日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

この冬、風邪を引かなかったのは・・・おろし生姜の威力

自分の場合、冬の季節、寝込むことまではいかなくても風邪を引いて辛い思いをすることは必ず1回や2回はある。今年の冬はそれがなかった・・・ということに気づいてなぜなのだろうと考えたが、思い当たることといえば以下書くことなのだが、あくまでも感覚の話なので本当のところはどうなのか分からない。

人形町讃岐うどんの立食い店、おにやんまさんができたのは1年少々前だろうか。多いときは月金で通い詰めた。最低でも週3回とか・・・そしてたどり着いたのが、おろし醤油という冷たいうどん。

mnoguti.hatenablog.com

このブログでも何回か書いているのですでにご存知の方も多いと思うが、いろいろメニューがある中で、おろし醤油に到達し、かつ、揚げ玉、おろし生姜、七味をトッピングし、そこに醤油を2周半ぐらいかけて食べるのが自分のお気に入りスタイル。

f:id:mnoguti:20190328103006j:plain

揚げ玉は備え付けのレンゲに一杯(manyではないですよ。念の為)を入れるのが限度・・・それ以上入れると主役が揚げ玉になってしまい、自分としては美味しくない。そしておろし生姜。これは写真の通り、多めに入れる。このくらい入れるのが普通だが、もっと入れてもいい。これがおろし醤油のうまさを半分決める。もう半分は酢橘だ。

このおろし醤油を多いときは週5日、食べ続けた。そして気づいたら、今年は寒中に着るコートも着なかったし、先に書いた風邪も全く、気配もなく、1月2月を乗り切ってしまった。なぜ?と考える・・・昨年の冬と何が違うのかと、思い当たるのはこのおろし醤油を食べるようになったことぐらい。

f:id:mnoguti:20190328102958j:plain

揚げ玉は他でもたぬき蕎麦食べるし、珍しいことではないが、この大量のおろし生姜は、ちょっと大げさにいえば人生でこれほどまで摂取したことはなかっただろうというぐらいの量だ。この生姜、少しググってみればいろいろ出てくるが、かなり体にはいいらしい。冷え性の予防や免疫力の改善、おまけに脂肪の吸収を遅らせるというダイエット効果もあるみたいだ。

風邪をまったくひかなかったこの冬、それはおろし生姜を大量に食べたからだというのが今のところの結論というか仮説。これから暖かくなるが、引き続き生姜の大量摂取に努めようと思う。これで、さらなるダイエット効果と暑さにも強くなればいうことはない。

おにやんまさん、よろしくお願いします。

関連ランキング:うどん | 人形町駅水天宮前駅浜町駅

食べログ グルメブログランキング