日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

激走!東京宮崎1000キロの旅:伊予市まで850キロを1日で走破・・・長距離運転の限界を伸ばす!

今回は、初めて車で九州に行った。最終目的地は、宮崎はシーガイア。東京からの距離は約1000キロになる*1。今までの最長距離が650キロ〜700キロぐらいだからそれをはるかに上回る距離。

朝6時に浜町を出発。ルートはお盆の時の徳島行きと同じ、汐留*2から首都高へ。その後、3号渋谷線を経て東名へ抜ける。前回は5時前のスタートで、今回は1時間遅れ。やはりこの1時間は大きい。交通量が全く違う(大和トンネル手前で渋滞が1キロ発生していた)。一方、体調は、今回は睡眠バッチリですこぶる良かった。

View from Neopasa Suruga Bay Numazu

Neopasa駿河湾沼津からの景色

駿河湾沼津SAに到着したのは、午前7時30分過ぎ。こちらで朝食を済ませ、一路西を目指す。交通量は、その後それほどでもなく快調に走らせる。静岡県内は天気があまり良くなかったが、西に行くにつれ回復。2度目の休憩は浜松SAで、120キロ区間も順調に進む。このまま快調に進めばと思っていたが、やはり、京都が気になる・・・ということで先を急ぐ。記憶が正しければ、静岡県内は結構雨に降られてのドライブだったと思う。

Again, my partner is a BMW X1... a reliable one.

今回も相棒はBMW X1・・・頼りになるやつ

新東名から伊勢湾岸道を快調に走る。伊勢湾岸道は名前の通り湾岸を走る広々とした高速で、自分の好きな道路の一つだ。走っていくと徐々に近づく鈴鹿の山並みも気に入っている。

順調すぎるほど快適なドライブとなり、新名神鈴鹿山脈をくぐり、甲賀の里を通り、草津JCTから名神高速へ。この辺りも交通量が気になったが、今回は快調だった。そのまま高槻JCTから再度新名神に入り、徳島を目指す。

ここで3度目の休憩。茨木千提寺PAでトイレ休憩。次の宝塚北SAによる予定だったが、混んでることを予期し、茨木千提寺PAによった。

It was completely clear at Ibaraki Sendaiji PA.

茨木千提寺PAではすっかり晴れていた

この頃にはすっかりいい天気になった。空の青さが眩しいが運転する方は、日差しが強いのは目が疲れるので考えものだ。

宝塚北SAでは、ちょうどお昼時だったので、昼食を取ることに。なんと、神座がここにも入っていて、びっくりした。

ここまで来ればもう徳島に着いたも同然ということで、新名神をさらに走らせ神戸JCTから山陽道等を通り、明石海峡大橋へ。いつもこの橋を見るとその大きさに圧倒される。淡路島の中も快調に走らせ、徳島に到着したのは午後3時過ぎだった。

いつもだとここがゴールになるわけだけれど、この日はさらに西進し、松山の先の伊予市まで車を走らせた。つまり、東京から徳島まで650キロを運転したのに加え、四国を横断するわけだ。伊予市まで行くことにしていたが、最初は正直、憂鬱だった。何しろ、未体験の距離を運転するわけだ。どうなることやらと思ったが、この日は体調が良かったのと、徳島道松山道の交通量が少ないのが幸いした。

The moon at Ishizuchi SA. It was just before the Mid-Autumn Moon.

石鎚山SAでの月。中秋の名月直前だった。

石鎚山SAで休憩し、その後も順調に走らせ、伊予市に到着したのは午後7時ぐらいだった。徳島から伊予市までが200キロで合計850キロのロングドライブは無事終了した。

翌日は、八幡浜港からフェリーで九州に渡った。カーフェリーを利用すること、車で九州に渡ること、どちらも初めてだった。カーフェリーは約2時間の船旅となった。ほとんど揺れることもなく、船に弱い自分には快適な船旅だった。

The next day was a beautiful day.

The first car ferry in my life was also comfortable.

翌日はいい天気で、人生初のカーフェリーも快適だった。

臼杵港に到着し、そこでお昼を食べて、東九州自動車道を南下し、目的地の宮崎シーガイアに到着したのは、

Arrived at Usuki Port. It is naturally a beautiful day here, too.

臼杵港に到着。こちらも当然いい天気。

シーガイアまでの東九州自動車道はひたすらトンネルを潜るドライブだった。しかもほとんどが1キロ以上のトンネルだ。流石にうんざりしたが、思ったより近かったので疲れはそれほどでもなかった。

We got to Seagaia around 3:30 PM.

The second day was a pleasant drive.

シーガイアについたのは午後3時30分ごろ・・・2日目は快適なドライブだった。

宮崎に来るのは2度目だったが、シーガイアは初めて。イメージとしては、大磯ロングビーチを大きくした人工的な海岸リゾート地といった感じか。ログビーチはプール中心だが、こちらはゴルフ場が目玉だろう。

天気が良かったこともあり、2日間に渡る1000キロのドライブの疲れも何処へやら・・・と書きたいところだが、やはり1000キロという距離を長時間に渡り移動してくると内臓が疲れていたのだなと後になって気づいたりした。

今回は1日で850キロ運転したということで1日の走行距離を大幅に伸ばした。睡眠さへしっかりとっていれば、それほど苦にならないというところだ。徳島までの650キロが、これからはその距離に対する感覚がかなり短く感じるようになるのではないかと思った。

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

*1:最初の計算では、徳島まで650キロ、伊予三崎港までが279キロ、佐賀関港から宮崎シーガイアまでが191キロの1120キロ。実際は八幡浜港から臼杵港のフェリーを利用したので、フェリー区間が長くなり、ハンドルを握ったのは合計で1000キロちょっとだった。

*2:汐留の入口はちょっと分かりずらい。実は今回、曲がるところを間違えたりした。本当はこちらは使いたくない。次回は遠回りになるが、神田橋から入ることにしようかと考えている。