日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

1時間45分の講演資料

通常の発表は長くて45分ぐらいで15分の質疑って感じだろうと思うんですけど、来週21日に頼まれたのは、1時間45分の講演時間が取ってありました。

いや〜迂闊にもそれに気がついたのが昨日でした。ちゃんとスケジュール表を確認しなかったのがいけなかったのですが、ちょっと慌ててます。

現状では、以下の構成で発表していこうと思います。

  • ご挨拶
  • 研究所の紹介
  • ITの発達とシンクタンク業界の現状
  • 身の回りの話(電話からネットへ、固定から携帯へ、音声からメールへ)
  • 各種サービスの利用の浸透(公表統計、マスとビジネス)
  • IT産業では何が起こっているか?(産業構造の一大転換期)
  • レイヤごとの現状
  • 我々は今どういう状況にいるのか?(公文情報文明論による解説)
  • Googleの衝撃(ネットのあちら側で起こっていること)
  • ネットの世界をうまくこなすには−一利用者の視点から−
  • キーワードは「オープン、遊び心、手軽さ(自由)」、「情報の伝達ではなく創造」
  • Web2.0という視点(始まったばかり)
  • ビジネスとしての収益モデルは出てくるか?
  • 情報を創造するという視点の重要性(企業とユーザを結びつける要)

こんな内容で1時間45分・・・持つでしょうか。

資料はパワーポイントで作りますが、少し多めに30ページぐらいのものでしょうかねえ。