日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

最近注目の4冊:この夏の課題図書は決まった!

 気がつけばすでに7月も半ば・・・多くの人は夏休みの計画もあとは実行を待つばかりというところか・・・自分はどうかというとあまり具体化はされていない。まずは今度の週末の3連休をどう過ごすかというところ。

お盆の休みはやはり徳島方面に出没しそうだ。

そういう中、最近、面白そうな本が何冊か出てきたので、それを夏休みの課題図書にしようと今回ここに紹介してみた。

まずは成長戦略論。「アメリカのシンクタンク、カウフマン財団による研究プロジェクト「法律とイノベーションおよび成長」の研究成果」を書籍化したもの。サブタイトルが「イノベーションのための法と経済学」とあり、とある先生の問題意識に応えるにはこれは読んでおいたほうがいいと思って購入。

成長戦略論

成長戦略論

 

お次はこちら。ビットコイン、ブロックチェーンに関するどちらかというと技術を解説した書籍。 ブロックチェーンのことを知りたくて、いろいろ関連書を物色している時に、お世話になっているY先生が推薦していたのを知り、迷わず購入。中を見て、予想以上に技術よりの内容だったので自分に読みこなせるのかと冷や汗が出てしまった一冊。ブロックチェーンについて理解したい!

ビットコインとブロックチェーン:暗号通貨を支える技術

ビットコインとブロックチェーン:暗号通貨を支える技術

 

 続いてはこれもY先生のご紹介で知った次第。二人の著者はtwo-sided marketの分野ではこれで4冊目の著作になるかと思う*1

Matchmakers: The New Economics of Multisided Platforms

Matchmakers: The New Economics of Multisided Platforms

 

 そして最先端のところを漫画で表現している作品。2巻目だが、これも注目したい。今回はどのような物語が描かれているのか。

AIの遺電子 02 (少年チャンピオン・コミックス)

AIの遺電子 02 (少年チャンピオン・コミックス)

 

 この夏休みの課題図書は以上4冊・・・全部読破はなかなか難しいとは思うが、最初の2冊のうち、どちらかは完読したい。

 

*1:他の3冊は以下のとおり。

 どれも一読の価値はあるが、研究の最先端の動きは早いので、やはり読むのであれば、最新刊をまずは読みたい。それから必要に応じて過去の著作に戻るのがいいと思う。

Catalyst Code: The Strategies Behind the World's Most Dynamic Companies

Catalyst Code: The Strategies Behind the World's Most Dynamic Companies

 

2000年代の初頭から研究が始まったこの分野・・・ネットの普及で出てきた新しい研究課題。これからのネット社会の進展と相まってどのような研究が出てくるのか注目される。 

Invisible Engines: How Software Platforms Drive Innovation and Transform Industries (MIT Press)

Invisible Engines: How Software Platforms Drive Innovation and Transform Industries (MIT Press)

 

 これが最初。これまで計4冊。今回の1冊はこれまでとどこが違うのか、どのような進展があったのか興味は尽きない・・・読まなければ。

Paying with Plastic: The Digital Revolution in Buying and Borrowing (MIT Press)

Paying with Plastic: The Digital Revolution in Buying and Borrowing (MIT Press)