日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

【銀座4丁目】ささもと 銀座店:銀座の真ん中でもつを食べる!美味しい!!

年末の銀座に来るのはいつ以来だろうか。こういうご時世なので、人通りは控え目だ。いつもの見慣れたビルのネオンが綺麗だが、雰囲気はどことなく寂しい。

 

1丁目から4丁目までそぞろ歩く。冷えた夜風が気持ちいい。ぶらぶら歩いている内に目的地に到着する。ささもと銀座店、どうも1年半ぶりぐらいらしい。ゆっくり引き戸を開けると店の中はがらんとしていた。夕方6時過ぎなので、ちょっと早い時間だったこともある。カウンターを独り占めという感じだ。 そのうちぼちぼちとお客さんが入り始めたが、満員になるまでにはいかなかった。

銀座中央通り 人出 少ない

年末の銀座中央通り・・・やはり人出は少ない?

悲観的に考えてもしょうがないので、自分はゆっくり落ち着いて飲めることを幸とすることにしよう。

 

頼むのは、焼酎の梅割りだ。これは新宿でも銀座でも変わらない。これを飲まないとささもとに来た気分にならないのだが、新宿で飲むのと、銀座で飲むのはちょっと味が違う気がする。

ginzasasamoto.com

グラスや受け皿が違うからかとか、店の雰囲気が違うからとか、場所柄とか色々考えられるがこういうのも楽しいものだ。

キンミヤ 梅割り

キンミヤの梅割り

焼酎をグビっと一口行った後、おもむろに頼むのは、煮込み。これも順番はほぼ決まっている。自分の好みを覚えていてくれているのだろう。浅煮えのシロとフワだ。モツの味を味わえるのは浅煮えの時に食べるのに限る。ぜひ、お試しあれ。

もつ煮込み

もつ煮込み

煮込みが終わると次は刺身だ。銀座では4種類と決まっている。センマイ、赤身、コブクロ、そしてテッポーだ。ようく冷えている。

 

赤身はそれを口の中で転がしながら甘みが広がるのを味わう。センマイは歯応えだ。シャキシャキとした歯応えがなんとも言えない。コブクロは味噌をつけて食べる。柔らかい歯応えがなんとも言えない。テッポーはやはりじっくり噛んで味わいたい。

センマイ 赤身

テッポー コブクロ

刺身4種類(センマイ、赤身、テッポー、コブクロ

サイドメニューはお新香。大根ときゅうりだがこれが美味しい。後半に頼むことが多く、もつ焼きを食べながら、口中をリセットするのに合間合間に食べたりする。ささもとでは頼みたいサイドメニューだ。

お新香

お新香が美味しい

そして最後、焼き物色々。今回は、タン元、チレ、テッポー、ハツモト(新宿ではハツシタ)、レバー、ハツ、牛すじ焼きをいただいた。

もつ焼き

もつ焼きいろいろ

どれも美味しい。新鮮なお肉をおまかせの味で焼いてくれる。その焼き上がりの熱々をパクッと食べる。肉の旨味が口の中に広がる。至福の時。

 

この後、キャベツ煮込みをお願いしたと思う。これも定番のメニュー。いい感じで柔らかく、煮込みスープの味が染み込み、美味しい。

ネギスープ

仕上げのネギスープ

最後はネギスープ・・・ゆず入りでしめる。

焼酎はしっかり3杯半をいただいた。自分としてはゆっくり飲んで食べさせてもらったつもりでも1時間でネギスープとなった。一人できていることもあり、さっさと食べて、さっさと飲んでというリズムは変わらない。
久しぶりの銀座ささもとのモツを堪能させてもらった1時間・・・大変美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

 

関連ランキング:串焼き | 銀座駅銀座一丁目駅有楽町駅

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村