日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

【浅草】並木藪そば:毎年恒例の鴨南蛮そばをいただく

並木やぶの鴨南蛮を教えてもらったのはもう30数年前の話だ。「浅草に並木薮という蕎麦屋があって、冬場に食べる鴨南蛮は一度食べてみるといいよ。藪蕎麦だから汁が辛くて、暖かいそばにも蕎麦湯が出てくるよ」って教えてもらった。実際、鴨南蛮を食べたのはそれからはるか後なのだが、20年前ぐらいに食べていたみたいだ。

mnoguti.hatenablog.com

さて、今回は、最近巷を騒がせていた新型コロナという新しい風邪もほぼおさまる感じになって、海外のお客さんも増えてきているところへお邪魔した。ご覧の通り、雷門はすごい人の数でほぼ新型コロナ前に戻っている感じ。浅草にはやはり賑やかさが似合う。

Asakusa Kaminarimon (Thunder Gate)

Namiki Yabusoba is one of the most famous soba restaurants in Asakusa.

浅草と言えば、並木藪蕎麦

そんな賑やかな浅草雷門周辺から真っ直ぐ並木通りをくると藪蕎麦がある。並木薮だ。ここは雷門周辺の賑わいとは違って、静かに佇んでいる。こういうコントラストはなんともいえない。早速、引き戸をあけ、店内に入る。中は程よい混み具合。並ばずにお客さんがいい感じで回っていく。僕らは真ん中のテーブルの通路側に陣取り、早速注文・・・ぬる燗、板わさ、そして鴨南。

Lukewarm sake, buckwheat miso, fish paste...it's a standard.

蕎麦前のぬる燗と蕎麦味噌、板わさ・・・定番です。

まずはぬる燗で一息ついて、蕎麦味噌と板わさで、変わらない並木やぶの雰囲気を味わう。ああ、今年も鴨南食べにきたんだなと思う。いい感じでお酒がなくなってきたのを見計らったように、鴨南が出てくる。

A staple of this time of year is... Kamo Nanban Soba Noodles.

この時期の定番と言えば・・・鴨南蛮そば

この鴨南の姿は20年前から変わらない。大ぶりの切り身、そして真ん中に鴨肉のつくね、さらに美味しさをいっぱい含んだ葱。これだこれこれこれを食わなきゃいけないよってことで早速いただく。

The size of the duck tsukune filled me with joy.

鴨肉のつくねの大きさに嬉しさ満ちる

このつくねが美味しい。鴨肉も当然美味しいのだが、やはり並木藪の鴨南といえば、この大ぶりのつくねだろう。

そして鴨南といえば、葱だ。この葱が美味しい。鴨肉と蕎麦つゆの旨みを全部吸っている。これを食べながら酒を飲むのが美味しいんだ。いつも鴨抜きを頼もうかなと迷うが、実行したことはない。鴨抜きで一杯、いつかやってみたい。

The leek is a must for Kamo Nanban ... it soaks up the juice and tastes great!

鴨といえば葱・・・汁を吸って美味しいです

そばが出てくるのは最後だ。鴨肉とつくねを食べ、葱を味わい、汁を飲む。そして最後にそばを味わう。暖かいそばが胃のなかに落ちていく・・・満足が最大化される瞬間だ。

Kamonan soba is very special!

鴨南のそばは特別です

正確には20年以上、毎年、11月から3月の間に1度は食べる鴨南蛮。最初に食べた時と変わらない見た目と食べた時の味。これぞ伝統の味というものだろう。今年も存分に堪能させていただきました。

ごちそうさまでした。来年も楽しみにしています。

関連ランキング:そば(蕎麦) | 浅草駅(東武・都営・メトロ)田原町駅浅草駅(つくばEXP)

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村