日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

ブログの収益化を本格的に始めようと思う:第一目標として月間ユーザー数を増やす・・・目標は6000!

このブログ、2004年の5月に始めたので、今年で満18年になります。当初の目的は、実家に帰ることが少なかったので両親への現状報告として書いていたのと、自分の仕事・研究のメモ、それから美味しいものの備忘録といった感じでした(今は、両親への現状報告の役割はなくなり、美味しいものの備忘録の比率が高くなっている)。

ブログの収益化を本格的に始めようと思う

最近、将来を考え、このブログの収益化を考え始めてます。

そこでだいぶ前から始めていたGoogle Adsenseを本格的にSEOとかも意識しながらやり直そうかと。

Number of accesses over 28 days

28日間のアクセス数の推移

自分のブログの現在地

そこで改めてこのブログのユーザー数をチェックすると直近28日間で2102ユーザーのアクセスがあったみたい(という理解であってますよね?)。1ヶ月30日に換算すると、2252ユーザーになります*1

Blog posts are created in this secret base.

ブログ記事はこの秘密基地で作成される

この数字(月間2252)をまず最初の目標として月間5000以上にしたいと考えてるわけです。月間5000以上にするためには、日々167以上の数字が必要になります。現状は、100前後をうろうろしているので、これを167以上ということは1.5倍以上にしないといけない。

SEOを意識する

さて、どうするか。やはりSEO(Search Engine Optimization)を考えなければいけないというところに行き着くわけです。今までそういうのを気にせず18年間書いてきたので、SEOを意識した記事執筆をするというのは、現状、自分流が染み付いているので、その修正からになり、日々の記事執筆が大変になると考えています。

変化するSEOの中身

厄介なのは、SEOも日々変化しているということ。以前は、ブログやサイトの価値を判断するのに使っていた情報として、キーワードやリンク数でした。つまり検索システムから評価してもらうSEOとして、キーワードの選択が味噌だったり、IN、OUTのリンクを多くはったりというようなところがポイントでした。そういうテクニックでアクセス数を稼ぐことで評価されていたのですが、最近はそれだけではダメで、より記事内容の価値に重点が置かれてきているようです。

こういう変化が激しいものをチェックするのは書籍よりやはりネットの方がいいわけで、ただし信頼のおけるサイトを選ばないといけません。自分が参考にしているのは、例えば、2022年度のSEO対策としては以下のサイトを参照してます。

seolaboratory.jp

ブログそのものを始めようかというときは以下のサイトを参照。実は自分もブログ歴18年になりますが、再度収益化を意識したブログ運営ということで初心に戻って参考にさせてもらってます。

hitodeblog.com

動画なら自分が勉強してるのはこちらです。


www.youtube.com

基本は集客・・・テーマ選びと執筆内容をどこまで変えるか

まずは読みにきてもらえるサイトにしないといけないということで、今までの記事の何を変えないといけないかというところ。すぐに思いつくのは今までは自分の書きたいことを書いてきたので、その路線は維持しつつも世の中のトレンドを意識するということになろうかと。それと書く内容を読み手の人のメリットになるように書き込む必要があるかと。

どこまでできるか分からないけどこれから取り組んでいこうと思う暑い夏の日のお昼時。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

*1:同じGoogle Analyticsの数字だが、過去にはもうちょっと高い数字であったこともある。

Access situation a short time ago

少し前のアクセス状況

Like this

こんな感じ

こうやってみると、今の28日間で2000ぐらいの水準は、過去に比べると半分程度になっていることが確かめられる。この間、SEO基準の変更が頻繁にあったはずなので、それによりこのブログの評価が下がって、集客に影響したと考えられるかも?・・・と考えたりしているが、本当のところは分からない。