日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

与論島(よろんじま)のきび醋:久しぶりに購入しました・・・さっぱりと美味しい

今回、久しぶりに購入・・・与論島(よろん”とう”ではなく、よろん”じま”という)のきび醋。いつ以来かと調べてみたらちょうど1年前ぐらいに購入して以来だった。

mnoguti.hatenablog.com

 

今回、購入したのは、「伝統」。いつもと同じ。この他に、「深層水」、「星砂」がある。それぞれ成分が違うので目的に合わせて検討するのがいいと思う。

きび醋の特徴 カルシウム カリウム マグネシウム 鉄 ポリフェノール

きび醋の特徴:カルシウム、カリウムマグネシウム、鉄、ポリフェノール

小さくて見づらいが、対米酢比で「伝統」を例にとると、カルシウムは8倍、カリウムは20倍、マグネシウムは2倍、鉄は6倍、プロフェノールは80.4mgとなっている。「深層水」はカルシウムが多く、「星砂」はカリウムポリフェノールを除いて全ての成分で一番多くなっている。

よろんじま きび醋

よろんじまのきび醋を久しぶりに購入

今回もいつもの箱で到着。6本入となっているが購入したのは5本。昔は連続して購入すると、1本おまけで6本だったのだが、その制度がなくなったのと、今回は久しぶりということもあり、6本入りに5本。これなら一箱コースも作っていいのではないかと思ったりして・・・。

 

www.yoron-kibisu.com

購入 伝統 いつのと同じ

いつも購入している伝統を今回も購入

以前は、このきび醋30ミリリットルを約500ccの水で薄め、かつ、蜂蜜を入れて1日かけて飲んでいた。今回、久しぶりに飲んだわけだが、蜂蜜抜きで飲むとスッキリした味でいい感じだ。また昼間に飲もうと思うが、今回は蜂蜜抜きで行こうかと思う。

 

飲み方は簡単 氷水 適量のきび醋 入れる

飲み方は簡単・・・氷水に適量のきび醋を入れるだけ

まあ、世の中、いろいろ騒がしいし、自分の体調もよろしくないので、自分でできることを少しずつやるだけですね。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村