日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

2015年GWの激走673キロは快調なドライブでした

年に何回かある東京から徳島への長距離ドライブ・・・今回も行きました。
最初の予定では浜町を6時ぐらいに出たいと思っていたのですが、結局、いろいろあって帰宅できたのが7時過ぎ・・・それから準備を始めて出発は7時45分でした*1
ナビを徳島県吉野川市に合わせてルートを確認・・・いきなり首都高を避けているルート・・・これは!・・・GWの混雑がすでに始まっているのかと覚悟を決め、アクセルを踏みます。
浜町から金座通りに出て内堀通りに出て、それから西幸門前交差点を右折し、日枝神社、TBS脇を抜けて乃木坂を抜け、青山墓地を突っ切り、六本木通りに出て、渋谷を抜けと普段通らない道を通り、東京見物をして、池尻から首都高に。
池尻辺りまでは渋滞があった模様だけど、自分らは首都高はほとんど渋滞の影響は受けずに、東名へ・・・その東名はいつもと同じような混み具合・・・そしてポイントは御殿場で新東名に行くかどうかが最初の分かれ道・・・今回は迷わずナビの指示に従う・・・ナビは東名を選択。結果的にこれが良かった。
御殿場手前で、三ケ日と音羽蒲郡あたりの渋滞情報が入ったが、両方の渋滞を抜けるのに400分というような表示に見えた・・・とんでもない渋滞だと10時間以上の長旅になることを半ば覚悟する。

いつもは沼津辺りで休憩を取るけど、三ケ日以降の渋滞のこともあり、今回は行けるところまで行くということで、牧之原SAで1回目の休憩と食事*2。静岡ということもあり、マグロの刺身を戴く。味は・・・^^;
食事を済ませたらさっさと路上に戻り、一路、渋滞をめざしアクセルを踏む。あっという間に浜名湖を抜け、問題の三ケ日ジャンクション・・・新東名からの合流は渋滞しているけど、東名本線は思ったほど渋滞していないということで自分たちの選択が正しかったことを確認*3
このルートで徳島に行くとき、音羽蒲郡あたりの渋滞はどうしようもないところ・・・今回もやられるだろうと思ったが、予想に反し、最初の数キロだけでその後はそれなりに流れて、豊田ジャンクションで伊勢湾岸道に無事入る。ここがこの程度で済んだので、この後の亀山ジャンクションや滋賀から京都にかけて、さらに通過時間が早朝になり神戸も大丈夫だろうと確信する。

今度は予定よりちょっと早目に土山SAで二度目の休憩。アイスとコーヒーを頂き、早々に路上へ。
予想通り、関西は渋滞が一切なく通り抜ける。気持ちよく京都、大阪、神戸を抜け明石へ・・・快調な走りのまま、三回目、今回はここが最後の休憩。

ここではポンジュースのスパークリングを飲み、ひたすらアクセルを踏み続ける。
今回は快調だったため、淡路SAでの休憩やその後の運転は時間調整を意識しながらになった。
最後、徳島に入ってからのアプローチは通常は高松道の板野ICで降りるのだが、今回は開通したばかりの徳島道に周り、土成ICで降りた。距離的には10キロほど遠回りで時間もその分かかることに・・・今回は時間調整しながらだったので遠回りはちょうどよかったが、次回からはやはり板野ICで降りるルートだなと確認しながら最後の一般道を走り、5時過ぎに到着。
本日のドライブのサマリーは以下の通り。

  • 出発時間:19時45分
  • 所要時間:8時間31分(正味)
  • 走行距離:673キロ
  • 燃 費 :15.1キロ/リッター
  • 平均速度:83.2キロ/時間

疲れたことは疲れましたが、やはり渋滞がないと疲れ具合も全然違います。
さてこれから徳島でのGW・・・仕事もありますが、満喫したいと思います。

*1:後から振り返ると、出発時間がこの時間になったので酷い渋滞に合わずに済んだのだと思います。

*2:ここでほぼ行程の三分の一を走破。次の目標を一気に京都に置く。

*3:この日はいくつかのラッキーが重なったのかも・・・三ケ日あたりの通過時間が深夜0時以降だったこともよかったのかも。最初の出発時間で2時間ぐらい早く通過していたら、おそらく渋滞に巻き込まれていたでしょう。