日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

明治観音堂・・・80年前の今日、東京の下町は大空襲にあった

※本ブログおよび掲載記事は、GoogleAmazon楽天市場アフィリエイト広告を利用しています。

80年前の今日、東京下町は大空襲で火の海となり、多くの一般市民が命を落とした。

ja.wikipedia.org

そのなくなった方々の霊の冥福を祈るために建立された明治観音堂

Meiji Kannon-do was built to mourn the dead of the Great Tokyo Air Raid.

明治観音堂東京大空襲での死者を弔うために建立された

この日は毎年、花が進ぜられる。東京大空襲・・・最近は翌日の東日本大震災の陰に隠れているが、決して忘れてはいけない日であることに変わりはない。

Meiji Kannon-do

明治観音堂

由来は写真の通り。

The Origin of the Meiji Kannon-do

明治観音堂建立の由来

多くの被害者が出たことを忘れないように、このようなことが2度と起こらないように。同時に、加害者であったことも忘れないように、そのようなことを2度としないように。祈🙏

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村