日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

軽井沢ハーフマラソン:フィニシャーズタオルが欲しい一心で完走を目指した21キロ

前の週から心配だった天気・・・ランナーや大会関係者みんなの思いが通じ、スタートから制限時間まで雨はほぼ降らなかった。結果、気温は10度ぐらい、かつ、ほぼ無風という走るのに絶好のコンディションとなった軽井沢ハーフマラソンを走ってきた*1

karuizawa-marathon.com

さて、自分はと言えば、前々日から何となく右足首外側に違和感を感じ、嫌な予感が走ったのを始め、冷たい雨の中を走るのは嫌だななどとの思いと重なり、いっそのことDNSかなどと考えたが、参加費用や現地までの諸費用を考えると走らなあかんということでスタートラインの後方200メートルぐらいのEブロックに立つ。

I forgot my phone this time, so no pictures ^^;.

今回はスマホを忘れたので写真がない^^;

今回、スタート位置に立つまでにいろいろあった。新型コロナ前、最後に走ったのが、2019年12月の湘南国際マラソン。今回はそれ以来のレースとなった。おかげでレース前の準備のルーティンをすっかり忘れてしまい、色々しでかしたのだった。

まず、前日、北軽井沢の家への移動時、車で行ったわけだが、首都高5号池袋線を走行中、多分、護国寺のあたりでふと気づく。あれ?アスリートビブスとか計測チップが入った封筒を忘れてる!と・・・お陰で首都高を板橋JCTから中央環状線でぐるっと周り自宅に取りに帰った*2。次は、持ち物、前日準備している時、ウェアでウィンドブレーカとか、Tシャツの下に着る長袖とか忘れたことに気づく。これは諦めるしかなかったが、結果的にいらなかった。そしてラストが当日、スマホを北軽井沢の家に忘れる始末。いつもは何枚か撮るスタート時の写真等が今回はない。全くもって油断していた以外の何ものでもない。

さて、レース・・・いろいろ忘れ物をしてのスタートとなったわけだが、結果は以下の通り。

公式記録は・・・

  • グロス:2時間23分45秒
  • ネット:2時間19分52秒

以上の通り。5キロラップはこんな感じだった(以下は自分のガーミンの計測結果)。

  • 05キロ:32分11秒(6分26秒):6:39 6:32 6:24 6:11 6:30
  • 10キロ:30分49秒(6分10秒):6:12 6:10 6:14 6:14 6:01
  • 15キロ:32分16秒(6分27秒):5:49 7:08 6:15 6:39 6:20
  • 20キロ:37分18秒(7分28秒):6:24 8:01 7:12 6:39 9:03
  • 残 り:07分20秒(7分10秒):7:08 0:15(6:09)

これを見ると15キロまでは何とか耐えて走っていたことが分かる。もう少し細かく見ると以下の通りだ。

スタートから5キロまでは630ぐらいでいつものペース・・・走りながらやはりこのペースになるかと思いつつ走る。5キロから10キロは6分少々までペースが上がった。これは体が温まってほぐれてきたのと、周りに引っ張られた結果だ。そして11キロで最高ラップを記録する。唯一、5分台で走ったラップとなった(実はゆるい下りだった)。その直後、湯川公園の中でジェルとスポドリ、水を補給。その際、立ち止まったため7分台にラップが落ちる。その後持ち直したが、14キロぐらいからペースが落ち始めて17キロあたりでついに歩き出してしまった。我慢できなかった。それからは歩いたり、走ったりの繰り返し・・・体は疲れていた。これで風雨があったらここまで走れなかっただろう。最後はヘロヘロになりながらゴール。結果は上の通り。

Today's Running Shoes: adizero Pro

本日のランシュー:adizero Pro

走る前は、タイムはともかく、最後までしっかり走り切れるのではないかと思っていたが、そうはならなかったorz スタート前にフィニッシャーズタオルを確認して、ぜひもらって帰ろうと思った方は何とか実現したのだった。

Finisher's Towel that I got safely.

無事ゲットしたフィニッシャーズタオル

2月初旬に30キロ走をこなし、その後、特に3月は走れなかったが、4月はそれなりに走れていたし、5月に入り、トレッドミルで走ることでそれなりに効果を期待したが、結果を見る限り、4月以降の練習はあまり身になっていなかったようだ。最近の練習の質と量が問題なのだろうか。また3月に定年退職して、4月から生活のリズムが変わったことが影響しているのかと思うところもあるが、具体的に何がどう影響しているのかはまだはっきり分からない。また最近の食事の内容もよくない可能性がある。それも含めて見直す必要があるのだろうと思う。

目標は、まずフルマラソンをキロ6分で楽に走れるようにすることを目指したいと思う。

お疲れさまでした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

本日走行距離:21.0キロ

05月走行距離:85.2キロ(10.54時間)

年間走行距離:426キロ(50.05時間)

 

*1:4年ぶり実施。ハーフマラソンの部には約4500人が参加した模様。60歳代男子は488名。

*2:お陰で、東京スカイツリーなどの夜景を見ることができた。また冷蔵庫に忘れていた野菜等を持っていくことができた。