日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

紅梅@好文画廊2025:気づいたら春はすぐそこ・・・紅梅ほころび始めます

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

1年が経つのは早いものだ。年々早くなる感じは最近ますます強くなっている。そして昨日、ふと思い出した・・・そういえばそろそろあそこの紅梅が咲く頃ではないか?・・・と。

mnoguti.hatenablog.com

昼飯の帰りにちょうど横を通ったこともあり、しっかり確認。交差点の反対側からでも紅梅の色が分かるくらい蕾が膨らんでいるのが視認された。

The Japanese apricot blossoms at the Hamacho Naka-no-Hashi intersection are about to bloom.

浜町中の橋交差点の紅梅も開花間近だ

近くによるとこんな感じだ。咲く直前が1番美しいと思うがまさにその時だった。

It's a nice shade of pink.

いい感じにピンク色になっている

春はすぐそこ・・・寒さが緩むのももうすぐ・・・2025年の立春は、2月3日だ。まさしく春はすぐそこ。

It is beginning to open.

開き始めている

中にはすでにほころび始めている蕾もあった。

Spring is just around the corner

春はすぐそこ

しばらくは浜町中の橋交差点の好文画廊さんの一角に咲いている姿を見られるだろう。

見頃になったらまた記事に載せる予定。

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村