日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

今年のとうもろこし:遅れたけど、大変甘く、おいしいとうもろこしでした^^v

今は便利になったもので、浜町にいながら浅間山周辺の天気が分かる。今日はきれいな夏空で気持ちいい映像だが、7月中は浅間山が映った映像は数えることしかなかった。

 

天候が悪く、日照時間が短かったために、とうもろこしの育成も悪く、最初におねがいしていたじきよりだいぶ遅くなり、昨日やっと到着した*1


浅間山 Live! 提供:まえちゃんねっと

予期せざるとうもろこしの到着だった。全部で30本以上あったのではないか。写真は撮り忘れたが、入ってきた段ボールを見てちょっと笑ってしまった。キャベツの段ボールに入ってきた。そういえば、あのお店、キャベツも売っていたなと思いだし、どうせならキャベツも欲しかったというなんとも図々しい思いが頭をよぎる。

 

それはそれとして、事前に分かっていればいろいろ配り方も考えたのだが、お盆休み中ということで30本以上もどうすればいいか・・・考えた末、当日、その場にいた人たちといつもお世話になっているところに配ることにした。これで何とか美味しいうちに食べてもらえるようにできた・・・と思う。

北軽井沢 正確には嬬恋? とうもろこし

北軽井沢(正確には嬬恋?)のとうもろこし

皆さんは、とうもろこし、自宅で調理するときどうしているであろうか。大概の人は、茹でて食べるのではないかと思う。皮をむきラップを巻いて電子レンジでチンする人も最近は多いかもしれない。

 

自分らも今までは茹でるか、面倒な時はラップを巻いてチンして食べていた。今回も面倒なので、電子レンジでチンを選択したわけだが、何分だか分らなかったので、ネットで調べると、500~600ワットで5分ぐらいとある*2

この夏 とうもろこし 第2弾 北軽井沢 嬬恋

この夏のとうもろこし、第2弾らしい@北軽井沢(嬬恋)

茹で時間を調べていたら、こうしたページが出てきた。「皮ごとチン、皮なしラップでチンが美味しいゆで方」という、何?皮ごとチン!

kumiko-jp.com

皮はいずれむかないといけないが、ラップを使わないでそのままチンすればいいと書いてあるではないか。面倒くさがりの自分としては早々にこのやり方を採用することにした。

 

皮は数枚だけ剥いて、そのまま電子レンジに投入。蒸し時間は5分(レンジの出力は600ワット)にセット。5分後、見事に蒸しあがったのが写真のとうもろこし。色といい粒の感じといい、おいしそうだ・・・というか美味しかった。

食べごろ 色 粒 感触

食べごろの色と粒の感触

今年は去年があまり出来が良くなかったので、特に美味しくなってからとお願いしていたので、タイミングを見計らって送ってくれたのだと思う。今年初めてのとうもろこしだったが、非常においしくいただきました。

この美味しいさならもらってくれた皆さんも満足してくれたのではないかと思う。よかった、よかった。

甘い 美味しい

これは甘くて美味しい!

8月に入り、北軽井沢もやっと夏本来、否、それ以上の暑さになっている模様。連日、暑くて大変らしい。これから8月いっぱいが今年の夏か・・・下旬か9月の頭には秋の気配がそこここにしてくるだろう短い夏。

ここまできたら夏秋キャベツも食べたくなってきたw

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

*1:実は当初の予定では、浜町に送ってもらう予定はなかったのだが、ちょっとした手違いで美味しいとうもろこしにありつけることになった次第。結果オーライと言ったところ。

*2:茹でるともっと時間がかかるし、お湯を準備したり、あとの片づけが面倒くさい・・・ということで今回は最初から電子レンジでチンを選択。