日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ダミー変数

OLSを行なって、残差分析をすると、系列相関が見つかるときがある。そういう時、ダミー変数をモデルに入れて最推定する。ダミー変数をどこにいれればよいかは、残差の傾向を図にしてみて、目の子で入れると結構うまくいく。問題なのはそのあとだ。そのダミー…

最近の本・・・少ないと思いません?

最近、文庫とか新書を読んでいると、やけにすらすら読めるときがある。すらすら読み終わるので、すっきり読み上げたという爽快な読後感(こういう感覚を持つのはおかしいかな^^?)はあるのだが、ふと思って、20年前ぐらいの新書を引っ張り出して1ページ…

【業務連絡】T課長、携帯、紛失す

本日、T課長は携帯電話を紛失しております。ので、携帯電話にかけてもつながりませんので、よろしくお願いします。携帯電話が手元に戻るのは午後3時前後かと思われます。以上、業務連絡でした。よろしくお願いいたしますm(_ _)m14時41分、無事、携帯電…

昨晩の晩飯:美奈福のおでん

ここ数日、食べ物の話題が続いて恐縮です。本日の話題は昨日の晩御飯です。以前にも紹介しさせていただきましたが、人形町のおでん屋さん「美奈福」さんのおでん(全種類、2000円也)です・・・ややこしい言い回しでごめんなさい。本日はエミさんが東京…

本日は啓蟄

ふとカレンダーを見ると、啓蟄と書いてあるではあ〜りませんかぁ。もう春ですねえ。梅も見ごろは過ぎたかな・・・あっという間に桜の頃。今年は東京に雪は降りそうにありません。でも3月下旬とかに結構ドカ雪が降ったりして。今年はどこに花見に行こうか・…

1周年

はてなさんにこの別館をオープンして3月5日でちょうど1周年だったみたいです。 この1年、何してきたんでしょう・・・今年はもう少し活用しようと思います。

刺身4点盛り

たまには豪華に4点盛り。左下はツブ貝、その上はメジマグロだったと思います^^右下は、平目かカレイの昆布〆、その上は・・・忘れました。一品、一品の刺身の名前は忘れても、味はしっかり美味しかったことを思えているものです。毎度、美味しいお刺身を…

ふう^^

今日も丑三つ時を過ぎてしまいました。こういうブログだからカウンターも上がりません。まあ、いいでしょう。texの練習の場ですから。それでなぜか突然、特殊相対性理論の有名な式を書いてみたりする。がはは、下付文字の指定の仕方が分からん・・・あとでチ…

ひな祭りは喜寿司さんで

3月3日はひな祭りでもあり・・・というのはあまり関係なかったのですけど、喜寿司さんでお寿司を頂きました。今年は暖冬の影響か、魚貝もすでに春本番の魚が食べられるそうです。われわれも、刺身の盛り合わせでは、鰹に始まり、貝いろいろをいただきまし…

天気は下り坂

本日の東京は今年初めて20度を超えたそうです。最高気温は21度ぐらいの予想。午後は徐々に天気が悪くなり、3時過ぎぐらいから雨模様になる模様。しかし、気温は下がらず雨が降っても寒いということにはならないそうです。桜が咲いてもおかしくないです…

指数と対数

であるとき、 、 さらに正の整数pに対して と定義する。任意の整数m, nに対して指数法則 が成立する。累乗根は次の性質が成り立つ。a, bは正の数。, nが正の整数、mが整数の時n, pが正の整数、mが整数のときm, nが正の整数のとき、

12万アクセス達成

日本橋浜町ブログは、3月4日午後8時過ぎ、12万アクセスを達成しました。このカウンターを設置したのが、2004年の8月28日。2年と7ヶ月ぐらいかかっての到達です。 自分の身内への情報発信と、思いついたことを書き込んでいる(決して他人に読ませる内…

新宿ささもと

先週の金曜日は久しぶりに新宿のささもとに行ってきました。それでまずびっくりしたのが、初台から新宿に近づくにつれて人の数が半端じゃなくなっていったこと。「世の中バブルっぽくなってきたなぁ〜」と思いながら、ションベン横丁へ。そうしたらさらにバ…

総務省でコンサート

金曜日に総務省に行ってきたのですが、一階のホールでコンサートがあった模様。「火災予防スプリングコンサート」だったようです。僕らはコンサートでの演奏は聴かず、地下の食堂にいってお昼食べてました。官庁のお昼はなんといってもそのコストパフォーマ…

畑村洋太郎:数に強くなる

面白い本だ。数学なんて役に立たない科目だと考えている親や中高校生は是非読んだ方がいいだろう。また数学を生活で役立てるためには、数学を勉強するだけでは駄目で、常日頃から数に対する感覚を磨く必要があることについても解説されている。全体を理解す…

系列相関の検定(回帰診断)

経済分析ではよく年度(あるいは年)を単位とする時系列データを用いる。 この時系列データを分析に使う場合に注意しなければいけない点の一つが系列相関の問題。系列相関を検定するもっともポピュラーな統計量がダービン・ワトソン比であろう。この検定が扱…

カツオ、カレイ、ヒラメ

先日(昨日ではありません)食べた刺身三点盛(鰹、平目、鰈)です。どれも食べごろのネタでした。kenさんが今日は俺に任せた方が言いといってくれましたので、お任して切ってもらってでてきたのが、この盛り合わせ。うんまかったです。いつもの通り、大葉と…