日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

隅田川テラス11キロ:今週とどめのランは久しぶりの10キロ越えだ!

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

ここ最近はまずなかった・・・と思われる4日連続のテラス。距離は、5キロ、8キロ、10キロ超、どれを選ぶか。今までなら間違いなく5キロ。今日も最初は5キロの予定。走り始めて、行けるところまで行くと方針変更。行くところまで行くと言っても行くのは8キロを想定。

mnoguti.hatenablog.com

ここ最近では出走時間は早めの午後7時。テラスはそれなりの人で賑わっている。今日のこの時間ではロケはなかった。

7分超のペースで走るのは苦手なのだが、これ以上のペースは出ないのでしょうがない。何しろペースをあまり変えずにひたすら走る。

Bridges over the Sumida River today @ Tsukuda Bridge, Kuramae Bridge and Stable Bridge

今日の隅田川にかかる橋@佃大橋・蔵前橋・駒形橋

テラスランナーも最近は速い人が増えた。ビュンビュン抜かされていく。自分のペースで何しろ走る。ゆっくりでいいので歩かず走る。結果は、階段のところで2回ぐらい歩いたがあとは走った。

Tokyo Sky Tree after a long time

久しぶりの東京スカイツリー

8分台のラップを記録したのは残念だが、4日目のランで10キロ以上を走れたので今の精一杯ということで本日は合格。

  • 01L:6分35秒:ゆっくり走り始める・・・今日は鍛錬の日だ
  • 02L:7分38秒:脚は動いている@豊海橋
  • 03L:7分18秒:ここでこのペースしか出ない@新川
  • 04L:7分33秒:耐える@永代橋
  • 05L:7分32秒:このペースが今日の基本ペースか@萬年橋手前
  • 06L:7分41秒:耐えて走る@萬年橋後
  • 07L:7分45秒:魔の区間も我慢して走る@連絡橋
  • 08L:7分26秒:厩橋を目指す@国技館
  • 09L:8分08秒:厩橋も我慢して走る@厩橋
  • 10L:7分47秒:最初より脚が動いている@国技館下対岸
  • 11L:8分11秒:最後までゆっくりでも走る@両国広小路
  • 残り:1分07秒(7分25秒):そのまま終了

このくらいの距離なら疲労を感じないで走れるようになるようにこれからも鍛錬していこう。我慢我慢。

本日のランシューは、On Cloudaceだった。走った後で気づいたのだが、重さを感じなかった。これはもしかしたら脚に徐々に力がついてきたのかもしれないという期待が芽生える。これからが大切になる。

Today's Running Shoes: On Cloudace

本日のランシュー:On Cloudace

明日もゆっくり走って、火曜日は休足日。故障には注意して走り込む。

お疲れさまでした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村