日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

2018年シーズン(2018/2〜2019/1)を振り返る

最近の状態を書くと、「やっと普通に走れるようになったけど、まだまだ」ってところ。秋前は、距離もペースも全く上がらず、走れず、これはこのままダメになるのかと思ったこともあったけど、涼しくなってくるとともに少しずつ走れるようになった。

f:id:mnoguti:20190127174111j:plain

生活の一部から走ることがなくなるとその時間を確保するのがすごく億劫になる。そんなこんなでほとんど走れない月もあったりで、結局、どのくらいの距離を1年間で走ったかというと、1500キロちょっと。少ない!ちなみに毎年の走行距離は以下の通り。

  • 2012年 1952キロ
  • 2013年 2698キロ
  • 2014年 2202キロ
  • 2015年 2154キロ
  • 2016年 2286キロ
  • 2017年 1892キロ
  • 2018年 1546キロ

これまでで一番少ない。ちなみに月別に見ると以下の通り。

  • 02月 133.9キロ
  • 03月 132.1キロ
  • 04月 014.6キロ:今までで最短
  • 05月 134.8キロ
  • 06月 027.8キロ
  • 07月 097.0キロ
  • 08月 133.1キロ
  • 09月 136.6キロ
  • 10月 156.4キロ
  • 11月 190.8キロ
  • 12月 160.9キロ
  • 01月 222.4キロ

4月は14キロ、6月は27キロしか走ってない。それと7月を除く月は100キロ以上走っているけど、内容が問題。ポイント練習を一切していないのが12月まで。自分では11月、12月あたりは結構追い込んで走っていたつもりでもあくまでも「つもり」でそれほどでもなかったということだろう。

限界突破マラソン練習帳 「サブ4」「サブ3.5」「サブ315」「サブ3」書き込み式10週間完全メニュー
 

水曜日のビルドアップ(ポイント練習)だけでもやっていれば、距離が二桁でも走力はそれなりに維持できたのではないかと思う。水曜日に行けなくても週一で皇居15キロはやった方がいいと今更ながら実感している。当然、夏は暑くて3周は無理なので、1周でもいいと思う。無目的的にジョグに毛の生えたような内容なら、週一で何しろポイント練習として意識して走ることが大切だと。

そして峠走。今まではなかなか行かなかったが、先日行ってきた。やはりやると違う。それまでの走り込みができていたと思っていたが、翌日の筋肉痛と疲れの出方からまだまだ鍛え方が足りないと痛感。ビルドアップと峠走、これだけ地道にやりなさいよというところ。

これに気づいたのが2018年シーズン収穫というところか。

完全攻略ウルトラマラソン練習帳 潜在走力を引き出す! レベル別・書き込み式13週間練習メニュー
 

2019年シーズンは、3月に本命レースとして東京マラソン、その二週間後にとくしまマラソンを走る。その後は、春の軽井沢ハーフ、つま恋のキャベツマラソンを走る予定。後はなるべく平日のポイント練習、皇居ビルドアップをこなして、体重を極力軽くして、PBを狙えるように秋冬に備えるって感じでしょうか。