日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

東京マラソン2015:楽しくも苦しかった42.195


睡眠は普通にとれた。いつもは緊張して眠れないものだが、5時間ぐらいぐっすり寝た。朝5時に起床。
風呂に入り、サプリメント等いつもの朝食の他にこの日は餅を3枚食べた。いつもは2枚だが今年は1枚増。
そしてテーピング等をじっくり行い、荷物を最終チェックして7時ぐらいに自宅を出発。
今年はスタート会場への入場がゲート指定だったこともあり、都庁前まで地下鉄で行く。このルート、便利だった。来年からはここを使おうと思いながら地上へ出る。
寒いな・・・第一印象。ここで餅をさらに2枚食べ、ベスパを飲み、トイレを済ませ、スタート位置へ。今年は少々遅かったこともあり、Aブロックはランナーでもう一杯でした。
雨はポツポツ・・・これは降るなということでポンチョをかぶり準備OK。
開会セレモニーの後、都知事のスターターでレーススタート。

5km 00:28:57 (0:27:54) 0:27:54 09:38:58
10km 00:56:07 (0:55:04) 0:27:10 10:06:08
15km 01:22:39 (1:21:36) 0:26:32 10:32:40
20km 01:49:02 (1:47:59) 0:26:23 10:59:03
25km 02:16:46 (2:15:43) 0:27:44 11:26:47
30km 02:43:27 (2:42:24) 0:26:41 11:53:28
35km 03:12:42 (3:11:39) 0:29:15 12:22:43
40km 03:41:04 (3:40:01) 0:28:22 12:51:05
Finish 03:53:34 (3:52:31) 0:12:30 13:03:35


結果は以上の通り。最初の10キロ(日比谷公園ぐらいまで)ぐらいはキロ6でと思ってましたが、下り坂だし、周りはみんな飛ばすのでやはり予定より早いペースで進むことに。寒さが気になった程度で後はいつも通り。ところが走っていれば暑くなるということで何キロぐらいだったか忘れましたが、着ていたポンチョを脱いで腰につるし走ることに。
日比谷を越えて品川を目指す。10キロから20キロぐらいが今回は一番気持ちよく走れた区間。15キロで最初のリンゴジェルを摂取。水とスポーツドリンクはほぼ5キロおきに摂るようにしました。水が美味しかった・・・と感じたのが変?でした。それからなんとなく体が重い(餅の食べ過ぎか?)。
20キロから30キロは地元。銀座、日本橋人形町、浜町、浅草を駆け抜けます。一番苦しい区間でもあり、ここを走り抜けられればそれなりのタイムで行ける・・・という区間なのですが、今年はダメでした。25キロ手前でベスパの小さいのを摂った後も体の重さは変わらず。グレフルジェルを摂った時ボランティアの人から「すごい汗ですね」との指摘を受け、その時初めて「もしかして体調悪い?」との自覚が。
そして30キロ越え、残りあと12キロ・・・地元の人形町を再度通過。「ここからあげられるか?」と自問・・・回答・・・「無理」。汗は気温の割には相変わらず出てくる・・・これって体調悪くて出てる汗?、ゴールまで行けるのかと不安になる。おまけに大腿四頭筋が筋肉痛になり始め、脚が動かなくなってきて・・・やはり練習不足は嘘をつかないと思いながら何とか走り続ける。銀座あたりは特に辛かった。
佃大橋を渡っているとき、「ゴールすればいくらでも歩ける。マラソンなんだから走りましょう。あと少ししか走れない。もったいないですよ」というボランティアの人の掛け声は気合を再度入れるのに十分でした・・・でも体は動かない。
最後の5キロはキロ6ぐらいでやっと走っていた。何とかゴール、最低限のサブ4はクリア。昨年の東京マラソン後1年間の総決算としていろいろ課題が見えたレースでもあり、タイムは満足できないものだったけど、全体としては満足のレースでした。
club MY☆STARのみんなの沿道での応援はすごく勇気づけられた。後半は気づくとMY☆STARの旗を探しながら走っている自分がいたりして。その他にも人形町では何人かの地元の方にも応援していただき力をもらえました。
また来年も走ります。来年はぜひ東京マラソンでプライベートベストをたたき出せるように、疲労とうまく付き合いながらレベルアップを目指します。