ました!富士屋本店サクラステージ!

料理は、注文を入れるといい感じのタイミングで出てくる。まず最初はフライの盛り合わせ。美味しいところがいろいろと乗っている。芋とメヒカリは後で単品で頼んだのだった。

Assorted Fries

フライの盛り合わせ

生ハム4種盛・・・うす〜くスライスしてあって微妙な塩加減を味わう。これはやはりワインが合う。

4 kinds of cured ham

生ハム4種盛り


初鰹のカルパッチョ。最近の鰹はいいね。戻りの脂の乗った鰹もうまいけど、やっぱり春は初鰹のさっぱりがいい。

Carpaccio of bonito

カツオのカルパッチョ

自分にとっては懐かしのメヒカリ。フリットで食べる。メヒカリは美味しい。久しぶりに食べさせてもらった。

Mexicali Fritters

メヒカリのフリット

駿河湾桜エビと新玉ねぎ、フロマージュブランのピッツァ。軽いサクッとした歯触りで、桜エビの香ばしさ、新玉ねぎの甘さが堪能できる一品。

pizza

ピッツァ

続いて春巻き。皮のパリッと感がいい。春巻き好きにはおすすめしたい一品。

spring roll

春巻き

和牛のカルパッチョも美味しかった。ワインが進むよ。

Warm Carpaccio of Wagyu Beef

和牛の温かいカルパッチョ

チーズの盛合せも頂きました。自分としては癖のある美味しいチーズの盛合せで嬉しくなりました。やはりブルーチーズはうまいw 当然、ワインが進みます。

assorted cheeses

チーズの盛合せ

ポテトフライを頼んだら、大人のポテトフライがあるということでそちらを頼んできたのがこちら。ちょっとびっくりでしたが、ホクホクで美味しいポテトフライでした。

Adult Potato Fries

大人のポテトフライ

最後、メインに2皿のパスタを注文。最初は、地ダコのジェノベーゼ リングイネ。美味しいですわ。別腹です。

genovese

ジェノベーゼ

2皿目は、ちょっと刺激を求めてアラビアータ。辛味がいい感じでした。これは食べると癖になる辛さでした。

arrabbiata

アラビアータ

今回飲んだワインは3本。左からカベルネ赤、白、ピノ赤でした。どれも美味しかったけど、自分が頼んでおいてなんですが、最初にカベルネはなかったかなと後で反省。

Three bottles of wine we drank that day

この日飲んだワインは3本

初めてのサクラステージは、美味しく、楽しく、大変満足のいくものでした。実は、今のサクラステージには日本橋浜町で腕を振るっていた方達がいるので自分としては懐かしいという思いが半分ぐらいあった次第です。

年に何回か、みんなでワイワイやりたいですね。ごちそうさまでした。

関連ランキング:ダイニングバー | 渋谷駅神泉駅代官山駅

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村