日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

大磯:冨久寿司2

大磯を代表するお寿司屋さん、冨久(ふく)寿司さんからまた出前を取りました。前回は生太巻きの写真だけでかつピントや明るさもイマイチだったので、今回、再登場です。今回は生太巻きのほか、上寿司1人前、地魚の握り1人前を頼みました。 先ずは上寿司。…

一番長く暮らすのは・・・^^

人生80年と言うけれど、人の一生の中で一番長く暮らす相手は誰なのだろう・・・とふと考えた。人生80年のうち最初の20年ぐらいは親と一緒に暮らす(僕はちなみに29歳まで一緒だった^^)。経済的にも多くは自立していない(確かに大学院に行ってい…

ゴールデンイーグルス・・・いい感じ

いや〜、イーグルスいいですね。親会社の楽天はTBSを扱いあぐねているようですけど、野球はいい感じできています。野村さんの考えがやっと浸透してきたということでしょうか。久しぶりに野球見るのが面白いです。今日は逆転されてるけど、でも見ていて可能性…

運転400キロ超

先週の金曜日から本日まで、結構車を運転する機会があって、400キロ以上乗りました。東京日本橋2往復、辻堂1往復、湘南平1往復、平塚数回、その他近隣をこまめに走り回り、この距離です。一方、食事は相変わらずで結構食べてましたから、体重は85キ…

研究とブログ

このブログは、自分の研究メモもかねている(現状では、研究メモではなく、グルメメモになってしまっているけど)。今、梅田さんと茂木さんの対談本を読んでいるが、その中に梅田さんのブログ等ネットを使っての仕事の仕方が出ている。まだ途中だけど、要す…

このブログの役割

細かいことは書かないが、6月1日午後、このブログの役割(正確には使命と言った方がいいかも^^)の一つが終わった。その役割はそもそもやり始めた最初の動機だった。このブログの過去記事を読めば、その役割(あるいは理由)はどこかに書いてあったと思…

ユビキタス社会におけるシンクタンク

前にも書いたと思うが、これまでの製造業中心の時代におけるシンクタンクの役割、シンクタンクのビジネスモデルとこれからのユビキタス社会におけるシンクタンクの役割、ビジネスモデルはおのずと違うものになるということは誰でもすぐに想像できそうだ。情…

大磯の名店:蒲焼の國よし

神奈川県の大磯町は古くは相模の国府が置かれ、江戸時代は東海道の宿場町、明治になってからは財閥や政治家の別荘地としてその名が知られている。その大磯の宿場に1800年代からある鰻の蒲焼がこの國よしさんだ。いろいろ逸話はあるらしいが、それはお店…

いろいろチャーハン

日曜日のお昼はチャーハン。チャーシュー、鮭、シーフード(イカ、タコ、ホタテ)、ネギ、玉子が入っています。これだけ多かったので、具財を混ぜ合わせるのが大変でした。味は抜群です。体重はたぶん変わらず。

ビジネスを成功させる秘訣

それは何かと問われれば、「成功するまで続けること」だそうです。当然、継続するにあたってはPDCAのサイクルが活きているという前提でしょうけど。毎日、同じことの繰り返しじゃあねえ。